
試写会「火花」
試写会、行きました。この小説の映像化したものを観たのは、初めてですので、比較はできません。公開前なので、サラッといっときます。菅田ファンなんでね、私。察してください非常に原作に忠実...

通勤読書747 やらまいか
「なでしこ物語」伊吹 有喜先に返却期限の迫った「地の星」を読み始めて、20ページほどで、こ...

後半が面白い
「ローガンラッキー」「オーシャンズ11」の監督が撮ったそうです。実は「オーシャンズ~」は...

通勤読書746 よろしいなぁ
「シャーロキアンの宴と春の嵐-京都寺町三条のホームズ(5) 」望月 麻衣もはや謎解きよりも清...

たまにはカフェへ
電車で一駅、素敵なカフェ「ぷろぽ」へ行ってみたかったブックカフェです。良かったです、と...

遅く起きた日は
こんなに何も用事のない休みは久しぶりだ!!!なので「起きるまで寝る」を実行。寝たぁ!!...

通勤読書745 さぁ、音楽を始めよう
「蜜蜂と遠雷」恩田 陸自分に起こるすべての出来事を、自分の引き出しに入れていく、必ず血と...

今さらだけど10月の読んだ本まとめ
10月は16冊でした。いい本にたくさん出会ってしまったので、ベスト3にしぼれませんでした。「...

通勤読書744 家族は他人?
「ファミリー・レス」奥田 亜希子ちょっと切ない、けど、優しい、家族の話。連作なのが嬉しい...

通勤読書743 失恋するには恋をせよ
「失恋バスは謎だらけ」森沢明夫物語の着地点が早々に予想できてしまって、そして思ったとこ...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)