goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬ももの独り言

北海道犬(アイヌ犬)ももの目を通して(想像です)、四季の移り変わりや飼い主達の様子を不定期に記します。

札幌行ったよ!

2008-08-19 10:26:07 | お出掛け
日曜日、美瑛に行ったよ。
近頃よく行くんだよ。
でも、おかあちゃん書いてくれないから、もも、つまんないや。
おかあちゃん、すっごく忙しくてさ。
もも、ぐれちゃうよ!プンプン!

って言ったら、おかあちゃん、携帯で書いてくれた。


土曜日は札幌だった。
午後おとうちゃんとおかあちゃんとあきと一緒におうちを出て、夕方宮の森のおばあちゃんとこ着いたんだけどね。
もも、ビックリしちゃったよ。
だって!
おねえちゃんいたんだもん。
もも、きゃあきゃあ言っちゃったよ。
あきは…、怖がっていた。
前におねえちゃんが遊ぼうと思って驚かしたこと覚えてて、ビクビクしてるんだよ。
そもそも怖がりだからね。すっかりおねえちゃんを怖い人って思っているみたい。
かわいそうに…。
なかなか修復できないみたい。

で、着いてしばらくしたら、おとうちゃんとおかあちゃんとおばあちゃんとおねえちゃんで、出掛けちゃった。
あ~あ。もも達置いてけぼり。
お外でお留守番。

割と早くおとうちゃん達帰ってきて、匂い嗅がせてくれた。
うん?
なんか懐かしい匂い。
順香の匂い!
餃子食べて来たんだね。
シャンさん元気だった?
おみやげは?
…、なかった…。

おばあちゃんも、順香のお料理やシャンさんと香さんを好きになったんだって。良かったね~。
おばあちゃん、お友達連れて行くって言っていた。
これから、ナイスシルバーのお客様が増えるかもね。

ももも、行きたいな~。

写真は、大通り公園のテレビ塔。
盆踊りのチョウチンがいっぱい飾ってあったんだって。
ぶれてるね。
ま、ふんいきだけ。

お出掛けしてきたよ。。。20日リリース

2008-02-11 23:50:33 | お出掛け
土曜日、札幌行って、宮の森のおばあちゃんとこお泊りしたよ。
札幌行く途中に美瑛によって、おうちを暖めるようにしてから、行ったよ。
少しおうちの周りで遊んだよ。
キツネの匂いがした。

宮の森に着いたら、すぐにおばあちゃんが乗って、おとうちゃんとおかあちゃんと出かけた。
焼き鳥屋さんに行ったんだよ。
もも達は風除室でお留守番。
一度おとうちゃん帰ってきてさ。
わぁ~い!って喜んでたら、また行っちゃった。
車を置きに来ただけだった。
ヌカヨロコビってこんなん?

おとうちゃん、カゼ引いたみたいで、朝からお腹の調子が良くなかったんだけど、大分良くなっててね。
でも、お薬飲んでたから、おんまりお酒は飲めなかったんだって。
残念がってたよ。
いっしょにその焼き鳥屋さん行ったの久し振りだったからって、帰って来たときおばあちゃんとっても楽しそうだったよ。
お店でお隣になったお客さんといっぱいお喋りしたんだって。
残念ながら、焼き鳥のおみやげはなかった…。

日曜日の朝は、おとうちゃん元気復活して早起きして、宮の森をお散歩。
楽しかったよ。
おとうちゃんとおかあちゃんとおばあちゃん、お昼前にお出かけした。
小樽のおじさんとこにお見舞いだって。
もも達、またお留守番。ぶつぶつ。
ラッキーのおじさんは、もも達犬族のことをよく分かってるんだよ。
とっても可愛がってくれるんだ。
おじさん、具合が悪いんだって。
ももも会いたいなあ。

小樽から戻ってからおばあちゃんとバイバイして、今度は美瑛に向かったよ。
もちろん、ももとあきもいっしょだよ。
美瑛に着いたらすぐに放してくれた。
きゃ~~!うれしい~!
雪の中走り回るの、大好き。
もう暗くなってて、空には満天の星!
おとうちゃんのんびりお風呂に入って、楽しんでたよ。
もも達はいっぱい遊んでから広いお玄関での~んびり。
やっぱり美瑛はいいなあ~!

