N家の食卓

笑いあり、ちょっぴり涙あり
いつまでも友達夫婦を目指すN家ののんびりした日常をつづります。

なすは王子様

2008-07-31 22:59:07 | 食のこと
夏野菜の王様と言えば、トマト♪だと勝手に思っていますが、ナスもなかなか夏野菜の代表格だと思います。
私の中では王様とまではいきませんが、うーん。。王子様といった感じでしょうか。

ナスは夏になるとかなりなスピードで我が家より減っていきます。
焼いてよし、煮てよし、炒めてよし。
和風でも洋風でも中華でも簡単なレシピで食卓にのせられるってなんて素敵。。。
そんな野菜ですね。


さて、夏。。暑い。。。ということで、ナスの冷たいおひたしを作ってみました。


作り方はいたって簡単。
なすをグリルで焼き、冷水で冷やしながら皮をむいて、タッパに入れて、醤油、酒、みりんとダシの素(本当はきちんとダシをとった方がいいのですが、今回は割愛しました。。。)をひと煮たちさせたものを注ぎいれ、冷蔵庫で冷やします。
最後はしょうがをすりおろして冷やしたナスの上にのせます。
しょうがは鰹節でも代用できます。


夏ならではの濃いナスの味に季節を感じます。

魔女のスパゲティー

2008-07-30 14:55:31 | 食のこと
あれはいつのことだったのか…遠い昔の記憶…

私の記憶力は無駄にいいと言われていますが、断片的にしか覚えていない過去。


この前の土曜日、何を食べようか?となった時にスパゲティーを食べたい♪とKさんに希望を述べましたが、『ラーメンがいい』の一言に勝てず、ラーメンを食べに行ったのですが…ちょっと疲れていたこともあって、2口位食べて、食べられなくなり…家に帰ってダウン。。
やっぱり、スパゲティーにすればよかった~とKさんに当たってみたものの…彼からスパゲティーがでてくるはずもなく、建設的でもないので、自分でつくることにしました。

この時何故か『魔女のスパゲティー』という単語が頭の中から飛び出してきたのです。

久しぶりの対面とでもいいましょうか。けど、どこで会ったのか覚えていない。

そう、この人が断片的な過去です(笑)

私は食べていないのですが、一緒にパスタ屋で食事をした人(誰かは不明…汗)が頼んでいて、真っ赤なスパゲティーだったと、なんでこれが魔女なんだなんて言っていたような気が…

なんとなく過去の断片をパズルのように組み合わせて形になったので、『M風魔女のスパゲティー』を作ることにしました。

<材料>
スパゲティー
トマト缶(今回は実家から送られてきたM母作トマトの水煮を使用しました)
ベーコン
なす
ししとう
ニンニク
タカノツメ
油、塩、こしょう、ケチャップ


なす、ベーコン、ししとうはあらかじめ塩・こしょうで軽く炒めておきます。
ニンニク、タカノツメを軽く油で炒めた後、トマトの水煮を入れてよく混ぜます。
トマトの酸味が抜けたら、炒めたなす、ベーコン、ししとうを加え、ケチャップを加えて味を整えます。
茹で上がったスパゲティーを入れ混ぜ合わせて出来上がりです。


見た目はナポリタンのようですが、トマトの酸味とトウガラシ、ししとうの辛みが加わった味になっています。


私の頭の中のパズルを組み合わせたらこんなスパゲティーになりました。


これはこれでなかなかおいしく、ついでに私の中のモヤモヤもすっきりしたのでした。


つくづく…
食べ物の恨みは怖いですね(笑)

苦手を克服

2008-07-30 00:03:36 | 食のこと
蒸し暑くて体がバテバテの今日、何故か鮪の山かけ丼が食べたくなりました。
理由はわかりません。

さて、どうやって作ろうかと思い巡らせながら帰りの地下鉄を乗っていました。

あいにく、スーパーには状態のとてもよい鮪はなかったのですが、それでも思いは変わらず、妥協できるものを購入しました。

ご飯を炊くときに昆布を入れ、長芋をすった中にはめかぶをいれ、白だしを加え、妥協した鮪は一口に切って、しょうがと醤油で軽くつけ、炊き上がったご飯の上にそれぞれをのせるだけなのですが、なかなかやさしい味に仕上がりました。

昔は鮪が苦手で食べるのに苦労したのですが、嗜好は変わるものですね。


そんな事を思った夕立の激しかった夜でした。

高尾山に行ってきました-その3-

2008-07-23 18:36:55 | 家族・家のこと
前回からの続きです。。
今回の目的、ビアガーデンの会場へ到着~だったのですが、入場に列が発生しています。



そーいえば、ケーブルカーの中で運転士さんが「混み合うことが予想されますので、お早めにご利用ください。」って言っていたなー、東京とは恐ろしいところだ。。などとあらためて実感します。
しかも、あきらかに関係者と思われるおじさんが、なにやら机を出して作業に入ろうとしているではありませんか。。

