goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季☆工房,陶芸と私の日常!

趣味の陶芸の作品や盛り付けたお料理、日常などをご紹介したいと思います。ももちゃんです。

栗ごはん

2012-11-01 19:25:58 | 料理
 

 生の栗をいただいたので栗ごはんを作ってみました。
皮むきが結構大変でしたが美味しくできました。
今年は新米「ゆめぴりか」が届き精米したてを食べていますが、もっちりしていて甘くとても美味しいですね。


 ここ数日、仕事続きもありますが体調がすぐれず、肩こり・頭痛がひどく血圧も上がってしまいました。
婦人科の治療でホルモン剤も飲んでいるので今日は受診し報告を、しかしホルモン剤のせいではないという事で内科の受診もし、明日から降圧剤を飲むことになってしまいました。(@_@;)
更年期の時期に来ているので今後はいろいろな症状が出るかもしれないと言われ少しショックを受けて帰ってきました。
 それに今日は最悪で受診の帰りに肩こりをほぐそうと整体に向かう途中スピード違反(18キロオーバー)で捕まってしまいました。体調が悪い上に罰金が…
どっと疲れた一日でした。


人気ブログランキングへ ←応援よろしくお願いします。

今日の夕食

2012-10-26 20:31:12 | 料理
 

 サーモンのカルパッチョを作りました。刺身用のサーモンを切り皿に並べ、水にさらした玉ねぎやきゅうりをのせ、甘酢・オリーブオイル・コショウをかけます。普通の刺身もいいですが、洋風の食べ方もいいですね。


 

 鳥レバーの焼き鳥とごぼう・にんじん・レンコン・しめじ・豚肉のきんぴらも作ってみました。お肉が少し入るとコクが出て美味しくなります。


 仕事続きで肩こり・腰痛が出まして今日は整体に行ってきました。筋肉のコリとずれた体型を矯正してもらいスッキリしました。
疲れが体のあちこちにくるので、早めの治療を心がけています。おばちゃんは大変です。

 人気ブログランキングへ ←応援よろしくお願いします。

キノコ料理

2012-10-23 08:56:19 | 料理


キノコの季節になりました、道の駅ではいろいろな種類のキノコがでまわっていますね。
購入したなめこ・しいたけと、夫が採ってきたシャカシメジをバター炒めやおろしポン酢でいただきました。
何を食べても美味しくて私の体も肥えていきます。
もう一品は鶏肉をカレー味で煮込んでみました。

 
人気ブログランキングへ ←応援よろしくお願いします。

ジャンボペンネ

2012-10-16 18:14:23 | 料理
 

 

 今日は業務用の食材店「キャロット」へ行ってきました。パスタ売り場でジャンボペンネを見つけすぐ購入、早速トマトソースで炒めてみました、食べごたえ十分です。
写真上左は普通のペンネ、右はジャンボペンネです、少し固めにゆでて炒めてみました。新たな食材に出会い何だか嬉しい私です。
他にトッポギ・クリームチーズ・無塩バター・冷凍のちくわなど買ってきました。

 週末は職場の観楓会のため二次会のおつまみ、漬物の材料を買いに恵庭の道の駅にも行ってきました。朝一の売り場は新鮮な野菜がいっぱいで長芋やネギ・ヤーコン・空芯菜など沢山買い込みました。長芋は酢漬けにネギはキムチに、ヤーコンは味噌漬けにする予定です。オバタリアンの大宴会の始まりでーす。 道の駅サイコー

 人気ブログランキングへ ←応援よろしくお願いします。

 

 

今日の夕食

2012-10-15 22:38:43 | 料理
 

 夕方のTVで紹介していたサケとなすの煮浸しとじゃがいもと鳥のスープを作ってみました。
サケ・なす・しいたけ・舞茸は片栗粉をふって油で炒めます、小鍋に水とめんつゆと砂糖少々を煮立たせ炒めた具にかけ少し煮ます。
小鉢は昨日夫がとってきた落葉キノコのおろし和えです。


人気ブログランキングへ ←応援よろしくお願いします。