オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

断捨離の副産物(2)

2023-11-05 11:54:34 | 最近思うこと
実家の断捨離で、大量のカセットテープを処分しました。

ほとんどのテープは燃えるゴミに出しましたが、一部はデジタル化しました。
地方の業者に頼むとお手頃価格で実施可能です。
溶けて癒着していて、デジタル化出来ないものもありましたが、
中学時代から、高校、大学と、ライブのテープがほとんどデジタル化出来ました。
中学時代の歌声は、声に濁りがなくて可愛い😍。
そして、ギターは拙い演奏なのに、ピアノがめちゃくちゃ上手い。
中学生ながらに、オリジナル曲に挑戦していまして、歌詞に、受話器とかダイヤルとか出て来て、時代やなぁと。

高校時代のライブは、学校規則の制約(マイク使用禁止、アンプ使用禁止)の中で、ポータブルのキーボードで、
リズムボックス使って、モノラルのシンセサイザーまで使って頑張ってました。

大学時代は一年生の時、オリジナル曲をやってるんですが、曲ありきで作って、歌詞が載せられなくて、結果として
インチキな英語になっておりました。わたしが目指していた世界観は、今にして思えば、ドロドロしたゴスロリ的なもので、バンドメンバーの目指すものとは違っていたと思います。メンバーの皆様、付き合わせてゴメンね。
二年生の時は、フュージョンコピーバンドに参加させていただきましたが、PRISMの曲をやっていたことを、見事にスッパリ忘れていました。辛い思い出だったようです。
三年生からはオリジナルバンドをやっていますが、キーボードにM1使う必要はないよね...というシンプルな編成。リズム隊が安定のミドルテンポです。ベースの方がすでに亡くなっているというのを知りまして、残念でなりません。
ジャズ研だったのでジャズもやってるはずですが、記録はないんですよね。


演奏に参加した方で、連絡取れる方には、共有しましたが、
中学時代、高校時代のバンドメンバーの連絡先がわかりません。

中学時代の学友の皆様、もしご存じなら連絡先を教えていただけると、助かります。


後は、VHSのテープを、DVD化しました。
大学時代の演奏会とか、ライブハウスでのライブとか、割と綺麗にデジタル化出来ました。
わたしの結婚パーティーに来てくれた同期入社のみんな、メッセージを見返したよ。
ありがとう!

Hi8のテープはMPEG化して、クラウドに格納しました。息子1号の幼少期の記録などでした。
息子2号の時代になると、写真も含めてデジタル記録になるんですよね。


アナログ デジタル変換をしてくれる業者さんは、長期間(三ヶ月とか半年とか)を許容できるなら、
お手頃価格で実施可能です。おすすめです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