goo blog サービス終了のお知らせ 

日栄電器の~でんきやさん日記~

おかげ様で50周年♪
〒300-1222
茨城県牛久市南3-4-9
お問合せ 029(872)1135

パン屋さんとのコラボレッスン🎵

2018年01月22日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



今年最初のお料理教室。

今回の花豆さんのお花は
春先取りのイメージで作ってもらいました🎵
色合いが絶妙でお気に入りです。



今回のお料理教室はコラボ教室。
牛久町にあります
「パンの店 ひつじ雲」さんと
松村さんご夫妻。ほんわかした優しい
ご夫妻でパンにもその優しさが
出ている素敵なパン屋さんです。

ひつじ雲さんがお届けするのは
「鬼のパン」作り



香代さん手作りの可愛いオリジナルレシピ





丁寧に生地の広げ方や
あんの包み方などちょっとしたコツを
教えて頂きながらのパン作り。



その間に愛美の飾り巻き寿司教室

今回は「梅の花&恵方巻き」です





まずは梅の花。



綺麗に出来ましたぁ。

そしてもう一つ恵方巻き作り。
ちょっとしたコツで
カンタンに巻けちゃいますよ!





飾り巻き寿司二種作りながら
パンも無事に焼きあがり完成でーす

節分コンビですー☆



松村さんご夫妻
お手伝いもしていただきとても
私にとってもゴージャスなお料理教室でした

オファー受けて下さり
ありがとうございました。

うしくおいしくできました。


ホットプレートでチーズダッカルビ。

2018年01月14日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



広報うしく 15日号一斉配布に
当店のチラシも一緒に入っております!
ぜひご覧下さいませ。
※当店近隣地域限定となっております※



今日の晩御飯はチーズダッカルビ
チーズが好きなので以前から
気になっていたのですがなかなか
作れず。。。チャレンジしてみました。

鶏肉は醤油 酒 みりん 生姜 甜麵醬なので
味付け後は野菜たっぷりと。

冷蔵庫のお野菜一掃するときなんかも
いいと思います!

ホットプレートを200度に設定し
ごま油を引き野菜を炒めその上に
鶏肉を置いてフタをします



5分から8分ぐらい置い足たら
十字にとろけるチーズをのせます!



とろとろチーズとピリ辛鶏肉の
相性バツグンの
チーズダッカルビの完成でーす

今年最後のお料理教室でした✨

2017年12月21日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



寒さが厳しくなってきましたねぇぇぇ
しもやけの季節が到来しました。笑

昨日の定休日は恒例のライドっ!

筑波山までゆるっと。



いつもならつつじヶ丘までなのですが
ゆるっとここまで行き



帰りは
つくば駅前のサザコーヒーに寄り道して
自宅へと帰ってきました🎵

寒さに負けずに
大人も風の子で
自転車を楽しみたいと思います🎵

話は変わりまして。

本日のお料理教室は年内でしたー。



5名の予定でしたが
風邪をひいてしまった方々がおりまして
今回は3名とこじまりとすすめて行きました。



何度か顔を合わせているメンバーなので
役割り分担もバッチリでこなして
いただきました🎵



恒例の伊達巻き作り。
甘さ控え目で美味しいです。



完成したお料理プラス
電気圧力鍋で作った黒豆も一緒に
特製お重に詰め詰め







みなさんのおせちが完成でーす



こちらは試食用🎵

うしく産お野菜で洋風おせち
〜メニュー〜
ポテトフォカッチャ
鶏肉のレンジロール
大根とハムのコールスロー
ブロッコリーのチーズマリネ
ししゃものエスカベッシュ
サツマイモとりんごのきんとん
伊達巻き
黒豆

以上です。


ご参加頂いたお客様ありがとうございました

また来年も当店の
うしくおいしくお料理教室を
よろしくお願いします。


来年のお料理教室の企画も
決まっておりますので
また追ってお知らせいたします。

おせちだョ。全員集合!

2017年12月20日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



昨日は
愛美のうしくおいしくお料理教室
第2週目は「おせち料理」です。



今回は初参加のお客さまもいまして
お料理をしながら皆さんとの
距離も縮まり



皆さんで楽しくお料理できました

レンジで下ごしらえしたり



IHクッキングヒーターでは
手軽なししゃもを焼き焼き。





完成したお料理たちを盛り付け作業。



完成でーす



皆さんのおせち大集合です🎵

ご参加頂いたお客様ありがとうございました
次は明日21日木曜日です

年内最後のお料理教室です!

明日はおせちだよ!全員集合ー!

2017年12月18日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



本日は看板犬カルビーは
我が家にやってきて三年目記念日です🎵

ほぼ人間と化しているカルビーですw

さーて
明日はうしくおいしくお料理教室



板倉ファームさんで
季節のお野菜たくさんゲットっ!



おせちなので黒豆や伊達巻きなど
前日準備するものが。。。





今回はうしく産野菜で洋風おせちなので
主食はポテトフォカッチャです!

