goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬ももの独り言

北海道犬(アイヌ犬)ももの目を通して(想像です)、四季の移り変わりや飼い主達の様子を不定期に記します。

9月4日 音更-小樽-札幌-小樽-札幌-音更 ドライブ2

2010-09-14 12:23:28 | お出掛け
おばあちゃんちのお玄関でグッスリ寝たよ



すると、朝5時に電話が鳴って、びっくり
飛び起きたら、おばちゃんだった。

2週間後にこの前入院した病院を受診する予定だけど、それは入院なんだ、大変だって。

それはおばちゃんの勘違いで、経過観察のための受診なんだけどね。
おばちゃん、お薬手帳にはさまってたニュウインケイカクショを見てそう思い込んでいたんだよ。

おかあちゃん、おばあちゃんと電話変わって、
おばちゃんに、そのケイカクショの日付けを見てみて、って。
そしたら、8月10日ってなってる、っておばちゃん。
それはこの前入院した時のものだよ、今度の受診とは関係ないよ、っておかあちゃん。
あ、ほんと、っておばちゃん
何も言われてないんだから、そのはずだよ、っておかあちゃん。
ようやくおばちゃん、安心したみたい
ほっとして電話を切ったみたい。
よかったね


さて、それからお散歩。

本郷新彫刻美術館






宮の森緑地の入り口にも本郷新の作品




その傍でへたばってるアキ




ももが横になることはめったにありません。




ウンコもしっかりしてご機嫌で帰ってきました。
おかあちゃんはそれからしばらくお昼寝してました。


夜はおかあちゃん、おばあちゃんと串の森で焼き鳥を。





おかあちゃん、た~くさん焼酎飲んだから、次の朝つらかったんだってさ



木陰で桂の匂いが気持ちよくて寝てたももとアキにポチしてくださいませ。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へにほんブログ村

9月3日 音更-小樽-札幌-小樽-札幌-音更 ドライブ1

2010-09-14 12:14:51 | お出掛け
3日から5日まで、小樽のラッキーのおばちゃんのとこに行ったり、札幌宮の森のおばあちゃんとこ行ったりしたんだよ。
おかあちゃんとレガシーで行ったよ。
結構忙しいお出かけだったんだよ。

おかあちゃん、ラッキーのおばちゃんが札幌の病院に行くのにお付き合いをしに行ったんだよね。
一緒にセカンドオピニオンっていうのを聞きに行ったんだって。
おばちゃんが動けるのが金曜日しかなくて、おかあちゃんが動ける金曜日がこの日しかなかったんだよ。

もも達も乗っかって、10時過ぎにおうちを出発
飛ばしてる車にくっ付いて
途中から雨が降ってきて
輪厚(わっつ)のサービスエリアで一度休んで
予定の時間には間に合いそうになかったから
おばちゃんに「おうちで待っててね」って電話して
小樽へ、そして塩谷に

着いた でも…、おばちゃんがいない…
介護タクシーさんもいない…
ご近所の人やケアマネさんに確認
おばちゃんは10分くらい前に札幌に向かった、って

ほんとはおかあちゃん、もも達を乗せたまんま車を置いて、
一緒にタクシーさんに乗っていくことになっていたんだけどさ。
おばちゃん、きっと、お玄関でタクシーさん待ってて、
タクシーさんやって来て乗ったら、「待っててね」を忘れちゃったんだね。

おかあちゃん、あわてて今度は札幌のクリニックに
クリニックの駐車場に、タクシーさんいました。
そのうち予約時間がやってきて、一緒に診察室に。
ていねいに診察してくれて、脳MRIと首のレントゲンを撮って、
また診察室に。

今見てくれているお医者の診立てに間違いはないよって。
丁寧に説明してくれたんだって。
おばちゃん、安心してたんだって
よかったね。

それから、またおばちゃんはタクシーさんに乗って、
おかあちゃんはもも達とレガシーで塩谷に


おかあちゃん、おばちゃんが、おかあちゃんの「おうちで待っててね」の言葉を忘れてタクシーさんに乗って行ってしまったのが、ガックリきたみたい
かなり認知症状が進んでいるのかなあ、って
学校の先生やって、書道の先生もやってて、しっかり者のおばちゃんだけど、しかたないね。



