今日の小学生弁当 2007-08-23 12:45:53 | 日常 未だに宿題が 終わっていない息子1号。 あんまりにもあれこれ忘れるので、昨夜 忘れないように、書いてやる~ と、筆ペンでほっぺたにメモしたら泣きながら消していた。 « 欲張り | トップ | エスペラント »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 宿題の恐怖 (ちゃとら) 2007-08-25 11:30:17 小学校~大学まで宿題には泣きました。特に長期休暇。おしりに火がついてもなかなか。火がつくまでにも日数が必要でした。30を過ぎたいまでも、「英語と数学の宿題できなかった」という悪夢を見ます。。。 まじで。 返信する 宿題 (サワコ) 2007-08-26 10:47:31 いまだに・・・それはさぞかしお辛かったのでしょう・・・私は計画を立てて、コツコツと地道に取り組むというのが大嫌いで、たいてい一気に休まず、片付けていました。小学生の頃は、終了式の当日に。中学生以降は、始業式の当日に・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
特に長期休暇。
おしりに火がついてもなかなか。
火がつくまでにも日数が必要でした。
30を過ぎたいまでも、
「英語と数学の宿題できなかった」
という悪夢を見ます。。。
まじで。
それはさぞかしお辛かったのでしょう・・・
私は計画を立てて、コツコツと地道に取り組むというのが大嫌いで、たいてい一気に休まず、片付けていました。
小学生の頃は、終了式の当日に。
中学生以降は、始業式の当日に・・・