澤田茶園さんのひまわり油と
牛久産小麦使ってまーす



味もバッチグーなので明日が楽しみです!

うしくおいしくお料理教室〜クリスマス編2回目

2017年12月14日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



うしくおいしくお料理教室
本日もクリスマス料理&シュトーレン作り

今回は初参加の方や
二年ぶりのご参加された方など
合計6名の方でお料理しました!

当店のお料理教室では
大人数でしたが
皆さんのチームワークで
和やかにすすめることができました。



お持ち帰りのシュトーレン。
それぞれ成形したものを
仕上げてお持ち帰りに





本日のラッピングでーす。
ナイスアイデアも
多くて参考にさせていただきまーす🎵



そしてそして本日のメニュー

人数が多かったので今日は
ブロッコリーとじゃがいもの煮込みを
添えてみました🎵

人参の赤とブロッコリーのグリーンで
クリスマスカラーに。

本日もおいしくできました。
ご参加いただいた
お客様ありがとうございました


番外編☆
午後からは挨拶周りに来た
FMうしくうれしく放送さんのご好意で



突然生放送を。。。

しかもグットタイミングで
午前中のお料理教室に参加されたお客様が
用事でやってきまして

そのままラジオ出演をお願いしました
N様。突然のお願い快く承諾して下さり
ありがとうございました。



なんだか楽しそうな雰囲気🎵

うしくうれしく放送様
ありがとうございました。

うしくおいしくお料理教室〜クリスマス編〜

2017年12月12日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



今日は
「うしくおいしくお料理教室」の日です

今月は二週連続の
スペシャルウィーク第一週目!

「クリスマス料理&シュトーレン」作りです🎵



今日は3名のご参加でした。
久しぶりの再会のお客様同士で
お話に盛り上がり

終始楽しい教室でしたー。



途中ただいま当店一押し商品
「コリコラン」を
お客様にかけて頂きながら
お料理教室をすすめていきました

途中肩や首周りがポカポカとなって
軽くなるのを実感して頂きました🎵



お料理を作りながら
今日のメインイベントシュトーレンつくり

焼きあがったシュトーレンに
ラム酒→バターをぬりぬり



粉糖をかけて粉雪が降りました🎵




皆さんで盛り付けをして完成でーす



可愛いクリスマスランチの完成でーす🎵

試食タイムが終わったあとは



それぞれ作ったシュトーレンを
ラッピングタイム。

色々用意しましたラッピング用品で
みなさん可愛くできました



ご参加頂いた
お客様ありがとうございました

次は14日木曜日になりまーす。

「うしくおいしくお料理教室」報告🎵

2017年10月12日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵

今日はお料理教室2日目



火曜日と同じく
「新米祭り&愛美の味噌開き祭り」です



お料理しながら
調理家電の情報交換をしつつ

初めての顔合わせの方も
お料理しながら仲良くなっていくのが
当店のお料理教室の良さでもありまーす🎵



IHクッキングヒーターの
グリルでチキンスペアリブを焼きました。

余分な脂が取れるので
ヘルシーかんたんお料理なんですっ。



わたしが作ったお味噌も
好評でよかったでーす。

今度はみなさんで作ってみたいなーとも。



今日の完成図です🎵

参加頂いたお客様ありがとうございました


さーて。

来月のお料理教室は。。。

通常のお料理教室はお休みとなりまして

11月は「飾り巻き寿司教室」を
開催いたします!

ありがたいことにほぼ満席です。

11月16日が一名空きがありますので
今がチャンスです!
お待ちしておりまーす。

よろしくお願いします。

うしくおいしくお料理教室特別バージョンです。

2017年10月10日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



今日は
「うしくおいしくお料理教室」

今回のテーマは
「新米祭り&愛美の味噌開き祭り」ですー。

美味しい茨城米を
パナソニックのおいしく炊ける炊飯器で
炊いちゃいましたー。



甘みがあっておかず無しで
頂けるご飯でしたー。

そしてそして
わたしの初めての味噌作り





秋野菜たっぷりの味噌汁にしました。

今回のお野菜も下根町の
板倉ファームさんのお野菜を使わせて
頂きました。

他にもハマっている冬瓜を使ったお料理



グラタンや



ポン酢炒めなどなど。



秋の味覚。さつまいもで
作ったかんたんデザート。
芋まんじゅう。



今回もスチームオーブンレンジや
IHクッキングヒーターを使って
作りましたー。



お料理が完成して後は
特別企画!
「澤田茶園さんによる美味しいお茶講座」



2種類のお茶の入れ方の
コツを教えて頂き

お客様にお茶を入れていただくという
素敵な講座でしたー。





澤田さんありがとうございました。



「うしくおいしくお料理教室」は
木曜日も、通常バージョンで開催いたします

よろしくお願いします。

うしくおいしくお料理教室その②

2017年09月15日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



今週の12日火曜日 14日木曜日と
当店にて「うしくおいしくお料理教室」を
開催いたしました。



昨日は赤ちゃんも一緒に参加で
和やかな雰囲気でした🎵



電気圧力鍋でのおはぎ作り
大好評でしたー🎵





花豆さんの季節のお花も大好評でした!

