Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

当間

2006年08月31日 | art
仕事で新潟の当間高原に来ています。 ホテルに、国宝火焔型土器のレプリカが飾られていました。 縄文土器の素晴らしさに初めて感動したのが、以前この土器を見た時でした。感動して、この土器の写真が印刷されたクリアフォルダやメモ帳を買ったっけ。(u_u) 掲示によれば、新潟県十日町市の遺跡で出土したものとのこと。 おお! お近くでしたか! . . . 本文を読む
コメント

川瀬巴水展(後期)

2006年08月30日 | art
ニューオータニ美術館の川瀬巴水展の後期に行ってきました。 巴水の版画は、画面の構図と、深い紺色と黒を重ねたところに月やちょうちんやガス燈の光を効かせる夜景色の版画が印象的ですが、夕景のグラデーションや紅葉の色使いなどもとてもきれいで、あらためてほれぼれしました。 また、写真は絵葉書を買ってきた「雨後の山王」ですが、雨あがりで表面が濡れた石畳の感じなど、なんともリアルです。 ところが、版画の元絵 . . . 本文を読む
コメント

ラピスラズリの守護

2006年08月28日 | アクセサリー
今日は、部署業務の本部長報告の会議がある日・・・。今回は私が担当している仕事の報告は議題にあがっていませんが、陪席させていただくので、いちおう、知恵の守護を求めるキモチで、朝からラピスラズリのネックレスをつけてきました。 ラピスラズリは、知性と知恵のパワーストーンとして有名です。   ※解説はこちらなど このネックレスは、もうずいぶん以前に、私が最初に買ったラピスラズリです。6つの金色のシルバー . . . 本文を読む
コメント

ユカギルマンモス

2006年08月27日 | art
日本科学未来館に、「もえる森 とける大地「マンモスからの警告」展に行ってきました。 愛知万博に来ていたユカギルマンモスを見たかったのですが、万博はすっごい混んだらしかったので諦めたのです。 お台場に、まだいるらしいと聞いて、行って来ました。 シベリアの永久凍土が溶け始めているとはなんとなく聞いていましたが、針葉樹林で森林火災が頻発しているなんて知りませんでした。 2100年までの地球の温度変 . . . 本文を読む
コメント

金魚鉢

2006年08月27日 | 和洋のお菓子withお茶
伯母からまたお菓子が届きました。京都に住んでいるいとこが送ってくれたのだそうです。幸樂屋さんの創作和菓子「金魚鉢」です。 寒天がなんとも涼しげ。 金魚は、ちゃんと目があって、お腹が白いのです! 緑の藻もあって、感激でした。 さっそくお茶を点てて一服。 . . . 本文を読む
コメント

暑気払い

2006年08月24日 | communication
会社の、本部全体での暑気払いの会がありました。 ふだん話す機会のないいろんな方ともいろいろお話をさせていただきました。 意外な方が意外なことをよくご存知だったり、仕事の話を聞かれてついつい一生懸命説得モードになってしまったり、いろいろでしたが(笑)、楽しかったです。 . . . 本文を読む
コメント

ソテツの花とか?

2006年08月23日 | アクセサリー
コスチュームジュエリーの、トリファリのイヤリングです。何をモチーフにデザインしたのでしょう。ソテツの花とか・・・。パイナップルとか??? トリファリのアクセサリーは、自然のモチーフをモダンにデザインしていて、私は大好きです。また、合金ですが、黄色のギンギラの金色でなく、少しシルバーがかったようにも見えるピンクゴールドっぽい中間色がなかなかいいのです。 トリファリのデザインを模倣したブローチや . . . 本文を読む
コメント

かるかん饅頭

2006年08月22日 | 和洋のお菓子withお茶
お盆休みの帰省みやげのおすそ分けで、薩摩蒸氣屋のかるかん饅頭をいただきました。 封をあけてみたら、ふわふわなのにしっとりもちもちであんまりおいしそうで、お薄といただきたくなり、封を切ったおまんじゅうをそのまま、お茶を点ててしまいました。 おいしく頂きました。ごちそうさまでした。 . . . 本文を読む
コメント

