焼き鮭、里芋の煮物、カブのバター焼、春菊のごま油炒め、スナップエンドウ、ごぼうの煮物、八分搗きごはん、大根の皮の甘酢きんぴら鮭もカブも前の晩のお惣菜を多めに作って取り分けて置いたもの。カブは、息子がヒゲ根を取って切ってくれました。「まず高さを2つに切って、こう(放射状に)6つか8つに切る。なるべく同じ大きさになるように。同じ形にはならなくていいのよ、上と下で形違うし。でも大きさ、なるべく同じ」春菊 . . . 本文を読む
我が家の4月の料理といえば、山椒の花です。花山椒鍋。今年は山椒の枝がよく詰められていて、昨年より花が少ない。イヤ、山椒の枝が長いと子供やお友達が引っかけてケガをするといけないので、短い方がいいのですが…。とはいえ十分食べられるだけあります。ちょっと手抜きをして、台所で器に鶏を盛り付け、上に花山椒を乗せて、その上から鶏出汁のスープをかけました。それだって、ん〜ん、いい香り。折しもいとこからタケノコが . . . 本文を読む
たけのこご飯、木の芽鰆と長芋の煮物、フランクフルト(ハーフ)、にんじんグラッセ、煮鶏、スナップエンドウ(今年の初もの)、ホウレンソウの胡麻きなこ味噌和え、煮豆、ミニトマト
サヤエンドウ(今年の初もの)、豚挽肉の焼肉、鰆のマヨネーズ焼き、本鮪のハラミ、牡蠣の生姜焼、マッシュポテト、鶏皮焼き、にんじんグラッセ、椎茸のグリルバター醤油焼、ほうれん草のお浸し、ミニトマト、白飯。 . . . 本文を読む
夕食+な会合が復活してきたようです。夜遅いし、お弁当箱を出し忘れる〜。最近息子が使っているお弁当箱、登場です。ご飯をカドに斜めに入れてみました。鶏胸肉のスモーク、ゆで卵、ピリからごぼう、にんじんグラッセ、ブロッコリー、ミニトマト、雑穀入ご飯
前の晩の残りの鶏ソテー、ソーセージ、大根と鶏挽肉の煮物、芽キャベツ、ブロッコリー、結び大根皮の甘酢きんぴら、きんぴらごぼう、雑穀入ご飯挽肉の塊焼き、 . . . 本文を読む
母による混ぜご飯。年齢的に、作ろうか、やっぱりやめようか、「どうしようかねぇ」と言いつつ、ひな祭りと春秋の彼岸のお中日に、混ぜご飯やおはぎ、赤いご飯にけんちん汁などを作っています。母が作らなくなったら、何の日に何だったか、私では分からなくてなってしまうかも★私ははまぐりのお吸い物を。鶏ソテーのオレンジ果汁風味。ブロッコリーとミニトマトと。週末のランチにラーメン。息子、春休み前に給食がな . . . 本文を読む
一部、1月のものも含んでおります豚ロースのソテーにマスタードソース、焼しいたけ、キタアカリのマッシュポテト、ニンジングラッセ、ブロッコリー。我が家はみな焼しいたけが大好き。できれば肉厚の生しいたけを逆さにしてグリルで焼き、仕上げにバターとしょうゆをちょっとずつ垂らして焼きます。息子にソースポットとゴムベラを「ハイこれもっててね」粒マスタードうにょにょ、マヨネーズにゅーーーっ、牛乳ちょろっ、しょうゆ . . . 本文を読む
ブロッコリー入り卵焼き、鶏ハム、柔らかく煮た大根と昆布、長芋の白煮、鶏皮焼、にんじんとレンコンの煮物、ブロッコリー、もち麦入りご飯
筑前煮の鶏、レンコン、にんじん。レンコンのチーズ焼、ブロッコリー、ミニトマト、もち麦入ご飯焼き鮭、豚ヒレのピカタ、ほうれん草のソテー、にんじんの白煮、酢蓮、ブロッコリー、ミニトマト、もち麦入ごはんみごとに茶色いお弁当。ナンプラーで下味した鶏を聖護院大根とブロ . . . 本文を読む
