
大阪巡りはキタの旅ぃ
昨日はいい天気!だけど、寒かったぁ~ 中之島に行って、五代氏の銅像を写真に撮り(当たり...

東京見物
息子の引っ越し終わりに次の日が空いたので東京見物に行く。娘は日比谷のなんとかって新しいとこに行くよというので私はスカイツリー見に行こうと思って別行動。じゃ、東京駅でねって言ってかっ...

美化しても下衆は下衆
歩いた歩いた宇治の旅。 大嫌いな源氏物語の町へ 光源氏ってさ、下衆やんかぁ、キライやわ...

ようこそ日本へ
娘とゴッホ展へ。覚悟はしていたけれど、すごい人。基本年配者多し。平日だからだね、多分。 ...

早めのクリスマス気分
昨夜はクリスマスマーケットに行きました。一枚の写真もありませんが・・・ 友がワインを売っているので行ってきました。友の仕事終わりに軽く食べて、飲んで帰ってきましたが 予想以...

じいじ・ばあば孝行
二日続けて娘の大学祭へ最終日は父母、つまり、じいじ、ばあばを連れて行って来ました。 寒いし、神戸からは遠いし、どうかなぁと思ってましたが「来年はいけないかもしれないし」という妙に...

中村佑介氏 夜は短し・・・・
もう学園祭もおわりましたけどでも、中村佑介氏の講演会は面白かった。広告、イラストという、今まさに中村氏が活躍なさっている観点で。非常に興味部深かった。 書店でも、スーパーのお菓子...

学祭かぁ、いいもんだね
娘の大学の学祭へ 駅からバス乗車、なんだけど、バスが事故った。怪我人はでなくてこすっただけなんだけど、事故は事故。なんだよぉと代替えバスがくるまで待つ羽目に。 時は11:101...

フェイクとトゥルース 本当に混ざる偽物
珍しく暦通りの3連休。 文化の日の本日は穂村氏と辛酸なめ子氏との対談式講演会に。 あの、独特のテンポと決して腹式呼吸ではない話し方。返すなめ子さんの独特のテンポ。 これは、面...

ミニチュアの世界、楽し
田中達也さんのMINIATURE LIFE展へ驚きの整理券発行という混み具合。行けるなら平日がいいよ...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1402)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(5)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)