おばちゃんとバイバイしてから札幌に
宮の森のおばあちゃんとこに行ったよ。
着いたらタクシーさんがいて
おかあちゃん、もも達にオシッコさせて、またレガシーに乗っけて
おばあちゃんと一緒にタクシーに乗って、
行っちゃった…
もも達、ずう~っと車に乗りっぱなしだワン

おかあちゃんとおばあちゃん、いい匂いさせて帰ってきた
あ、順香(シュンシャン)の餃子の匂いだ
シャンさん、元気になってたって。
よかったね




おばあちゃんとビール飲んで、
ジャガセロと餃子


長いもの唐揚げ中国山椒かけ


中国風にら玉と紹興酒


〆に中国緑茶


いいなあ。
帯広の北の屋台、思い出すなあ


おばあちゃんちのお玄関でグッスリ寝たよ


ずう~っといい子でいたももとアキにヨシヨシしてくださいませ。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へにほんブログ村




8/10 札幌・小樽ドライブしたよ

2010-09-14 11:56:24 | お出掛け
8月10日、だいぶ前のことなので、
しばらく9月のところに置いてから、8月に動かします。

・・・・・・・・・・・・・


10日火曜日は、朝からおかあちゃんごそごそ
おとうちゃん、レガシー置いていったし。
お出かけかなあ~って思ってたら、お昼前に、
さあ、乗って~、っておかあちゃん。
暑かったから、レガシーの中涼しくて、気持ちよかった


ビュ~ンって走って、札幌通り越して小樽まで行った


街中の病院の横の日陰に車停めて、おかあちゃん行っちゃった
しかたないから、いいコにして待ってたよ


しばら~くしてから、おかあちゃん戻ってきた。
ラッキーのおばちゃんが入院したんだってさ。
8日日曜日におばちゃん、おうちの中で動けなくなったんだって。
骨はなんともなくて、あんまり大したことなくてよかったんだって。



それからまた走って、今度は宮の森。
オシッコして、また車。
あれ 
タクシーが来て、おかあちゃんとおばあちゃん行っちゃった
ももたち、車でお留守番。
アキまだハツジョウチュウだからかな。


おかあちゃん、遅くに帰ってきたよ
仲良し仲間と会っておしゃべりしてきたんだって。
中国に行ってるお友達が一時帰国したから、友達みんなで会ったんだって。
おとうちゃんはお仕事だから、来れなかったんだよね。
残念だったね。

おかあちゃんご飯くれて、そのあとは、おばあちゃんちのお玄関で寝た


水曜日は、また車で小樽の病院行って、
おばちゃんに、大事の順番を書いたメモを渡して、
それから音更に帰ったよ。


もももアキもおかあちゃんも、お昼寝しました


いい子にしてたもも達にポチしてくださいませ。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へにほんブログ村


おでかけで スプラ~ッシュ !!! 

2010-07-21 09:57:29 | お出掛け
先週の土曜日日曜日、札幌行って来たよ。

土曜日午前中、おとうちゃんは、畑でお仕事
いっぱい汗かいてたよ。
畑の途中で、お仕事場に行った。忙しいね。
おかあちゃんは、昔話大学の班の再話学習会
おかあちゃん達の班は“ぴょんぴょんがえる”っていう名前なんだよ。

おとうちゃん帰ってきて、車の中きれいにしてた。
あっちこっち、もも達の毛が付いてたから。
おかあちゃん帰ってきて、お荷物入れて、もも達乗っかって、
お昼過ぎに出発
まず、ハピオでお買い物。
お昼ごはんとおやつを仕入れてたよ。
暑かったから、エンジンかけたまんまにしてくれた。
快適~


さて、まずおかあちゃんが運転して、おとうちゃんがご飯食べて。
ハー○ンダッツのアイスを買ったおかあちゃん、おとうちゃんがラップむいて渡してくれたのを、喜んでアムってした。
と、
ところが
両脇からムニュ~ドボドボ~
おかあちゃん、ウッ
運転してるからちゃんと確認できない。
おとうちゃんにアイス渡して手拭いて車停めたら、
あ~らら~~
シートベルトもジャケットも融けたアイスでグチャ~
何を食べたか分かるよね。

ジャケットは薄手だったから、中のTシャツ通り越してインナーにも滲みてたよ。
タオルでゴシゴシ。
ウェットティッシュでゴシゴシ。
シートベルトもゴシゴシ。

なんとかきれいになったよ

ももはね、ケージじゃない時は、後ろの荷台から後部座席のシートに乗り上げて前を見てるから、全部分かるんだよ。
あきはね、丸くなって寝てるから、匂いで想像してるんだよ。


