goo blog サービス終了のお知らせ 

バナナはおやつではありません

映画感想。
個人的感想なので
あなたの鑑賞の目安にはなりません

かまいたちの夜

2006年11月12日 | ドラマ
「僕達、友達だよね」

スカパー363ch tbschにて視聴
チュンソフトのゲームでは以前サウンドノベル「弟切草」が映画化されました
あれに比べるとはるかにまし
主要キャストがファンサイトのチャットでゲームの登場人物のHNを
使ってたりする。
藤原竜也なんて透もどきってHNを使ってたり他のキャストも
おなじような感じでHNを使用
フリーターの高彦(藤原竜也)はさっぱりな青年
職場では上司に虐められ好意を抱いてる女性が上司とデートしてる場面を
みて(´・ω・`)ションボリ
それはそれとしてオフ会で集まったメンバー
そこには職場でイジメをしてきた上司もオフ会メンバーにいたり。
波乱万丈の予感
と、思ってたらゲームと同じようなシチュエーションで殺人事件が起こる
展開は面白い
だけど、後半で藤原竜也が犯人だと思われて地下室に閉じ込められてから
一気に興ざめする展開に!
なにがなんだかわからんくらい酷くなっていく
せっかくサスペンスドラマとしてちゃんとしてたのに。
途中、オフ会メンバーの女性1人がシャワー浴びてそのまま
裸でどっかいこうとしてたんだけど
あれはかつての僕らのアイドル浅香唯だったのかな
何気に見ててあとで気付いたシーン


<あらすじ>
人気ゲームソフト「かまいたちの夜」のファンサイトにアクセスすることが
日課となっているフリーターの高彦(藤原竜也)。
ある日、そのサイトで知り合った真理(内山理名)たちメンバーで
オフ会をすることになり、とあるペンションを訪れる。
ところが一行は手違いから、偶然にもゲームの舞台と同名のペンション「シュプール」
に宿泊することに・・・。
すでに宿泊していた先客とオーナー夫妻、新しく加わった高彦たち、
計12人の男女が集まるが、運悪く外は激しい嵐に見舞われ、
携帯電話も繋がらず、シュプールに閉じこめられることになる。
その夜、起こるべくして起きた第一の殺人!
残された11人の宿泊客はパニックになりながらも事件を検証し、
犯人探しを始めるが・・・。
何が真実で、何が嘘なのか。
この中に犯人はいるのか。
出演
藤原竜也 内山理名 小橋賢児 佐野史郎 北村総一朗 浅香唯
松金よね子 萩尾みどり 田中要次 山下容莉枝 濱田万葉 温水洋一



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。