ふらっとblog

身の回りを思いつくまま書き散らし、自ら英気を養おうというブログ。

続・三丁目の夕日

2007年11月11日 | 映画
 1度目は一人で大泣きしたこの映画。ぜひ、もう一度30年代の雰囲気を満喫しておきたいと思い、今度は娘と一緒に見た「ALWAYS 続・三丁目の夕日」。一度目には気づかなかった細かい部分も発見することができました。○○さんが戦友と再会した夜、ちゃぶ台に置かれた○○○は一個だけだったんですね。むう……。

 それにしても、ストーリーは把握していながらも、涙って出ちゃうものなんですね。2度目だし、娘の横でグスグスなどするものかと思っていたけど、いとも簡単にハンカチのお世話になってしまいました。映画館のスクリーンいっぱいにこの風景が広がるから泣けるのでしょうが、きっとDVDも購入することでしょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「続」の方が秀作? (タカシ。)
2007-11-13 09:02:11
第一作では泣けなかったので”泣かせてくれる事”を期待して行きましたが期待通り良い泣かせ方をしてくれました(笑)今回の一等賞はスズキオートの大将かな、涙が溢れたのはヒロミが列車の中で茶川の小説を初めて読んだシーンですってネタバレ?(私もDVD発売が待ち遠しいっす)
返信する
タカシ。さんへ (monkey)
2007-11-13 19:17:00
 第1作は映画館で見ていないので、単純には比較できないけれど、私も「続」の方が良かったです。別の日に見た相方もそう申しておりました。

 ちなみに私の涙腺は「マリと子犬の物語」の予告編で既に緩んでおり、「やばい、やばい」とハンカチを握ったことです。
返信する