5時就寝、12時起床。
今日は、長年の友人である八田さん率いるQuiet Villageのライブ。
ここ数年、毎回都合がつかず欠席しているんですが、今回は何とかなりそう!?
と思っていたのも束の間、昨夜から無理難題がやってまいりまして。
結局、微妙な雲行きになってしまい、今回も欠席に(_o_)
八田さんも、錢天牛さんもしばらく会ってなかったので、残念~。
あ、この錢天牛さん、僕的には『凄腕ベーシスト』という認識なんですが、
一般的には、『占星術師』として有名のようです( ̄w ̄)ぷ
そんなこんなで、なんだか悲しいWeek Endになりそうだったので、
ライブのチケット代相当の肉を買って、自宅で焼肉ライブをやりました ^^;)
じゅ~っ。
*****
夜中に仕事もひと段落ついたので、ビールを飲みながら
先日、実家で発掘した1988年末のニュースステーションの年末特集
昭和63年秋 日本中が感動した日
を見ました。
そう、故・仰木監督率いる猛牛軍団(近鉄バッファローズ)と
ロッテオリオンズが川崎球場で繰り広げた、同年最終戦ダブルヘッダーのあの死闘
10.19
の特集です。この『10.19』に関しての詳細は、
昨年末に仰木さんがお亡くなりになった際に書いたコチラの記事をご覧ください。
当時・近鉄の故・仰木監督、中西コーチ、権藤コーチ、梨田捕手、吉井投手、
阿波野投手、金村選手、大石選手、故・鈴木選手、吹石選手、
ロッテの有藤監督、牛島投手、高沢選手、
そして、ニュースステーションの
久米さん、小宮さん、若林さん、勝さん…
いやぁ~、18年。アッと言う間ですなぁ。



