Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

2023年の記録

2023年12月31日 | books
ことし43冊。またど~にか40冊代に乗せました! 本もおもしろいけどテレビも見たいし息子ともふざけたいし家事もあるし仕事もあるし。ま、書もアリ、書を捨てて町へ出ようもアリ、テレビなんか見てないで一緒に出掛けよう、もアリ、ですね。 『地政学入門』  佐藤 優 『世界史を変えたスパイたち』  池上 彰 『教養としての金融危機』  宮崎 成人 『JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え . . . 本文を読む
コメント

45→4,245

2023年12月08日 | books
ブックオフへ。暮れ間際になるとみなさんお持ちになって混むので、早めに持ち込みました。45冊持ち込み、お値段がついたのが43冊で、4,245円でした🤭古いものはだいぶん整理してきたし、特に今回は版の新旧はともかく最近購入の本が多かったカモです。これまでの本処分のログ 2006年8月  49冊 2006年12月~2007年1月 150冊 2010年5月     廃棄 33冊 ブックオフ 23冊。    . . . 本文を読む
コメント

茶道、茶道具、道具屋が出てくる小説 2023更新版

2023年06月30日 | books
更新版 . . . 本文を読む
コメント

2022年の記録

2022年12月31日 | books
高校時代。 何の説明もなく、全員に配られたこの水色のノートはいったい何だったのか。。。解けない謎ですね。B5のハードカバーで、背表紙にはTOSHOとプリントされていました。 としょ? なんでしょ? そのころ私の生活に「ハードカバーのノート」などという高級品は存在せず、しばら~く、使い道もなく大事にそのまま持っていたのですが、何か遺すものに使おう、と、読書ノートを始めました。としょ=図書? っていう . . . 本文を読む
コメント

46→4,980

2022年02月09日 | books
ブックオフへ。年末に持ち込んだら「査定2時間待ちになります」と言われて、暮れの忙しい時にとんでもないと持ち帰っていたら、だんなさんも出してきて倍くらいに増えていました。2月に入って、20分待ちで、46冊で4,980円となりました古いものの見直しはいちおうひと段落して、ここ数年で買ったものが多かったからかな〜。だんなさんが面白かったと言うので読もうかとキープしているうちに文庫化してしまったものとかも . . . 本文を読む
コメント

2021年の記録

2021年12月31日 | books
後述しますが、小学2年生になった息子。この10月になってよ~~~やく、自分で本を読みました!! いつも一緒に遊んでいるぬいぐるみを「なによんでるの?」って積み上げてみましたが、集中して読んでいる。。。 これはぞろりせんせいシリーズ。面白くて学校図書室から借りてきては、そのまま返却。。。いや2~3冊は読みました。。。 もう一つ「ぼく今これにハマっているの」と言っていたのはわんぱくだんシリーズ。こち . . . 本文を読む
コメント

2020年の記録

2020年12月31日 | books
一年生になった子ども、「としょ」が始まって、最初に自分で選んで自分で借りて持ち帰った本は『よりみちエレベーター』。 でも実はこれは二番めに面白い本で、一番はお友達が借りてしまった、だからその子が返したら次それを借りるのだと興奮気味に語ったのは『ちいさいSLオットー』でした。 実際には、返却された本はいったん消毒するのですぐは借りられず。タイトルも分からなくなり残念そうなのを、先生に頼めば調 . . . 本文を読む
コメント

茶道、茶道具、道具屋が出てくる小説

2020年06月30日 | books
年の半ばの折り返しに、本のトピックをおひとつ。 . . . 本文を読む
コメント

70→44→1780→280

2020年02月04日 | books
ブックオフへ . . . 本文を読む
コメント (2)

2019年の記録

2019年12月31日 | books
昨年よりはすこーし回復… . . . 本文を読む
コメント

本棚整理

2019年08月03日 | books
読まない本がいっぱい。。。 . . . 本文を読む
コメント (1)

文系と理系、どちらかでなく、両方!

2019年06月18日 | books
世界はまだまだ多彩なおもしろさで満ちているよね!という話。 . . . 本文を読む
コメント

2018年の記録

2018年12月31日 | books
とうとう10冊まで減りました~ . . . 本文を読む
コメント

2017年の記録

2017年12月31日 | books
老眼になる前に…!? . . . 本文を読む
コメント

2016年の記録

2016年12月31日 | books
25冊!! どうにか、昨年と並びました。 . . . 本文を読む
コメント