
2008年最初に見た映画は『歓喜の歌』。めずらしく前売りで見てきたのですが、チケット購入時に、「『よろこびの歌』の前売りを下さい」とコンビニの店員さんに言ってしまい、大恥をかきました。
映画で「みたま町コーラスガールズ」と「みたまレディースコーラス」を間違えた主任を笑えませんな。
さて、発端がダブルブッキングということで、ここでもパウエル問題が頭に引っかかってしまいました。映画自体は自分の仕事ぶりを力づけてくれる内容で、なかなか良かったのですから、困ったものです。
近ごろ、パウエル問題の思いもかけない展開から頭から離れず、気分が悪い毎日だなあ…。映画のように納得のいく解決ができる展開が見えませんからね…。
お、愚痴っぽくなってしまいました。いかんいかん。

さて、発端がダブルブッキングということで、ここでもパウエル問題が頭に引っかかってしまいました。映画自体は自分の仕事ぶりを力づけてくれる内容で、なかなか良かったのですから、困ったものです。
近ごろ、パウエル問題の思いもかけない展開から頭から離れず、気分が悪い毎日だなあ…。映画のように納得のいく解決ができる展開が見えませんからね…。

お、愚痴っぽくなってしまいました。いかんいかん。