月曜日の朝早く、美瑛を出たよ。
おとうちゃんが一日タイキだから、9時くらいからは音更のおうちにいなくちゃいけないんだって。
もうちょっといたかったけど、しかたないね。
また連れてきてね!

美瑛に行ってきたよ!。。。12月14日リリース

2007-11-12 22:20:33 | お出掛け
美瑛に行ってきたよ!
おかあちゃんと行ってきたよ。あ、もち、あきも。
きのう行って今日帰ってきたの。
きのうはおとうちゃん、朝お散歩してくれなかった。疲れてたみたい。
そして、お出かけしてった。なんかお勉強だって。
お疲れさん!

おとうちゃん出かけてからしばらくしておかあちゃん、おばあちゃん車に乗せて出かけて、帰ってきたらおばあちゃんいなかった。おばあちゃん、お泊りだって。
おかあちゃん例によってごそごそしてから、荷物乗っけ始めたから、もも、なんだかそわそわしちゃってさ。
お出かけなの? 連れてって!って騒いだの。
あきは何のことだか分かってなくて、でも、もも達のシートをおかあちゃんが敷きだしたら、やっと分かったみたい。
あきも乗せて~!って、泣き始めたの。

おかあちゃん最後に、もも達のお水やご飯のもの入れたり、暖かい上着を放り込んで、まず、もも。
オシッコもそこそこに車に乗ろうとしたら、おかあちゃんに怒られちゃったよ。
ちゃんとオシッコしなさい!って。
続いてあき。
あきも、早く車に乗りたくって、オシッコしながら歩き出して、やっぱりおかあちゃんに怒られてた。
歩きながらオシッコするんじゃないの!って。

そしてやっと出発。
きのうも今日も、初めての道を通ったよ。
高速道路が少し伸びたんだって。トマムってとこまで。
でも、初めてだったし、暗くなってきて、雨だったしで、おかあちゃん肩に力入って肩こっちゃったんだって。
美瑛に着いたら、いっぱいの星空だったよ。空気がおいしかった。
おかあちゃん、すぐに放してくれた。
気持ちいい~~~!
ひとしきり縄張りチェックしてから、ご飯。
あきが発情中だから、お玄関でご飯食べてお休みした。
おかあちゃん、何枚もくっつけて大きくしたシートを、ももとあきそれぞれに敷いてくれた。
なかなか居心地好かった。
美瑛はお玄関が広くて気持ちいいし、おかあちゃんが見えるからいいな。


おかあちゃん朝、起きたらまず放してくれた。
それから、林の中をリードなしでお散歩したよ。
くっ付き虫がいっぱい付いた。
あきの方が毛が柔らかいからいっぱい付いて、取るのに大変。
おかあちゃん、あらあらって言いながら取ってた。
でも、くっ付き虫取ってもらってる時のあきったら、おかあちゃん独り占めして、どう?いいでしょ?って顔するもんだから、もも怒っちゃった。
がああぁ!って教育的指導しちゃった。

もうすっかり寒くなって、おうちの周りは、カラマツの葉っぱが雪みたいに降ってたよ。
黄色い雪。

おかあちゃん、葉っぱの雪の中、車庫の前にずぅ~っと置いてあったゴミ袋の山をごそごそし始めた。
冬におうちの中に大雨降ったときに外に出してた、紙のものや服やゴミ。
9ヶ月の間に袋がやぶけてたりしてたから、それを新しく袋に入れてた。

おかあちゃんがごそごそするから気になって近寄ったら、もう大変!
ネズミの匂いがぷんぷん!
頭突っ込んでごそごそ始めたら、おかあちゃんにしこたま怒られた。
ネズミ達、冬から春に子育てしてたみたい。
ねえねえ!っておかあちゃんに言ってたら、サトーさんがやってきた。
サトーさんもいっしょにゴミの片付けし始めた。
もも達、繋がれちゃったよ…。

