身近な発見と出会いのブログ

普段見慣れている風景や身近な出来事などを話題にみなさんとご一緒に散歩しましょう。写真はクリックすると拡大表示します。

台風一過

2013年09月17日 | Weblog
台風18号は竜巻と共に、全国に甚大な被害を齎し過ぎ去った。
中でも日本の観光名所として有名な京都桂川に架かる渡月橋周辺では
何十年に一度という災害に・・・
他の地域に於いても豪雨、竜巻による大きな被害が出た。
災害に遭われた地域にお住いの方々に、一日も早い復興とお見舞いを申し上げます。

さて、その台風も過ぎ去り秋晴れとなった今日、青空の下綺麗な富士山を見る事が出来ました。
    

彼岸花も咲き始めました
      

今日の日の出
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔芙蓉

2013年09月04日 | Weblog
千津島地区の農道1kmの間に酔芙蓉700本と芙蓉100本が植栽されています。
酔芙蓉は朝咲く白い花が時間の経過とともに桃色をおび、夕には紅色へと色を変え、
まるで近くを流れる酒匂川の水に酔ったようだと話題を集めています。
まつり期間中の土・日は会場で野菜や特産物などの販売など、フェアを開催します。
まつりは9月中旬以降となります。

 実りの秋を迎えつつあります。
     

 酔芙蓉の花も咲き始めています。
      
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積乱雲

2013年09月03日 | Weblog
昨日、埼玉県越谷市や千葉県野田市を襲った竜巻とみられる突風が国際的な尺度「藤田スケール」で
4番目に強い「F2」以上の強さとみられることが気象庁の調査でわかった。
竜巻の元になった積乱雲は一つで、同一の竜巻が十数キロにわたって縦断した可能性が高い。
気象庁の機動調査班は発生当日の2日午後から被災地に入り、現地調査をしたり、被害情報の収集を進めたりした。
同庁関係者によると、さいたま市岩槻区から越谷市、埼玉県松伏町、野田市にかけて幅1キロ程度の範囲で、
電柱が折れたり、鉄骨が吹き飛ばされたりしていたことが判明。被害の程度から、同庁は突風は竜巻と断定。

というようなニュースを見聞きしたのですが、最近は日本に於いても竜巻発生率が上がってきているようだ。
そこで気になることが
素人考えなのですが、今回もそうだが明らかに誰が見ても竜巻だろうという現象でも
気象庁は突風としか言わない。

突風とは
突然吹き出す強風で,数分間続いてのち収まるもの。発達しつつある低気圧に伴う寒冷前線に多く発生し,雷やにわか雨を伴うこともある。

ダウンバースト、ガストフロントとはまた違うものが竜巻であろうと思う。
誰が見ても竜巻と見える現象は竜巻と言ってよいのではと思う。
何故気象庁は突風という言葉に拘るのだろうか?

さて今日は積乱雲が綺麗に見えていたので撮ってみました。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする