
ほう。初のセーブだったとは意外でした。岸田が抑える形が一番しっくりすると思っていたので、この勝ちパターンを成立できた意義は大きい感じがしています。あとは故障させなければ結果を出してくれるでしょう。これから夏場に入っていきますので、新守護神がどれだけ働いてくれるか実に楽しみ。残りの2戦を勝ち越せば、交流戦終了時に貯金ができる、ということが嬉しいですね。まだ交流戦優勝の可能性もあるのだとか。まあ、それは相手もあることなのでおいといて、今朝は今後も野球を楽しめるところにいる喜びを味わいたいと思います。

初セーブは私も意外でした。
交流戦終了時の貯金も見えてきましたね。
でも、コレいい写真ですね。バッチリです。
やはり平野君から岸田のリレーが利いてるんでしょうか…。
あともう一人くらい出てきてくれればもっと安定するんですけどね。
出来れば、左投手で。(延江君はどうなったんだろ…。)
交流戦が終わったら岸田は先発に戻るんですかね、、やはりレスターが最後?
香月、菊地原、加藤大、BSを支えた中継陣の復活も期待したいです。