さあ、気を取り直して、またドライブ。
音更で高速に乗ってすぐに、今度はおとうちゃん。

サラダを食べようとして、ドレッシングの袋を破いていたら…
うわあぁ
え!何

おとうちゃんの半ズボンがドレッシングだらけ。
中のパンツにも滲みて。
あ~らら~

おとうちゃん、サービスエリアのトイレでお着替え。
底が丸くて安定の悪い容器に文句を言っていた。
これが悪い

おかあちゃん、この時間ロスで何か良いことあるのかもよって。


道東道は只になってるから、なんと車の多いこと
熊しか通らないとか文句言われていたのにね。
占冠でおとうちゃんと交替。
ネズミ捕りにも引っかからずに無事に札幌に到着
宮の森のおばあちゃんとこに着いた。

おかあちゃんのおにいちゃんと、ちぃちゃんもいた。
おじちゃん、たばこの匂い。
ちぃちゃん、いい匂い。
つがいのおにいさんはいないの?
触ってくれてうれしいな


あら…、お外に繋がれて
タクシーが来て
みんなどっか行っちゃったよ


う~ん…。


しばらくして、みんなおいしい匂いさせて帰ってきた。
いいな。何食べてきたの
お魚? あ、羊もだ。
おみやげ、ない…。ぐすん

ご飯食べて、お玄関で寝た
そのうち、ちぃちゃんが帰っていった。



朝おとうちゃん、ぐる~っとお散歩してくれた。
夜雨降ってたけど、朝は止んでて気持ちよかった


しばらくしておとうちゃん、車の中またきれいにしてた。
ももの毛が散らかってるからって。
どうしてそんなにきれいにしてるの


あら、
おばあちゃんも、おかあちゃんのおにいちゃんも乗って、お出かけしていっちゃった
もも達、お外でお留守番。
昼過ぎ、雨が降ってきた。
雨宿りできるとこ、ないな。
ま、いっか。


しばら~くして、みんな帰ってきた。
わ~い!ってヨシヨシしてもらおうと思ったけど、みんな黒い服着てて、触ってくれなかった。
ラッキーのおじちゃんの1周忌だったんだって。
そっか、おじちゃん亡くなってもう一年たったんだね。

おとうちゃんとおかあちゃん、着替えてからいっぱい触ってくれた。


そのうちおとうちゃんとおかあちゃん、お荷物レガシーに乗っけ始めて、
あ、もも達の道具も乗っけた
よかった。今度はもも達もいっしょだね。


はい。
もも達も乗っかって、出発


帰りは、スプラッシュとかもなくて、無事に音更に着いたよ。


雨の中いい子でお留守番してたももとアキにヨシヨシして下さいな。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へにほんブログ村


お出かけその2美瑛に行ってきたよ

2010-07-13 14:09:48 | お出掛け
朝、おとうちゃん、ぐる~ってお散歩してくれた。
それから、またドライブ。
今度は北へ北へ
桂沢湖を通って、いつもの道だよ。


しばらくしたら美瑛に着いたよ
すぐに放してくれた。
わぁ~い ダァ~ッシュ


少ししたら、サトーさんがやってきて、おとうちゃんたちと話してた。
美瑛のお玄関では、棚を横に倒してももとアキは別々にされてるんだけどね。
サトーさん出入りする時、ドアと棚のの隙間からアキがももの方に入ってきてさ。
それからが大変。
アキが、イガイガ光線送ってきてさ。
ももも、あんた何よ何か文句でもあんのォってことになってね。
ガウガウ取っ組み合いになっちゃった。
慌てておとうちゃんとおかあちゃん、もも達を放したけど、もももアキも鼻面にキズ。
もも、憤懣やる方なし
アキったら、怖いもんだから本気でかかってくるんだもん。
そばで見てたサトーさん、やあ、結構激しいですねえって。
まあ、そりゃあ、アイヌ犬だもんね。

サトーさん、ツンツン伸びてた松の枝をちょんちょん刈ってから、帰っていった。

おとうちゃんは、畑の草取り。
天気が良くなってきて、暑くなってきて、おとうちゃん汗いっぱいかいてた
おかあちゃんも、ちょこっとお手伝い。
ももとアキもお手伝いしようと思ったら、畑に入っちゃダメって。
ぐすん。
つまんないから、林の裏の原っぱに行った。
アキのむこうにももがいるの、分かる?