球コロコロ2

2006年08月22日 | 小物など
と、いうわけで、ネットの中でボールが転がるバレッタの紺バージョンです。 . . . 本文を読む
コメント

球コロコロ

2006年08月21日 | 小物など
夏休み終わってしまいました~。 終わってしまうとあっけない、あ~あぁ。。名残惜しい。 さて、いちおう出社したものの、まだリハビリ気分(ゴメンナサイ)。 仕事っぽく髪をまとめて来たものの、遊び心満点のバレッタです。 このバレッタはもうかなり長いこと使っているバレッタですが、とってもお気に入り。 スーパーマーケットでみかんやニンニクが入っているようなナイロンのネットに、同色の巾5~6mmのリボ . . . 本文を読む
コメント

重陽の日過迄(老玉)

2006年08月20日 | 和洋のお菓子withお茶
京都から帰ってきた伯母から、お土産に、仙太郎の生菓子「重陽の日過迄」が届きました。 「老玉(うばたま)」というお菓子の詰め合わせに菊の練り切りを入れた、季節ものの詰め合わせのようです。 さっそく「老玉」で母とお茶にしました。 こしあんを、黒糖のようかんで包んであります。 夏休みが終われば、たちまち重陽の菊の節句です。 . . . 本文を読む
コメント

49-3,800

2006年08月19日 | books
今週、友人のお宅の別荘へ伺わせてもらった電車の中で、一緒に行った友人がヤフオクに出品しているという話から、不要なものを捨てずに家が片付かない状況は風水がよくないのだそうだ、と聞きました。それで、使わないものは捨てるか、使ってくれる人に譲ろうとヤフオクに出品しているとのこと。 そうなのよね~、いろいろ溜まっていて。 まず、買ったものとかまだ使えるとか思うと、もったいなくて捨てられない。 「モッタイ . . . 本文を読む
コメント (2)

若冲と江戸絵画展

2006年08月18日 | art
三ノ丸尚蔵館で「花鳥ー愛でる心、彩る技〈若冲を中心に〉」第5期を観たあと、「若冲と江戸絵画展」に行ってきました。 プライスコレクションです。 移動の電車を乗り過ごしてしまったりして、閉館1時間前! ちょっと焦って駆け足で観ましたが、「後半狙い!」とねらいを定めて前半を飛ばしぎみに観たので、まあまあです。 私は初期の琳派がいちばん好きなのですが、抱一以降の琳派がかなり展示されていました。 若冲も . . . 本文を読む
コメント (2)

「花鳥ー愛でる心、彩る技〈若冲を中心に〉」第5期

2006年08月17日 | art
宮内庁三の丸尚蔵館の「花鳥ー愛でる心、彩る技〈若冲を中心に〉」展の第5期に行ってきました。いよいよ最後です。 私は「群魚図(蛸)」をちょっと楽しみに行ったのです、親タコの足にしっかりつかまっている子タコが見たくて(笑)。 ですが、「紅葉小禽図」が良くて、ほれぼれと見て来ました。 重なり合う葉、少しづつ色が違う葉、1枚1枚丁寧に描かれた、大量の(笑)紅葉がみごとでした。。。 . . . 本文を読む
コメント

フィリア美術館

2006年08月14日 | art
小淵沢のフィリア美術館に行きました。 連れて行っていただくまで、名前も存在も知らなかった小さな美術館。 平和をテーマにした美術館のようで、アウシュビッツ収容所の画家、兵隊の母を描く画家などの常設展、そして原爆の絵を描く丸木位里&俊夫妻の企画展をやっていました。 原爆の日、終戦記念日。 戦争について、平和について、あらためて考える季節です。 . . . 本文を読む
コメント