goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な発見と出会いのブログ

普段見慣れている風景や身近な出来事などを話題にみなさんとご一緒に散歩しましょう。写真はクリックすると拡大表示します。

11月の紅葉・・・

2024年11月10日 | Weblog
11月に入ってからの紅葉

今年は11月に入ってからも紅葉が進んでいません。
そんな中でも辛うじて紅葉らしきものを見付けました。

静岡県駿東郡小山町にある「曹洞宗 大雄山宝鏡寺」見頃はまだまだ先のようです。








ここは富士山が見えるところですが残念


次は、小田原市久野にある「総世寺」
ここもまだザル菊には早いようです。










次は、小田原市東大友にある「上府中公園」
ここは少々紅葉が進んできました。






二宮金次郎さんの銅像と紅葉


おまけ・・・
新しく購入したカメラで月を撮影してみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと秋に・・・

2024年11月06日 | Weblog
今年もやっと気温が下がってきました。
しかし以前と比べると紅葉が全く進んでいません。で、今日はそんな中でも多少は色付いているところを紹介しましょう。
その場所は、小田原市東大友の上府中公園








公園の中に桜が咲いているところを発見


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徐々に秋めく・・・

2024年10月24日 | Weblog
周辺を見ると徐々に秋景色を感じる今日この頃。

今日は小田原市東大友の水田地帯、秦野市の戸川公園を訪れてみました。

東大友の水田地帯では大分秋景色が広がってきました。






東大友の長善寺


秦野市の戸川公園
ザル菊が咲き始めました。




コキアも綺麗になってきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉を求めて・・・

2024年10月19日 | Weblog
昨日(18日)は紅葉を求めて数か所めぐってみました。
先ずは小田原市フラワーガーデン
多少雨が降ったためバラの花に水滴が綺麗でした。






続いて小田原市東大友の上府中公園のさくら






地福寺






秦野市のカルチャーパーク




秦野市戸川公園の桂の木の紅葉






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は秦野市の戸川公園へ

2024年10月17日 | Weblog
紅葉はまだこれからというところだが桂の木々は色付き始めている。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする