のんのんエネルギー実験室

マイクロ、オフグリッドシステムを構築していきます。

やっと穏やかな日差し

2023-01-30 09:10:47 | 日記
日がさしたり、曇ったりの日ですが、北からの風はまだ強い。海は白波が立っている。暖かくなるのを待ってまず、掃除をしよう。ずっと咳が出ていた今日はかなり改善しているようです。ありがたい。
家庭菜園に野菜の種まきをしよう、少しづつ、少しづつ先に進めよう。

尾下「おさがり」の棚田の石垣の修復作業ですが、手伝ってくれる人はいませんか。土曜日、日曜日午前9時から作業を始めるようです。私はいつも遅れて参加しています。道路が良くなりかってのような辺鄙は集落ではなくなりました。
カーナビに道路は出ていると思います、指宿市西方「おそらく、違うかもしれませんが」水迫集落から広域農道が広くて舗装されています。
指宿市山川町、利永という集落目指して峠道を上ってゆきます。途中、看板がありますので入り口の標識「わかりづらいが」から集落の取り付け道路へ入り池田湖畔に出ます。湖畔に出たらそのまま直進すると棚田があり、人がいるかもしれないし、いないかもしれませんが、地元の人に出くわすことは稀なので、指宿市役所にでも電話で聞いてみてください。

まぁ、秘境探検のつもりで出かけてみてください。携帯はつながります。

サツマイモの基腐れ病ですが、日本では2018年に初めて発見されたそうです。からいもおんじょ「前田利右エ門」が旧山川町に400年前に持ち込んで、1回も発生していないことになります。糸状菌が原因だそうですが、ただの私の推測ですが、土壌の菌の生育だったり、分布の偏りからその病気がきているのではと思います。焼酎用からいもですが、やはり土壌消毒をするのか、しないのかは知りません。
森の木々が菌根菌のつながりでフローラを作っているという紹介がありました。土壌消毒剤はそれらのフローラを断ち切るのでは?と危惧しています。