引っ越してきた頃には 気付かなかったんだけれど
家と駐車場の わずか30センチくらいの隙間に
木が生えていて いつのまにか 樹木っぽく成長していた
なんとなく あれ?と気付いたのは この春
居間の窓の すぐ傍に 新緑がワンサカしていて
なんだか 嬉しくなったものだ
でも駐車場に出入りする車には ちょっと迷惑らしくて
だから 樹木の低い位置の 枝と葉を 落とした
今まで 様々な種類の木材と 付き合ってきた
堅い木もあれば 脆い木もあって
ノコギリを伝って 樹木の繊維を感じてきた
でも 生きてる木を切るのは
もしかしたら 初めてかもしれない
ノコギリからは 湿った振動が伝わってきた
樹木に 赤い血が流れてなくて 本当によかった
あの感触で 切断面から 赤い液体が流れたら
僕は 卒倒して そのまま熱中症になってしまっただろう
営林局の人と話をした時 面白いことがあった
彼らは 葉や幹から 木材の種類を判断できるけれど
製材された板からは 見分けがつかないという
僕等は その逆で
板の模様や 匂いで 木材の種類が分かるけど
林の中で 生きてる樹木の種類は ほとんど分からない
生きてる樹木を切るのは
なんだか いやだな って思った
あの湿った振動が 生の抵抗に感じた
すっかり水分が抜けきった木材で
楽器にして 新しい命をプレゼントするほうが
僕には 合っているみたいだ
「♂」
家と駐車場の わずか30センチくらいの隙間に
木が生えていて いつのまにか 樹木っぽく成長していた
なんとなく あれ?と気付いたのは この春
居間の窓の すぐ傍に 新緑がワンサカしていて
なんだか 嬉しくなったものだ
でも駐車場に出入りする車には ちょっと迷惑らしくて
だから 樹木の低い位置の 枝と葉を 落とした
今まで 様々な種類の木材と 付き合ってきた
堅い木もあれば 脆い木もあって
ノコギリを伝って 樹木の繊維を感じてきた
でも 生きてる木を切るのは
もしかしたら 初めてかもしれない
ノコギリからは 湿った振動が伝わってきた
樹木に 赤い血が流れてなくて 本当によかった
あの感触で 切断面から 赤い液体が流れたら
僕は 卒倒して そのまま熱中症になってしまっただろう
営林局の人と話をした時 面白いことがあった
彼らは 葉や幹から 木材の種類を判断できるけれど
製材された板からは 見分けがつかないという
僕等は その逆で
板の模様や 匂いで 木材の種類が分かるけど
林の中で 生きてる樹木の種類は ほとんど分からない
生きてる樹木を切るのは
なんだか いやだな って思った
あの湿った振動が 生の抵抗に感じた
すっかり水分が抜けきった木材で
楽器にして 新しい命をプレゼントするほうが
僕には 合っているみたいだ
「♂」