ゴミ袋の山ができて、その内トラックがやってきた。
荷台にポイポイ放り込んでたよ。
ママさんダンプの壊れたのとかも乗せてた。
あっという間にトラック行っちゃった。
車庫の前、スッキリ!
これで、いつ雪が積もっても大丈夫!
でも、ネズミの匂い気になるなあ。

ネズミのとこ掘り出すからって、しばらく繋がれたまんまだった。グスン。
サトーさんバイバイしてから、おかあちゃんお荷物積んで、最後に放してくれた。
オシッコしなさいって。
置いてかれたら大変だと思って、もう慌ててオシッコして車に飛び乗ったよ。
今度来るのは雪景色になってからだねって、おかあちゃん言ってた。



札幌だよ~!。。。7日と8日のこと

2007-10-10 23:22:52 | お出掛け
宮の森のおばあちゃんとこ着いたら、おばあちゃん、いいこいいこしてくれた。
おかあちゃん、ハッチバック開けて、ももとあきを車に繋いだ。
車の中にいたり外にいたり好きにしていられて、気持ちいいよ。
車の来ないとこだし、お日様あたって風が吹いて、いい匂い。
カツラの葉っぱの匂いがおいしい。
おやつのスナギモもおいしかった。

しばらくしたらタクシーが停まって、だれか下りてきた。
おじさんの匂い、どっかで嗅いだかな?
おかあちゃんのおにいちゃんだった。
さわってさわって!ご挨拶!って、もも、言ったんだけど、ちょっと怖かったのかしら?さわってくれなかった。
反省…。

暗くなってからみんなでタクシー乗ってお出かけしちゃった。
ももとあき、お留守番。
ま、いっか。ハッチバック開けたまんまにしといてくれたから。

おかあちゃん達帰ってきたけど、あらら、いいコにしてたのに、おみやげなかったよ。
おかあちゃん、いい匂いさせてたよ。オサシミの匂いだ!ねえ、何食べてきたの?
あ、お酒の匂いもしてる。苦手だなぁ。
ももさ、ふぅ~ってお酒の息吹きかけられると、クシャミ出るんだよね。
おとうちゃんなんか、時々お酒のコップを鼻に近付けてくるんだよ。
もう、たまんないよ~。
ももがクシャミするの見て笑うんだ。やめてよね~。


次の朝、おかあちゃんお散歩してくれた。
となりのシェパードが警戒してうるさく吠えてた。
あれ?2匹だ。増えてる。
あ、でも、もう一匹別のでかいのいなかったっけ? 見えないな。
ちょっと上の角の家のビーグル君、いなかった。
仲良しだったのに、やっぱりもういないんだね。
会いたいな。
あの角曲がるといつもいたのに。

おかあちゃん、夜、一人でカラオケで歌ってたんだよ。
おばあちゃんとこ、カラオケあるんだ。
おかあちゃん、大きな声で歌ってたんだって。
おじちゃん、そばで寝てたのに。
おかあちゃん、いっぱい歌って、朝は声がしぶくなってたんだよ。
そこまで歌わなくてもいいのにねえ。
しかもそんなにうまくないから、お外にいても聞こえちゃう耳のいいもも達には、あちゃ~~って近所迷惑。
まあ、音の外れた子守唄と思って聞いてたよ。

お散歩からもどってしばらくしたら、タクシー来て、またみんな出かけた。
もも達、またお留守番。
よく出かけるなあ。
みんなが出かけるとき、あきが先に動いて挨拶しようとしたから、ももね、おりゃ~~~!って怒ったの。
ももが先!って。
でも、そのもも達のやり合う顔見て、おじちゃん、びっくりしてたみたい。
おほほ、はしたないおっかないお顔見られちゃった。
北海道犬は、なかなか強面なのよね。

午前中おかあちゃん達出かけて、帰って来たときは、おかあちゃんとおばあちゃんだけになってた。
おじちゃんはもうバイバイしたんだって。
なんだ。もももバイバイするんだったな。

