goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぅん

闇閃閑閊 ≡ アノニモス ≒ 楓嵐-風

不良長寿と呼ばれて

2009-07-20 23:57:48 | 日々随想
常磐道を北へ 百キロ
ひらがなの市で コンサート
新作楽器にとっては 初めてのバロックピッチ


1730年に生まれたチェロ
280年もの年齢差のチェンバロ
凄いなー


コンサートで弾かれた バロック音楽の
まさに 作曲家達が生きている時代に生まれて
様々な音楽を紡ぎながらの 280年


凄いなー


ふと 思うんだけれど
僕の作った楽器って
僕が死んだ後でも 長生きするのかな


もし 長生きして 100年後とかに
まだ現役で どこかで だれかに弾いてもらってて
音楽に貢献してくれてるとしたら 凄いなー


いつだって 新しい楽器のことばっかり考えていたけど
生まれた楽器の将来なんて 想像したこともなかった
そっか 僕より長生きする可能性だって あるんだよな・・・


ま そんなことは 死んでから考えよう


「♂」