「整理票配ろう。」

なんですと!!もう整理票!!
2時間も歩いてクタクタなのに、ここですぐにビールにありつけないのはあまりに悲しい。。。
思わずおじさんに、もう入れないんですか?などと聞いてしまいます。

「いやいや、まだ大丈夫。並んでもらえばすぐに入れるよ。」


神はクタクタになった我々を見捨てなかった~♪


というわけで、いそいそと列に並びます。
並んでいると「本日は2時間制となっております~」という放送が聞こえます。長居はできないと言うわけですな。
最初にお金を支払います。男3,300円、女3,000円。女の人の方が支払う金額が少ないというのはいいですね。
引換えに、小さなうちわと利用時間がかかれた券が渡されます。
この券がグラスとお皿の引換もかねているのですね。


それを握り締め、いざ、会場へ。
結構、混んでる。。
景色のいい場所は既にいっぱい。
仕方ないので、木立の下の席を陣取ります。
先にKさんにビールを取りに行ってもらいます。
ビールとなるとレスポンスの早いこと!!
私は簡単なおつまみを持ってきて、乾杯!!



うーっ!!しみます~




料理はお世辞にも美味しいとは言えませんが、バイキング形式で品数もあり、いいのではないでしょうか。
シメのラーメンまで屋台ででていたのにはビックリしました。
今はビアガーデンのバイキングってこんなものなんですかね。


周りを見廻すと、中高年のハイキングの帰りのような一団や若いグループなどが多く見かけられ、楽しげにワイワイとやっています。
家族連れやカップルはちらほらでした。


2時間はあっという間に過ぎ、席を立ち券を係の人に見せて、会場からでると。。。。

整理番号「200ナン番の人~」というおじさんの声が聞こえ、そしてとぐろをまくように人、人、人。。。
時間はちょうど夕食時。。
そんな人を尻目にKさんと2人で下山したのでした。




そんなちょっと体力を使った小旅行。
今度は秋のもみじのきれいな時に来たいなぁ。。と思ったのでした。
でも、その時はもっとすごい人かな。。

吉とでた?

2008-07-23 00:27:18 | 食のこと
最近の週明けは遅くなる~(T_T)と先週も書きましたが、今朝はそれをみこしてちょっと早めに起床~

遅くなっても問題ないように、冷しゃぶ作成しました。
まだ我が家は2人きりなので、いつもは帰ってからご飯をつくるのですけどね。何となく…

Kさんの方が早く家を出るので、出掛けに今日は冷しゃぶがあることを伝えます。

会社でも先輩で主婦さんと今日は少し作ってきたことを話します。
考えることは一緒なのですね…


で、結果は…


普通に帰ることができました!!


普段やらないことをしたのでこんな結果になったのかな?


こんな日々が続くことを祈ります。

高尾山に行ってきました-その2-

2008-07-21 22:12:29 | 家族・家のこと
高尾山の続きです。

夏の暑い中、歩いている2人の横を軽快に走って追い越していく一団が…

『きっと、箱根駅伝かクロスカントリーの練習だよ。』

なるほど…この暑い中大変ですな。

そんな話をしつつ、立派な山門にさしかかります。
山頂へ行くには避けては行けないらしい…
では、お参りしていきましょうかね。と薬王院に入る2人。

お参りして…さて、道はどこに続いているのかな?


か、階段!!


『うへ~階段だよ~』

Kさんの落胆したような声。
ここまできて登らないわけには行きませんから、黙々と登り始めます。


無口になる2人…


ではなく、後ろを見たらKさんが遅れている!!
大丈夫~?
『ワシは山育ちじゃないから、山道は苦手なんだよ~』
イヤイヤ、素直にもう少し遅く歩いてといいなさいよ(笑)しかも山道じゃなくて階段だし。

しばらく歩くと階段は終わり、山道になります。
すると…

落ちてきた木の葉を虫と勘違いし、道に足を取られそうになり…

遺憾無く都会っ子をぶりを発揮するKさん。


そんなヘプニングもありましたが、無事に山頂にたどり着きました。



『ビール呑みたいなぁ~』
ビアガーデンで飲めばいいじゃん。と山頂でのビールのリクエストは却下。

空がもやがかっていて残念ながら、富士山は見えませんでしたが、軽く山頂をぐるりと回って、元来た道を引き返します。


そして、ビアガーデンの会場に到着~


す、すごい人が並んでいるよ!!
まだ16時少し過ぎなのに!!