おかあちゃん、お昼ご飯食べてから少しお昼寝して、それからおばあちゃんとバイバイした。
おかあちゃん、みそののおばあちゃんを迎えに行かなくちゃならないからって、ビュ~~ンて車とばして帰った。
家に着いたらおとうちゃん、ヨシヨシしてくれた。

美瑛だよ~!。。。6日と7日のこと

2007-10-10 23:21:03 | お出掛け
土曜日は夜暗くなってから美瑛に着いたよ。
お星様がいっぱい光ってた。
お玄関で寝たよ。

次の朝、おかあちゃんと林の中お散歩したよ。
自由にどこにでも行けるから、うれしいな!
ネズミの匂いで、ワクワクするんだよ。ウサギの匂いも。でもまだウサギ見たことないの。おかあちゃんが丸いコロコロウンコ見て、ウサギのだよって言ってる。
キツネの匂いもする。
もも達がいないから、キツネ、好き勝手してるみたい。

自由に歩き回ってるけど、時々おかあちゃんのとこに戻って行ってはまた離れて遊んでるんだよ。
それに、おかあちゃんが呼んだら必ず走っていくんだよ。
時々おかあちゃん、木の陰に隠れて呼んだりするんだよ。
あれ?って思うけど、匂いですぐに分かるよ。おかあちゃん、見っけぇ!って。

おかあちゃんはキノコ探してたけど、この前みたいにはいっぱいなかった。しばらく雨が降っていないから、キノコも出てこないみたい。日曜日の夜に降ったみたいだから、きっと今頃出てるかな?

お日様が上り始めてから、サトーさんが来た。ウッドデッキのお仕事しに来た。
サトーさん、ノコギリとか使うから、もも達、さっさと車の中に入れられちゃったよ。ぶつぶつ。

サトーさんとバイバイして、三段の滝や桂沢湖を通って札幌行ったよ。
途中の山がいい匂いしてた。

お出かけだァ~~い!

2007-10-06 16:33:34 | お出掛け
おや?
おかあちゃん、ゴソゴソしてるよ。
もも達もいっしょにお出かけなのかな?

今朝はおとうちゃん、いつもより早くにお散歩してくれた。
もも、ウンコ出て、すっきり!
あきはね、犬舎の前ににしてたけど、お散歩でまたしてた。
ウンコ、踏むんじゃないよ!

おとうちゃん、今日は北見にお出かけなんだってさ。
バスでお友達と一緒に行く、バスのとこまでエスクードで行った。
あした帰ってくるんだって。
いってらっしゃ~い!って朝のこと。

おかあちゃん、まずレガシーにおばあちゃん乗っけて、しばらくたってから帰ってきた。
帰ってきたら車におばあちゃん、いなかった。
お泊りするんだって。2つ。
おかあちゃん、お泊りのとこ行く前に、CAPのお友達と人形劇の練習したんだって。
おばあちゃん、それ見てたんだって。
人形劇ね、学校に入る前のチビッコ達にCAPを伝えるのに使うんだってさ。
おかあちゃん、まともにお人形使うの初めてでさ。面白いんだって。
でも、なかなか上手くできないなってぼやいてる。

あれ?おかあちゃんレガシーの後ろのとこに、もも達のオシッコシート敷いてるよ。
わーい! お出かけだぁ~~~!
どこ? え? 美瑛?
きゃ~~~! うれしいぃ~~~!
え? それからあしたは札幌?
宮の森のおばあちゃんとこ? やったぁ~~~!
いってきま~す!

さて、おかあちゃん、ちょっと書いたまんま載せていなかったのを載せてくれました。
お立ち寄りでお暇な人はごらん下さい。

ウサギのおじさんおばさんバイバ~イ!

