goo blog サービス終了のお知らせ 

オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

保育料について考える

2007-11-02 13:37:02 | 最近思うこと
払えるのに払わない『保育料不払い』が増加中だとか・・・・

今日は、息子2号の保育園にて『保育参加』してきました。
『参観』ではありません『参加』です。

もちろん、保育される側ではなく保育する側です。



恒例行事らしいけど、『保育料不払い』なんて不届きな考えを起こさせないために効果的なイベントではないかと思いました。


ほんの数時間だけでも『おなかいっぱい』って感じですわ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
意外と好きかも (ゆうくん)
2007-11-04 10:49:09
給食費といい、保育料といい“してもらうだけで対価無し”という人が多くなったんですねぇ。

ちなみに私はその手のイベントは結構好きですよ。

でも、他の子の面倒を見ていると娘にヤキモチ焼かれそうです。(^^;
返信する
Unknown (oga)
2007-11-05 20:55:38
保育料か~・・・今、三人目はタダとかなってますよね。
学童費の方も同じく、公営の方では未納が多いって聞きますよね・・・
なんか、つぶやきで、すみません^_^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。