
焼き鮭、里芋の煮物、カブのバター焼、春菊のごま油炒め、スナップエンドウ、ごぼうの煮物、八分搗きごはん、大根の皮の甘酢きんぴら
「まず高さを2つに切って、こう(放射状に)6つか8つに切る。なるべく同じ大きさになるように。同じ形にはならなくていいのよ、上と下で形違うし。でも大きさ、なるべく同じ」
「おっ、できたね」
「さいごのほうテキトー」
「なんじゃこの小さいの2個★」

鮭もカブも前の晩のお惣菜を多めに作って取り分けて置いたもの。
カブは、息子がヒゲ根を取って切ってくれました。

春菊を洗っている間にできていました。



でも塩加減の味見ようにちょうどでした


挽肉の塊焼き、新玉ねぎのソテー、春菊の胡麻和え、スナップエンドウ、たけのこ芋のポテトサラダ、ピリからごぼう、ニンジンラペ干し葡萄入り、八分撞きごはん、いぶりがっこ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます