前作の「ナイチンゲール」から続けて一気読み。
上巻の表紙が汚いのは
鞄の中で水をこぼしたからです、、ええ、私が。
速水先生かっこええわー
私の中では堺雅人が動いてました。
DVD観たい~けど、
DVDではグッチーはチビノリダーじゃないんだ。
あーすごく残念だ。
ジェネラルは面白い、
伏線の張り方もやな奴をやりこめるところも
ちょっとグッチーがかっこよくみえてしまうところも
病院ってほんと、謎に包まれた迷宮な感じだものね。
なにがあってもおかしくない気がしますが。。。。
有能な医師は人格者でなければならないわけでなく
地位がその人の他者からみた性格をつくり
その場にふさわしい人になろうとすると
現実の自分を置き去りにせねばならないこともあり
医師にかかわらずそれは疲れます。
にしても、速水先生、かっこよすぎ!!
続きが読みたい。

