Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

ハルジオン

2024年07月06日 | 季節の行事、庭そして畑
大きいスコップを入れて昨年11月に根から掘り上げたハルジオン。 生えてきました。 昨年11月のBefore ことし7月はじめのBefore 順次、またスコップで掘り上げています。 After 5月に掘り上げた場所 除草剤に耐性がある上、根の一部が残ってもまた生えてくる。しかも塊になって生えてきます。 別名貧乏草。 これと、荒れ地野菊に、掃き溜め菊。 このあたりは、名 . . . 本文を読む
コメント

我が家のいきもの、いろいろ…

2024年06月21日 | 季節の行事、庭そして畑
火曜日。 登校前の息子に 「早く行きなさいよー!」 「分かってるってばー!うるさいなあーもう……… ママー来てーーッ 虫ーーーーーッ😫」 ヤレヤレ。 しかし寝室の壁を這い上っていたのは10センチを超えるゲジゲジでした 殺虫剤のスプレーをシューーーーー 効かない!? 落ちて扇風機の下に隠れたのを、殺虫剤を替えて吹き込ませる。 固まって立ち尽くす息子… 「 . . . 本文を読む
コメント

じゃがいもも掘りました

2024年06月19日 | 季節の行事、庭そして畑
梅雨入りがまだですが…30年の生産緑地の期限が過ぎ、周辺の農地の多くが戸建てに変わるにつれて、残る農地には、タヌキやネズミなど害獣の被害が集まるようになってきています。うちの畑も、近年、とうもろこし、ピーナッツ、さつまいも、と、もう諦めて作付けなくなっています。が、じゃがいもは守りたい!ネズミの被害が出始めている! 早いけど掘ろう作ってくれているおじさんたちと、そういう相談となり、週末はじゃがいも . . . 本文を読む
コメント

玉ねぎ収穫しました

2024年06月12日 | 季節の行事、庭そして畑
土曜日、玉ねぎを収穫しました。玉ねぎは、掘り出す必要もなく、ぐっと引っ張ればすっと抜けるので、比較的時間はかかりません。収穫するよりも、箱に詰めて運んで、干して、葉を結んで掛けて…とかの方がよっぽど大変今回だんなさんは出張で不在です。その分がんばれ息子それなのに、収穫だけでも飽きちゃう… まー、暑いしねぇ〜…。運んだりする脇で、玉ねぎの固い薹立ちでチャンバラごっこを始める息子とおばちゃん . . . 本文を読む
コメント

アレチノギク(たぶん)とハルジオンの調査と対策の実験

2024年05月25日 | 季節の行事、庭そして畑
庭に、まんべんなく生えてきているアレチノギクを、集中除去しました。 つまり他の雑草も生えてきているけど、目立って高さが出てきたアレチノギクが花をつける前に排除ってことです。 Before After〜 ところでなぜアレチノギクかというと、よく似たハルジオンは、増え方が違うらしいから。 下、◯で囲ったのがハルジオン。他にパラパラ生えているのが、たぶんアレチノギク。ほかにヒメムカシヨモギとかヒ . . . 本文を読む
コメント

剪定、剪定

2024年05月08日 | 季節の行事、庭そして畑
帰京して、こんどはウチの椿の剪定。ついでにほぼ花の終わった姫ウツギも整理。と、そうしたら、植木屋さんが松のみどり摘みに来てくれました。剪定の季節ですね。 . . . 本文を読む
コメント

マツバウンラン

2024年04月26日 | 季節の行事、庭そして畑
細長い茎の先に、薄紫の小さな花。昨夏、可憐だと思ったものの、繁殖力が強いと知って抜くことにした、マツバウンランです。今年も砂利の中からすーっと立ち上がってツボミをつけていました。気付いて実をつけるまえに抜いたところ、根本がなにやら…よく見ると、同じ草のようなのに葉が全然違います。この下の葉。ここ数年、砂利の中によく見かけるやつかも改めて調べてみると、花のシーズン以外は地面で低い小さい姿で過ごすよう . . . 本文を読む
コメント

引き続き花盛り

2024年04月21日 | 季節の行事、庭そして畑
昨夏、暑さに負けて枯れていきそうに見えた、白牡丹のひと株。下のほうから新芽が出て、花も一輪咲きました。良かったーーー。そういうわけで、明治時代のお祖父さんが植えた以来のものらしいので、枯れちゃったらなんか責任感じる…昔の家には立派な古い藤があった我が家ですが、建替えで移植した際に懸念した通り枯れてしまい、今は藤はありません。最近のアニメで、魔物よけと知りました。残念でも隣町あたりで立派な藤を拝見し . . . 本文を読む
コメント