今月のお料理教室も終わりました
来月は
10月10日火曜日 12日木曜日
「新米祭り&愛美の味噌開き祭り」と
なっております。

よろしくお願いします。

今月は出張お料理教室な8月でした。

2017年08月28日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



今日は筑波山が綺麗に見える
マンションにて
IHクッキングヒーターの
出張お料理教室でしたー

先週の金曜日にIHクッキングヒーター&
レンジフードの工事は完了済み🎵





設置前。
そして設置後





スッキリですね
IHクッキングヒーターと連動の
スマートレンジフードは
とても賢いです!

IHを動かすとライトが付き
換気もするという賢いですー☆



本日のお料理です。

秋刀魚が美味しい季節に
なってしましたね🎵
秋の気配も感じます🎵🎵🎵

出張お料理教室しましたー。

2017年08月19日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



本日は行政区のお祭りなので
もちろん日栄電器スタッフ総出で
設営のお手伝いをさせて頂きましたー。


そして昨日は
出張お料理教室をしました。



ビルトインガスコンロからの
お取り替えでした。





美味しそうな秋刀魚があったので
秋刀魚を
ラクッキングリルで焼いてみました

もう秋なんですかね。。。

夏休み子どもお料理教室2日目。

2017年08月03日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



お子さんも一緒に
お料理楽しみましょうという企画

子どもお料理教室!

2日目は初参加の方が多く
皆さんブログやフェイスブックを
通じて繋がって頂いた方なので
本当にありがたいです🎵

私の中では新感覚な感じです。。。

今日も
お料理大好きなお子さんでしたので
とても積極的にお料理を



ドーナツの穴開けもぐるんぐるん



大人も一緒にぐるんぐるん



個性豊かなドーナツたち☆



揚げるのも子ども達にお任せです🎵
お料理大好きな女子なので
手際よくてびっくりでした!

他にも色々な調理家電にチャレンジ!



ハンドブレンダーでスープ作り



もちろん大人も一緒にお料理です🎵



ドーナツの砂糖がけもお任せして
みんなで協力して無事に完成でーす。



最後に記念写真🎵

みんなで作ったお料理。
美味しそうに食べていた姿が印象的でした
今回も板倉ファームさんのお野菜
澤田茶園さんのお茶を使わせて頂きました

みんなで作って
「うしくおいしく」頂きましたー!

お料理教室は
あと8日火曜日に開催します🎵

おいしくうしくお料理教室。報告編

2017年06月17日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



お料理教室が終わった翌日は。。。
昨日は恵美先生の飾り巻き教室🎵

つくばへ行ってきましたー
トトさん&さくらんぼ
可愛い組み合わせでルンルンです

さてさて
遅くなりました写真をもってきたので
写真を交えての報告編です☆



火曜日は初参加のお客様が来てくださり
6名での賑やかな教室でした



夏野菜を使ってヘルシーな
揚げないチーズパン粉焼き。



ピザ生地&ソースも手作りの
ピザ作りはみなさんで出来るので
楽しそうでしたー。



スチームオーブンレンジ
ビストロですと
二段調理が出来ますので
一気にピザが二枚焼けちゃいます。



レンジでそら豆の下ゆでをして
鍋のままハンドブレンダーで
かくはんが出来てかんたんスープを

そら豆のポタージュは
冷やして頂いても美味しそうでした!



ブルーベリーはレンジで加熱して
かんたんソースにして
あっさり豆腐のレアチーズに。

みなさんのご協力のもと
5品が完成しましたー。



牛久産の食材で作った料理たち。

レンジでこんなにお料理が
出来るなんて素晴らしいですー☆




食後に澤田茶園さんの新茶を
これまた香りが良くて美味しいです



牛久産の素敵な仲間たち

野菜
板倉ファームさん
小麦粉
阿部農園さん
ブルーベリー
女化ブルーベリーの森さん
お茶&落花生
澤田茶園さん


お客様から好評でしたので
また秋ぐらいに
新米の季節に開催したいなーと
思っております

ご参加いただいた
お客様ありがとうございました

さーて来月のお料理教室は☆

来月はお休みいたしまして
パワーアップして帰ってくる
8月のお料理教室



恒例の夏休みお料理教室
開催しますよー!

ドーナッツ作りしたり
シフォンケーキ焼いたりします!

ご参加お待ちしております

お電話でも受け付けております
029-872-1135 まで☆




うしくおいしくお料理教室。2日目

2017年06月15日 | 我が家の晩御飯&お料理教室
どーも 愛美です🎵

ブログのご訪問ありがとうございます🎵



地産地消お料理教室

無事に二日間終えることが
出来ました。

書きたい事がたくさんありますが

ご参加されたお客様
ありがとうございました

また後日ブログアップいたします。