久しぶりにテレビ観戦できた試合で、岡田のオープン戦1号を見ました。録画もしていて良かった。一発の出た打席を繰り返して見ています。あせりなのか、これまでは開幕一軍の壁にぶつかっているようにみえたけれど、ゴジラの名に恥じない打球を見たら、生き残りのチャンスはまだあるように思えます。
こうなったら、岡田を加えた開幕メンバーも考えたいですね。ただ、金曜の試合では、嬉しいことにラロッカやアレンにも一発が出ました。誰を残すか、ますます混迷してきました。コリンズ監督はどう判断するか開幕が楽しみです。
・開幕メンバー予想(改訂版)
(捕手)2名
○ 的山 .444
○ 日高 .417
(内野)6名
○ ラロッカ .353 1本
○ 北川 .200
○ 塩崎 .071
○ 阿部真 .294
○ 水口 .125
○ 後藤 .167
(外野)?
○ 下山 .500
○ 村松 .200
○ 大西 .235
○ 相川 .300
○ ローズ
○ 由田 .467 2本
○ アレン .235 1本
○ 坂口 .409
○ 岡田 .333 1本
(3月9日現在)
…外野が絞れません。
【更新】(土曜日の試合後)
テレビ中継がなかったけれど、見たかった坂口の一発。さっそく予想メンバーを修正。
(捕手)2名
○ 的山 .444
○ 日高 .375
(内野)5名
○ ラロッカ .353 1本
○ 北川 .200
○ 阿部真 .294
○ 水口 .125
○ 後藤 .136
(外野)8名
○ 下山 .550
○ 村松 .200
○ 相川 .286
○ ローズ
○ 由田 .467 2本
○ アレン .235 1本
○ 坂口 .423 1本
○ 岡田 .318 1本
今回は、塩崎と大西を外してみました。まあ、バッティングは好不調の波があるから、数字だけでは判断できないものの、打ちまくっている下山、由田、坂口を落とすわけにはいきません。……どうなるんでしょうね。懸命のアピールが続く中、開幕が迫ってきました。
こうなったら、岡田を加えた開幕メンバーも考えたいですね。ただ、金曜の試合では、嬉しいことにラロッカやアレンにも一発が出ました。誰を残すか、ますます混迷してきました。コリンズ監督はどう判断するか開幕が楽しみです。
・開幕メンバー予想(改訂版)
(捕手)2名
○ 的山 .444
○ 日高 .417
(内野)6名
○ ラロッカ .353 1本
○ 北川 .200
○ 塩崎 .071
○ 阿部真 .294
○ 水口 .125
○ 後藤 .167
(外野)?
○ 下山 .500
○ 村松 .200
○ 大西 .235
○ 相川 .300
○ ローズ
○ 由田 .467 2本
○ アレン .235 1本
○ 坂口 .409
○ 岡田 .333 1本
(3月9日現在)
…外野が絞れません。
【更新】(土曜日の試合後)
テレビ中継がなかったけれど、見たかった坂口の一発。さっそく予想メンバーを修正。
(捕手)2名
○ 的山 .444
○ 日高 .375
(内野)5名
○ ラロッカ .353 1本
○ 北川 .200
○ 阿部真 .294
○ 水口 .125
○ 後藤 .136
(外野)8名
○ 下山 .550
○ 村松 .200
○ 相川 .286
○ ローズ
○ 由田 .467 2本
○ アレン .235 1本
○ 坂口 .423 1本
○ 岡田 .318 1本
今回は、塩崎と大西を外してみました。まあ、バッティングは好不調の波があるから、数字だけでは判断できないものの、打ちまくっている下山、由田、坂口を落とすわけにはいきません。……どうなるんでしょうね。懸命のアピールが続く中、開幕が迫ってきました。