きりたんぽ。やっぱおいし〜。きりたんぽは、ごはんをつぶしたたんぽと比内地鶏のだし、の料理です。たんぽさえ入れれば美味しいという料理ではないので、くれぐれもご注意を。リンゴの豚肉巻き、餡かけとうふ、白菜とかぶの味噌汁、もち麦入りごはんこれは「今日の実験」シリーズです。水溶き片栗粉でとろみづけを息子にやってもらう〜。「水の中の片栗粉、固くて柔らかいね〜。不思議でしょ。よくかき混ぜて、お鍋に全部入れるー . . . 本文を読む
クリスマスイブ。息子は習い事で、渋滞するまちを送迎…。帰ってきたところで夕食支度です。チキン、大きいモモを買ったので、ケーキもあるし。あとは軽くカナッペにすることにしました。珍しくバゲットを買う。チキンがあるのだから具は海鮮のみ。バゲットを、薄く切って下さい。1センチくらいね。あのさ、上にチーズを塗って飾りを載せてこうやって手で持って食べるのを作ろうと思ってるわけよ。手で持ってヒラヒラおじぎしない . . . 本文を読む
やっぱり食べたいムカゴごはんーおじさんが長芋を植えたと言っていたのですが、掘るのはそうそう上手くいかなかったようですが、立派なムカゴを持ってきてくれました。ムカゴごはん作りました〜鶏モモ肉と、日にちを置き過ぎた粕漬の鶏と、じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ、舞茸、カブ、カリフラワー、豆乳でシチュー。レンコンのクリームチーズ和え、レンコンチップス、ミニトマト。むかごは後日またたっぷり届いて、素揚げして塩を . . . 本文を読む
サーモンのムニエル、豚こまのハンバーグ、鮭のポテサラ、茄子ボート、ニンジンラペ、茹でオクラ、栗の煮物、ミニトマト、十六穀ごはん鶏モモのロースト、ポテトサラダ、クミンシード風味のニンジンラペ、蓮根きんぴら、ごぼうの甘辛煮、ミニじゃがいもの甘辛煮、ミニトマト、十六穀ごはん . . . 本文を読む
デパ地下のお惣菜チェーンででよく見る、マッシュポテトを巻いたサバロール。一度やってみたいと、以前から思っていました。前日にマッシュポテトを、いつものことで多めに作っていて、冷蔵庫に塩サバ。こ、これは、チャンスでは?4人分、ガッツリ作りました。そっちに手間を取られたので、付け合せは作り置きのニンジンのコンフイと、生カリフラワー(笑)。食卓に並べておいたら、トッピングが増えていました。……グミ?(意外 . . . 本文を読む
焼き鮭、スモークドチキン、根菜と椎茸の煮物、茄子ボート、ニンジンラペ、茹でオクラ、ミニトマト、十六穀ごはん 豚こまのソテーほりにし味、鮭の西京焼、パンプキンサラダ、刺身風ナス、ニンジングラッセ、ゴーヤの佃煮、茹でオクラ、十六穀ごはんブラックペッパーソーセージ、ネギのうこん煮、こんにゃくの煮付、ニンジングラッセ、焼き万願寺とうがらし、マッシュポテト、刺身風茄子、マッシュルームのバルサミコ酢煮、茹でオ . . . 本文を読む
9月はお彼岸。母がおはぎや五目チラシを作ります。豚ロースのソテー マスタードソース茄子の田楽焼 黒胡麻アーモンドきなこ味噌マッシュポテト、ニンジングラッセ、ゆでおくら十六穀ごはんこのお皿は、アラン・チャンデザインのニッコーのプレート皿です。高かった 惚れ込んで、大小揃えて書いました。高くて、ギリギリの枚数しか買えなかった。いま、家族が増えて、枚数が足りない…★鶏ハム いぶりがっこタルタ . . . 本文を読む
きざみうなぎ。卵焼き、肉じゃがの鶏肉、新じゃがの甘辛煮、ポテトサラダ、ナスのオイル焼、スナップエンドウ、十六穀ごはん「今日のお弁当は豪華だったなぁ!」ナスと挽き肉のはさみ焼、豚コマのケチャップ焼、ナスの素揚げ、インゲンの素揚げ、スナップエンドウ、ミニトマト、十六穀ごはんケチャップライス、ソーセージ、ゆで卵、茄子の酢味噌、瓜揉みいつもと毛色の違うお弁当。あー何もなかったんだなぁ…っていう… . . . 本文を読む