2007-08-18 23:42:37 | お出掛け
朝、おかあちゃん、また放してくれた。
おかあちゃん、おとうちゃんの植えたカボチャやトウキビやマメなんかを見たり、ラズベリーの実を採ったりしてた。
それから、車でトレーディングポストさんに行っちゃった。
ま~た置いてかれたよ。
朝ごはん食べに行ったんだって。
ロッキー君がお玄関にいて寝てるんだって。
ロッキー、もう年取って、歩くのがつらいんだって。
ロッキーは、トレイディングポストさんの一番古くからいる犬なんだよね。
やさしいおじいさんなんだよ。

おかあちゃん戻ってからしばらくして、ウサギのおじさんおばさんが来て、また2台で出かけた。
拓真館ってとこに行った。美瑛の景色の写真がいっぱいあるんだって。
それから、四季彩の丘ってとこに行った。
両方とも、もも達は入れなかった。つまんないな。
車の中でお留守番。
いい子して待ってたよ。
うさぎのおばさん、ほめてくれた。うふ。

それから富良野まで行って、そこでうさぎのおじさんおばさんとお別れしたよ。
うさぎのおじさんおばさん、夕方の飛行機で東京に行っておうちに帰るんだって。
おうち、おにいちゃんとこの隣の駅なんだってさ。
おかあちゃん、またねって、さよならしたよ。
ももとまた会える?

音更に帰る途中の三の山峠のとこで少しお休みしたよ。
幾寅峠ハチ公の碑っていうのがあった。
なんだろう?て思って見てたよ。

おうちに帰ったら、おとうちゃんが待ってた。
おかえり!って、いっぱい触ってくれたよ。

しばらくしておかあちゃん、車で出かけて帰ってきたら、おばあちゃんもいっしょだった。
お泊りから帰ってきたんだ。
もも、触って!お菓子ちょうだい!って言ったんだけど、おばあちゃん、はいはいって行っておうち入っちゃった。
残念。

ももの犬舎の下に、どうもネズミがいるみたい。
夜気になって、一生懸命前足で引っかいてたら、静かに!っておかあちゃんに怒られちゃった…。

美瑛に行ったよ!。。。10月6日リリース

2007-08-17 23:47:10 | お出掛け
朝ね、おかあちゃん、レガシーにごそごそお荷物積んでて、どこか行くのかなあ?って思ってたんだよね。
置いて行かないでよね~!って、もも、そわそわしてたの。
そしたら、最後におかあちゃん、ほら!行くよ!オシッコして!って、オシッコタイム取ってくれたの。
やったぁ~!お出かけだぁ!
あ、でも、どこ行くの?美瑛?わぁ~い!

おかあちゃん、急いでたのかな?お休みしないで運転した。
もももあきもオシッコがまんしてたの。
美瑛のおうちに着いたら、サトーさんがいた。
放されて、あきは、一目散にオシッコしに行った。
ももは、サトーさんの匂い嗅いで挨拶してから、オシッコしに行った。

おかあちゃん、サトーさんとおうちの話して、それが終わったら、もも達乗っけて隣町のコンビニに行った。
そこの駐車場で、車の座席に付いたあきの毛を取ってたら、車が一台近付いてきて、おかあちゃん、あらぁ~~!って。
おじさんとおばさんが降りてきた。
近寄ってきたから、もも、警戒!と思って、吠えたんだけど、二人ともにこにこしてた。
お友達と待ち合わせしていたんだ。
おとうちゃんとおかあちゃんがイギリスにいってたころのお友達で、横浜から来たんだって。
犬好きなんだって。よかった!

おばさん、顔も舐めさせてくれたよ。
でも、なんか初めての匂いがした。ウサギだって!
ウサギ?
もも、ウサギって見たことないなあ。
おかあちゃんに聞いたら、耳が長くてぴょんぴょん跳ねるんだよって言ってた。
あきの耳を長くしてぴょんぴょん跳ねてるとこを思い浮かべてみた。
う~ん、ヘンな生き物だなぁ。

車2台で美瑛の丘をぐるぐる周ったよ。
なんか、パッチワークだとかパノラマだとかって、きれいな景色で有名なんだってさ、美瑛って。
麦はもう刈り取りが終わってて、刈られた畑もおもしろいんだってさ。
景色ってもも、あんまり分かんないけどさ、匂いはいいよ。美瑛の匂い。
いろんな畑の匂いがするよ。コヤシの匂いも好き。

