ふらっとblog

身の回りを思いつくまま書き散らし、自ら英気を養おうというブログ。

かたじけない

2006年11月27日 | Weblog
 登校前、制服チェックをしている娘に、洗面台をちょっと譲ってもらおうとしている朝の会話。

私:すみません…手を洗わせてください。
娘:どうぞどうぞ。
私:かたじけない。
娘:え…何?
私:かたじけない…聞いたことない?
娘:うん。

 そうか…時代劇ぐらいでしか使わないけど、ほとんど見る機会がないからなあ…。とまあ、ふだん使わない言葉ではあるけど、娘が「かたじけない」を知らなかったことに驚いたことでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジェネレーションギャップ? (tanny)
2006-11-28 11:10:00
「かたじけない」を知らないとは…。
この微妙なニュアンスは説明しにくいから、改めて「なに?」って聞かれると困りますね。
最近の子は時代劇見ないんですかね~。
暴れん坊将軍とか勧善懲悪の世界がおもしろいんですけどねぇ。
返信する
tanny殿へ (monkey)
2006-11-28 20:19:56
 コメントを頂き、かたじけない。

 我が家では「水戸黄門」もほとんど見ません。確認をしていないけれど、きっと「よきにはからえ」という言葉も、娘にはピンと来ないだろうと思います。
返信する