N家の食卓

笑いあり、ちょっぴり涙あり
いつまでも友達夫婦を目指すN家ののんびりした日常をつづります。

弟よ…

2006-10-17 23:56:01 | 食のこと
今日は一週間で恒例の旦那さんKさんの実家に行く日。

たまたま私は会社が休みでいつもの事ながら、まったりとゴロゴロと家で過ごしていたところ…
夕方頃、Kさんから電話が…
『今日は仕事でお母さんがいないらしい。弟のためにカレーは作ってあるらしい』
との事。
という事は、実家に行かないの?と尋ねると
『いやいや、行く』
と。
うーん…と悩む私にKさんの一言が…
『ごはんとかつくって持って行ってもらうとか…』
ん?んんん?
そっか…
いやいや、そっかではなく…
でも、私の家事で少しマシなのは料理?
でも、お母さんは私の拙い料理を食べないわけね…
なんとなく、いいよ。と答え、追い討ちをかけるKさんの言葉が
『刺身とか食べたい』
あーそうですかい…

なんだかんだで、冷蔵庫の中をぐるりと見渡し、いつもよりもたくさんのおかずを作ってみる。
いつものうちだったら、絶対に残る量。
でも、Kさんの弟も食べるんだし、残るくらい多い方がいいよね。
などと思い、Kさんの実家へと赴く。

そして、弟と2人で食卓を囲む。

別に特別な事もない他愛ない話。
私には兄弟がいないけれど、なんだかね。家族かな。
と、そんな風に浸っている側から弟くんは…
食す食す食す。
あれれれれ????

Kさんも帰ってきてご飯を食べたけど、ほとんどが弟のお腹の中に…
そして…
残った残骸が、添付の写真です。ちなみに、もつ煮込みです。
その残骸も、Kさんのお腹の中へ。
N家にはめずらしく、完食!!
主婦冥利につきますね。



ごちそうさまでした。

って私がつくったから…おそまつさまでした。
一人のりつっこみやん…




長渕ファン王決定戦

2006-10-17 17:57:37 | 小話
昨晩、某バラエティー番組の企画で長渕ファン王決定戦を見ました。

長渕ファンの芸人(一部違う人もいるけど)3人が長渕そっくりさんの歌をひたすら聞いてギブアップしなかった人が勝ちだったんだけど、ご本人が登場してしまった…というのが前回までで、今日はその後編、長渕さんのライブでした。

長渕さんは私にとっては可もなく不可もなく、有名所の曲がかかれば、口ずさむけれど、CDは買わない。といったところだったんだけど、今回の放送をみて、ガラリとイメージが変わりました。


すごくかっこいい!!


魂を揺さぶられる事って一生のうちに何回あるかわからないけれど…
私は魂を揺さぶられました。
そして、泣き虫の私らしく…
泣きました。


テレビを通してこんなんだから、ライブとかなんて本当に凄いんだろうな…


なんだかいい体験をした秋の夜長でした。