新栄の丘に行ってからおうちに行ったよ。
おうち、工事も全部終わっておそうじされてきれいになってて、おかあちゃん、ウサギのおじさんおばさんと家の中からの景色を見てお話してた。
それから、うさぎのおじさんおばさん、トレーディングポストさんに行った。
トレーディングポストさんにお泊りするんだって。
しばらくしておかあちゃん、歩いてトレーディングポストさんに行った。
置いてかないでぇ!って泣いたんだけど、おかあちゃん戻ってこなかった。
真っ暗になってから帰ってきた。
おいしい匂いくっつけてきた。いいなあ。
もも達のごはんはいつものドッグフードと煮干。
ももも特別ごはんほしかったなあ。

夜中、キツネが来た!
思いっ切り吠えてたら、おかあちゃんに、しぃ!って言われちゃった。



載せるの忘れてたんだってさ~。

札幌行ってきたよ!。。。14日、記

2007-08-13 23:11:56 | お出掛け
暑い!暑い!暑い!
なんでこんなにあついんだぁ~~~!がぁ~~!!!

きのうはほとんど一日中車の中だったから、外は暑かったけど、おとうちゃん軽くクーラーかけてくれてたからひどく暑くはなかったんだよね。

あ、きのうは札幌行ってきたんだよ。
おとうちゃん、お昼過ぎから会議だったから、朝早くにおうちを出て札幌行って、午前中お墓参りしたんだよ。
おとうちゃんの方のとおかあちゃんの方のと二つ。
別々のところにあるから、札幌の中、あっち行ったりこっち行ったりしたよ。
おばあちゃんもいっしょだったよ。

おとうちゃんコンビニでサンドイッチ買って食べて車の中で着替えて、お仕事行った。
おとうちゃん食べてるとき、ももにもちょうだいっておねだりしたけど、ダメって言われた。
おとうちゃんお仕事行っちゃってから、今度は宮の森のおばあちゃんとこ行ったよ。

宮の森ではおかあちゃん、木陰に車を置いて、もも達を繋いだ。
風が気持ちよくて、木の葉のいい匂いがしてた。ワタアメみたいな匂い。
大きな木。カツラって言うんだって。
おかあちゃん好きなんだって。美瑛にも植えたいんだってさ。
おばあちゃん、宮の森のおばあちゃんんちに入っておしゃべりしてたみたい。
ももも入らしてもらいたいなあ。いいなあ。

しばらくしてからおかあちゃん、ももとあきをお庭の蛇口のとこに連れてって、お水飲ませてくれた。
あ、知ってる? もも達、蛇口から出るお水、がぶがぶ飲めるんだよ。
冷たいお水! 美味しい!
と思ってたら、いきなりお水ジャァ~って、かけ始めたの。蛇口を指でふさいで。スプラァ~ッシュ!!って言ってさ。
びっくりしたけど、気持ちよかった。
もももあきも頭下げてじっとしてたよ。
あっというまに、水も滴るいい女ふたり出来上がり!
ブルブルしてお水切ったら、スッキリ。
それから車に乗って、おばあちゃん乗るの待ってたの。

あ、そうそう! お水飲ませてくれる前ね、おかしかったんだよ。
おかあちゃん、そぅ~っと近付いてきて、あき、デレェ~って寝てて気が付かなかったんだよ。ももは分かってた。
そいでね、おかあちゃん、近くまで来たらいきなり、バタバタ!ってものすごい足音立ててあきに近寄ったの。
そしたらあき、ギャオン!!って叫んで、一目散に車の下に入り込んで、お尻向けてオシッコもらしてるの。
今度はおかあちゃんがびっくりして、あきごめん、出ておいで!ってリード引っ張っても全然出てこないんだよ。
何回も引っ張られてやっとこさ、あき出てきたの。
おかあちゃん、あきおいで!ごめんね!って言って、ももより先にあきに触ろうとして、あきもおかあちゃんに寄ってったから、ももさ、それちょっとマテェ~!って、あきに飛びかかって教育的指導に入ったの。
あきは、ひぇ~って言いながら、何さ!おかあちゃんが呼んだんだよ!どこが悪いのさ!って歯向かうんだよね。
だからもも、さらに上に行く指導を。
それでおかあちゃん、コレコレもも!怒らないで!よしよしって言って、ヨシヨシしてくれたから、もも、しかたないわねって許してあげた。
そうよ!どんなときだって順序って大事なんだからね!
でも、あきにしてみたら、おかあちゃんにおどかされてオシッコもらして、その上ももに怒られてじゃあ、ちょっと割り合わないかもね。
でもねえ、順序は順序よ!ねえ!