おそるべし東京近郊…


次回へ続きます。

高尾山に行ってきました-その1-

2008-07-20 15:30:34 | 家族・家のこと
3連休ですね。
GWは私が実家に帰ったのと、出勤もいれてしまっていたので、Kさんと思ったように休みが合いませんでしたが、今回は合わせてみました。

日、月は稽古があるので、土曜日に出かけましょう。いうわけで、高尾山に行きました。
私はもちろん初めて、Kさんは小学生の頃に行ったっきりということで実に20ウン年ぶり。

お目当てはおにぎりを持ってハイキング…というわけでなく、夏に開催されるビアガーデン(笑)

N家らしいチョイスですね(笑)


京王線+ケーブルもしくはリフトのお得な往復きっぷを購入して、ビアガーデンの時間も計算して、昼少し過ぎに出発です。

京王線の乗り継ぎもすこぶるよろしく、高尾山口駅に着いたのは14時半ほど。
移動して、ケーブルカーに乗ります。
ケーブルカーでは人が多く座ることができませんでしたが、一番前の運転士さんのとなりを陣取ります。




このケーブルカーは日本一の急勾配を登るのですね。
Kさんと2人で何となく関心しました。




そして、高尾山に到着。

土曜日なのでビアガーデンはすでにオープンしていましたが、せっかくなので山頂に行こう。汗をかいてビールを飲んだ方が美味しいよ。と片道40分ほどかかるその道を進むことにしました。


私は山方面育ちのため、木立が生い茂る中を歩くのはあまり抵抗がありません。それどころか森林浴はやっぱりいいもんだねぇ~などとテンションがあがります。
Kさんも最初は余裕。
ちょっとぶれていますがKさんです(笑)




『紫陽花が綺麗だね。』




『ここはテレビのロケに使われた階段だと思うよ。』



などと教えてくれます。


高尾山は春になると必ずスギ花粉の飛散でニュースにでますが、納得。
立派なスギの木がたくさんありました。
特に気に入ったのが、この『天狗の腰掛け杉』という名前でした。




ここまでで山頂までは駅から約半分ほど…

次回へ続きます。



豚ネギパン@きょうの料理

2008-07-15 20:40:54 | 食のこと
最近、週明けが遅くなることが多く、(私と同じ会社、もしくは関係箇所に勤めている人は皆さんそうだと思いますが…)そういう時に困るのが帰った後の家の事。

このケースだと、確実にKさんの方が早く帰っていていることになります。
適当に何か買って食べてね。
というものの、続くとなんだか悪い気がします。
幸いにしてKさんは文句をいうわけでもなく、それどころか、遅くなって暗い中を一人で帰るのを怖がる私を迎えに来てくれたりするやさしいダンナさんなわけです。
あまりに疲れて、トマトを切るくらいの余力しかないときはご飯を買って帰ろうかと思いますが、極力頑張りたい私もいます。
かといって、スーパーのお惣菜は飽きたし…



そうだ!
簡単な自作の冷凍食品を作ってみよう!!



そんなわけで、実家でも好評な『きょうの料理 6月号』から豚ネギパンを作ってみました。


冷凍して、そのままフライパンで焼くだけ。
ちょっと焼き時間が長くなりますけどね。

この豚ネギパンは夜というよりは昼ご飯に最適な感じがしましたけどね。


他にも色々載っていたので試してみたいです。



これで、この遅くなる期間を少しでも上手く乗り切るぞ~!!

夏野菜のパスタ

2008-07-14 12:16:40 | 食のこと
梅雨明けはまだのようですが、暑い日が続きますね。
そんなときは食欲もダウンしてしまいがちですね。私も食欲があまりありません。

食べやすいものを作って見ようと、夏野菜たっぷりの和風な冷製パスタを作って見ました。
見た目はちょっと悪いんですけどね。。

本当はベーコンを入れようかと思ったのですが、豚肉があまっていたので、それを入れました。
あとは、茄子、トマト、しめじ。
味付けは醤油ベース。ちょっとトウガラシの輪切りを入れて食欲増進の為に、ピリ辛にしています。
あとは、大葉をたっぷり盛り付けておしまいです。


ちょっと野菜が多かったのでその計算がうまくできず、味付けが薄かったですが、なかなか美味しくできました。

大学での稽古

2008-07-13 12:28:33 | 稽古日誌
昨日は大学での前期最後の稽古でした。
監督がいらっしゃらなかったので、Kさんの稽古となりました。
私個人的には監督の稽古がよかったんですけどね。。うーん、残念。。。

Kさんは木曜日の師範稽古にも参加をしたので、昨日の稽古はその復習となりました。

普通の稽古に入る前にKさんの「受身強化だ!!」ということで、少し受身の稽古をしました。
これが、私の体力を著しく奪い。。。。というか、ついていくのもやっとで、あらためて体力不足を実感。
学生時代はおそらく、あの位は問題なくできていたはずなので、そりゃ、いくら食べても太らなかったはずだ。。などと妙に納得してしまったのでした。。


今年の前期は、土曜日にたくさん大学へ行くことができました。
昨年まではあまり、行くことができない環境にあったので、合気道ができる環境って幸せだなぁ。。と思います。
更にいい稽古をさせてもらっているので、学生の皆さんには感謝です。

今は試験期間ということで、しばらく大学での稽古はお休み。
それまでは道場のみの稽古となります。
学生さんに負けないまでも、足をひっぱらない程度の体力を復活させておきたいなぁ。。などと思ったのでした。
ちょっと体力が復活したら、ちょっとはスリムになっているかな。。。うーん。。それは無理かも。