Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

忘れて買った

2006年02月28日 | アクセサリー
大学卒業して会社に入った頃、道路を渡ったところに、ちょっとした雑貨やアクセサリーを売る小さいお店がありました。今は洋服屋さんになっていますが・・・。 入社して2年目くらいのある日、イヤリングをつけ忘れて出社してしまいました。それでお昼休みに、そのお店の前に出ていたワゴンで買ったのが、このイヤリングです。 銀色の爪でおさえた無色のラインストーンだけが1列に並んで揺れます。 そういう経緯もあって非 . . . 本文を読む
コメント

ピエロ

2006年02月27日 | アクセサリー
きらきら雪のもみの木にピエロが二人・・・。 水色に水玉の服を着たピエロのイヤリングです。大学生の頃によく使っていたのですが、“たま~に”になり、すっかりしまったきりになり、最近久しぶりに、またときどき使っているイヤリングです。 水色の服を買ったのが久しぶりで、それで登場しています。 ほんとうは、おそろいのネックレスもあって、そちらはピエロが金色の輪の中にぶら下がっています。 たぶん、3つ¥1,0 . . . 本文を読む
コメント

前川國男建築展

2006年02月26日 | 都市・街・建物
東京駅の東京ステーションギャラリーへ、 前川國男建築展を観に行きました。 今まであまり知らなかったのですが、年に何回かは行く上野公園の東京文化会館・東京都美術館・国立西洋美術館新館、しょっちゅう行く新宿の紀伊国屋書店ビルなどの設計者でした。 東京文化会館は、エントランスのホールと精養軒しか知りませんが(笑)、中二階みたいな精養軒からの館内の眺めは面白いと思っていましたし、東京都美術館は下へ降り . . . 本文を読む
コメント

グレージュ色の靴

2006年02月25日 | fashion
オリンピックのフィギュアスケートも終わりましたが、しばらく以前から、肌色の靴をはいた選手が登場しています。スケート靴は足首までしっかりホールドしないといけませんが、女性選手の場合、その色が白や黒だと足首のやや上で足の縦ラインが切れてしまいます。それが切れずにつま先まで同じ色の方が足が長く見えて美しいのです。 そこで、似たような色のパンプスを買ったのが、これ。 美しく見えているかどうかは分かりませ . . . 本文を読む
コメント

慰労会

2006年02月24日 | communication
部で暮れから取り組んでいた仕事が一段落、したようなしないような、とにかくちょっとしたマイルストーンを越えたということで、慰労会がありました。 なかなかしゃれたお店で、おいしい鶏をよく食べました。 . . . 本文を読む
コメント

プレ送別会

2006年02月23日 | communication
元の同僚が会社を辞めることとなり、送別会の自主トレに参加しました。 単なる飲み会? . . . 本文を読む
コメント

美術商の100年

2006年02月22日 | art
東京美術倶楽部創立100周年記念「大いなる遺産 美の伝統展」に行って来ました。 平日の真昼間、きっとすいて・・・と思っていたらトンデモナイ! 会場内混雑のため入館制限で約10分待ち。 場所がわからなくて、かなり遠いところで道に迷ったりしていた私は、「早くくればよかった」と後悔。あんまり待つようならヤメちゃおっかと思いましたが、10分との表示なので、並ぶことに。 高名な画家の素晴らしい絵が多く、 . . . 本文を読む
コメント (7)

金柑(食用)

2006年02月21日 | 季節の行事、庭そして畑
先日、金柑を活けてくれた方が、食べるための金柑も持ってきてくれました。 ほんとうにどうもありがとう . . . 本文を読む
コメント

マゼンダ色のスカーフ

2006年02月20日 | 小物など
マゼンダカラーのシフォン地の細長スカーフです。 かなり深いマゼンダに、部分的にぼかしになった明るいマゼンダで花の絵が入っています。 細長なのでてきどにたたんで結べば重なり具合は様々になるわけですが、シフォンなので重なり具合や下の服の色によってまたニュアンスが変わり、スカーフ自体は単色でも実際に結ぶと表情豊かなスカーフです。 私はマゼンダカラーがわりと好き。しかし、「服」として着ようとするとかな . . . 本文を読む
コメント

Monetのイヤリング

2006年02月17日 | アクセサリー
Monetのイヤリングです。 ラベンダー色など薄紫の服を、買い始めた前シーズンだったかに、セールで買ったものです。 ガラスと思われますが、透明感の高いきれいな色に、銀色の枠で、クールな美しさ Monetのイヤリングは、金具が優しいクリップになっていて、耳が痛くならず、しかも落ちないようしっかり留まるようになっているので、いいですね。 . . . 本文を読む
コメント

すみれのブローチ

2006年02月16日 | アクセサリー
何年か前、2年近く、独り暮らしをしていました。家が区画整理事業の道路にひっかかり、建替えのため、どうせ仮住まいをするならということで、より会社に近いところに独り暮らしをしてみたのでした。 生まれてからずっと同じ場所で住んでいたので、その街には「第2の故郷」的な思いがあります。 通勤ルート上なんですけどね(笑)。 先日、し~~ばらくぶりでその駅に降りてみました。 よく行ったお店がまだたくさんあって . . . 本文を読む
コメント

金柑

2006年02月15日 | Weblog
お花を習っている他の部の方が、わざわざ家から花材を持ってきて、うちの部のために活けて飾ってくれました。おじさまの家の金柑だそうで、それと、柳かな? オフィスは、まあ無機質とはいいませんが、ベージュ・グレー・ブルーグレーといった色の空間です。そこに金柑の鮮やかな色は、新しい光源のようです。「金」柑とはよく名づけたもの、真ん丸に輝く実です。 金柑ではないけれど、桜とともに京都御所や平安神宮やお雛様に . . . 本文を読む
コメント

バレンタインデー

2006年02月14日 | 季節の行事、庭そして畑
最近は、「義理チョコ」じゃなく「感謝チョコ」というのだと、数日前にテレビで聞いて、とても納得しました。そう、別に、義理でいやいや差し上げてますってこともなくて、感謝の気持ちというか、「お世話になってます」という気持ちで、喜んでいただけるなら嬉しいしと思って差し上げているのであって、「感謝チョコ」のニュアンスのほうがずっと近いのです。 と思って、いつも喜ばせていただいている方にとか、喜んでいただき . . . 本文を読む
コメント

葉3枚

2006年02月13日 | アクセサリー
ちょっと個性的なデザインのパールのブローチです。槙の葉のような葉を3枚、付ける向きによって「T」のような「Y」のような、微妙な形で三方に広げ、ほぼ中央にあたるところに真珠が1つ付いてます。地金はシルバーで、つや消しというか、細かい線が無数に入っています。 このブローチは、デパート催事場の「伊勢志摩パール展」で購入したもの。 パールが、真円でなく、少しツノのあるしずく型のもののツノのところを針に刺 . . . 本文を読む
コメント

五島美術館

2006年02月12日 | art
今日の予定がキャンセルになってしまったので、五島美術館へ「茶道具取合せ展」を観に行って来ました。今日までだったので、諦めていたというか、行けないと決め込んでいたのですが。 PRには、古田織部と小堀遠州をとりあげて「茶匠の茶会記を参考に道具の取合せを再現」とあったので、茶会で用いられた組合せで展示されているものと思い込んでいたのですが、そうではなく、通常のように1品づつの展示でした。無知な私には自 . . . 本文を読む
コメント