おばあちゃん乗ってからおとうちゃんとこ行って、みんなで音更に帰ったんだよ。おうちに着く前、おとうちゃん達お食事してた。
おいしい匂いさせてた。おすしだよ!
おまけにおみやげあった。
おうちに着いてごはん食べたあと、なんと!しゃけのおすしが出てきたんだよ~!
おいしかったよ~~~!
ひさしぶりだったよ~~

美瑛行ってきたよ!

2007-08-06 23:38:39 | お出掛け
きのうね、美瑛に行ってきたんだよ。
楽しかったよ。いっぱい放してくれた。
前の日から車でお出かけしてたおとうちゃんが朝戻ってきて、おばあちゃんもいっしょに車で出かけたの。
はじめはどこに行くのか分からなかったんだけど、途中高速下りたあたりから分かったよ。美瑛行くんだなって。

着いたら、サトーさんがいた。おかあちゃんすぐ放してくれたから、もも、挨拶したよ。
おうち、ほとんど直ったよ。
おとうちゃんとおかあちゃんあれこれ見てた。
ももとあきは玄関にしか入れないけど、玄関からよく見えるんだ。
粉っぽい匂いもなくなってた。

うちの前の畑のとうきび、だいぶ大きくなってたよ。
ちょっと前までは、ももと大して変わらなかったのにね。大きくなるの早いね。

放してもらって、気が大きくなったのかな。あきがももより先に動いておとうちゃんんとこに行ったり、ももに突っかかってくるから、もも、ガアァッて怒ったの。
そしたら、あき、キャイキャイ言ってごめんごめんするんだよ。
ほんとに懲りないんだから。困ったもんだよ。

しばらくしてから、おとうちゃんとサトーさん、車庫からごそごそ出して、家の中に運んでた。
レイゾウコと食器棚とテーブルとテレビ。
テレビは、あの大雨にあっても生きてたんだよ。サトーさん、びっくりしてた。
あ、運び込む前に、おとうちゃんとおかあちゃんとサトーさんで、きれいにしてた。カビとか生えた跡があったからって。

作業してる間、おばあちゃん、車の中にいたり、テラスに座ってたり、イスに座ってたり。
時々トイレ行ってた。
おうちのトイレ使えるようになってよかったね。
この前までは、工事用のトイレが立ってたけど、なかなかおばあちゃんには使えなくて、およそに行ってたんだよね。
あのトイレ、いい匂いしてて、もも、好きだったんだけどな。
スリスリしたら、おかあちゃんに怒られたっけ。

途中おかあちゃん車で行っちゃって、帰ってきたら、アイスみんなで食べてた。
ももにもちょうだいって、待ってたら、ちょっとくれた。おいしかった。
冷たくて甘かったよ。

おしごと終わってから、近所の四季の風さんに行ったよ。
みんなは、おそば食べたみたい。ももも食べたかったなあ。おそば好きなのに。
いい子で待ってたのになあ。

サトーさんとお別れして、音更に戻ったよ。着いたら暗くなってた。

あき、だいぶ、車に慣れたみたい。ヨダレ、あんまり出してなかったよ。
酔うのはつらいからね。よかったね。

今日は、もももあきも、一日、ダラけてた。
おかあちゃんも、おばあちゃんデイケアにお出かけして、ダラけてた。