春爛漫

2024年04月16日 | 季節の行事、庭そして畑
牡丹色のぼたんは、もうめいっぱいです。牡丹色は私の祖父が植えたのだそうです。白は、私の4代前のお祖父さんが植えたらしいです。明治時代の人だ★昔の家の写真その他の色は母が行商?のおばあさんから買ったとか。熊谷草もめいっぱいです。昨年亡くなった叔母の旧宅から分けてもらって移植したものです。 . . . 本文を読む
コメント

牡丹、熊谷草、桜

2024年04月13日 | 季節の行事、庭そして畑
庭の牡丹色の牡丹が満開です…これと白は、建替え前の家から移植した、古い牡丹です。昔の家の庭。94年4月24日らしい。クマガイソウもどんどん開花。母は、叔母ちゃんが毎年送ってくれるシンビジュウムの管理で忙しい。だんなさんが「これは?これは?」と出してくる花入れではサイズ感や大きさが合わないと、自分の昔の花入を出してきました。お花はわからん骨董趣味と、焼物趣味は全然ない華道の看板持ち昨日自転車で出かけ . . . 本文を読む
コメント

まだまだ。桜並木

2024年04月11日 | 季節の行事、庭そして畑
昨年、友人が写メしてくれた満開の桜が、お稽古先の駅近くと教わっていました。電車の中から、どこどこ?ピンクの列が見えたので、お稽古をすこし早めに失礼して行ってみることにしました。前日の風雨でかなり散ってしまったようですが、5〜6分は咲き残っています。まだまだキレイ桜並木をずずーいっと歩いて、あまり歩いたことのなかったエリアをぐるっと廻って帰りました。 . . . 本文を読む
コメント

ニュウマン新宿でランチ

2024年04月10日 | 季節の行事、庭そして畑
仕事で都心へ。いつも前を通るだけのニュウマン新宿のフードコートで、初めて食事をしました。サラダプレート。1日に必要な野菜と栄養の半分を摂れますとのこと。なるほど、これで半分。ニンジンがけっこうあるのでグラム数をとっているかも。ただ家族分まとめて作ってると、分量で管理は難しい。お弁当に詰める分も一緒に作るし、さらに残れば翌日のお昼にと思っているしなぁ。。。いずれにしろ彩りが綺麗で華やか。というか、ひ . . . 本文を読む
コメント

近所のお花見散歩

2024年04月08日 | 季節の行事、庭そして畑
自宅周辺を散歩。枝垂れ桜も満開です。川向こうの桜も満開でした。お住まいのご夫妻もお気に入りらしい利休梅も咲いていました。私も好き。うちの畑では、のらぼうにちょうちょか来ていました。孫たちに食べさせるので、おじいちゃん達は極力農薬を使わないため、虫も安心… . . . 本文を読む
コメント

お花見へ

2024年04月08日 | 季節の行事、庭そして畑
予報でお薦めだった土曜日が寒い花曇りで、暖かくなった日曜日。春休みも最終日です。親子でお花見に出かけました。生前の父と何度か家族揃って出かけた相模原公園へ、久しぶりに。満開でした。ウグイスの声もイヤ、長々と谷渡りは、花見客が多く警戒の声らしい…。いつものコンビニで買ってきたおにぎりや唐揚げを食べ、走ったり寝転がったり。でも息子はもう水遊びはしなくていいそうでした。2018年お花見〜〜 - Verd . . . 本文を読む
コメント

ブルーベリーの枝整理

2024年04月02日 | 季節の行事、庭そして畑
暖かい晴れ。明日から雨空とか…。葉が伸び始める前、息子の春休み中にはと思っていた、ブルーベリーの枝の整理をしました。ブルーベリーの株の中に生えてしまっている桑や雑木の枝を、ノコギリで剪ってもらいました。図工でもノコギリを使う作品は先生にも褒めてもらったそうで、任せっきりにしても、手など切らずに何本も上手に剪りました。私も、他の株の枯れ枝を折ったり、昨夏からんだ蔓ものの枯れ蔓をどけたり。少し剪定しよ . . . 本文を読む
コメント