お昼前、レガシーに乗って、美瑛の街に行った。
なんか、人がい~っぱいいたよ。
“新ご当地グルメグランプリin美瑛”だってさ。
食べたものに点数を付けるんだよ。



おとうちゃん、ご飯買うのに列に並んでた。
暑かったし、人がいっぱいだから、もも達はおかあちゃんと木陰で待ってた。
その時、いろんな人が、触っていいですかって聞くんだよ。
もも、知らない人に触られるのあんまり好きじゃないんだよね。
あきは、大好きなんだよ。
で、触られたアキが、どう?人気あるのよ!って、イガイガ光線をまた送ってきたんだよ。
ももが、それで何言いたいのォって言ったら、またアキがかかってきてね。
その時はおかあちゃんすぐに離したから無傷だったけど、周りの人達びっくりしてた。
ったく 疲れるんだからァ





ご当地グルメ、おとうちゃんはこれ食べてた。
まあまあ、おいしそうに食べてた。
乗っかってたとうきびをくれた



おかあちゃんが食べたのはこれ。
やきとり丼って言ってるけど、お肉は鹿のお肉。
おかあちゃん、鹿肉は好きだけどネーミングがけしからんって怒ってた。
鹿肉って言った方がいいって。
それから、ご飯にマヨネーズがたっぷりかかってて、それを混ぜて食べるように言われて、それもけしからんって。
しょうゆ味かソース味の方がいいって。
おかあちゃん、何もくれなかった…
写真ないのが残念。



事件がもうひとつ。
その木陰から移動しようとして、立ち上がったおかあちゃん。
チクッて感じて自分のズボンのもものところに、大~きな毛虫を見つけて、ああぁ~~~!ぎゃぁ~~~~!
取って取って取ってェ~~~~!と脚バタバタ。
動かないで!って言って、おとうちゃん、ぱさっと落としてくれました。
おかあちゃん、どっと疲れて、ため息。



 
会場で、トレーディングポストのおじさんとおばさんに会ったよ。
木陰にテーブル置いてた。
いっしょに木陰で休んだよ。
おばさん、いっぱい触ってくれた。
うれしいな。
しばらくしてバイバイした。


おうちでちょっとお休み。
おとうちゃん、お風呂入ってた。
おかあちゃん、居眠りしてた。






それから、おうちにもバイバイ。
けむり屋に寄って、ベーコンとか買ったみたい。
手作りの無添加ベーコンやソーセージ。
いい匂い。


美瑛は晴れてたけど、途中からは雨だったよ。
南富良野で青山ファームに寄ったよ。
おとうちゃんとおかあちゃん、チーズのいい匂いさせて戻ってきた。
いいなあ…。
もも、チーズの匂い大好き。


って、札幌-美瑛-音更の大三角形をドライブしてきたよ。


美瑛でいっぱい走ってきたももとアキに、ポチっとして下さいな。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へにほんブログ村


お出かけその1札幌行ったよ

2010-07-13 14:06:25 | お出掛け
雨だったり、暑かったり、ほ~んとうっと~しいんだワン
他のワンズはどうしてるのかなあ。
アキが食べた物戻すのは、良くなったみたい。
ご飯少な目にしてるし。
夏バテかな


金曜日の夜中、またキツネがやってきたんだよ

気付いたら、ズルズルお向かいのところからゴミ袋を引きずってきてね。
おとうさんの畑の横で、袋破いて中の生ゴミ引っ張り出してるの
もも、ワンワン吠えてたら、おかあちゃん慌てて飛び出してきた
どうしたのって。
いつもの吠え声と違ってたからって、ライトを持って出てきたよ。
おかあちゃん、破けたゴミ袋と散らかったゴミ見て、あららって
決まった時間じゃないのに生ゴミ出す人がいるからいけないんだよね。
おかあちゃん、寝不足になってしまいました


そして、朝、おかあちゃん、おとうちゃんより早くに出かけてった。
またね~って、言って。
なに、またね~って

おとうちゃん、お仕事行って、お昼過ぎに帰ってきたけど、ごそごそバタバタ。
雨の中、ぬれながらレガシーにお荷物入れてるし
おとうちゃんもどこか行くの?

あ、レガシーの後ろにもも達のケージ乗っけてる
わ~い、お出かけだワン。
でも、ケージの中より、後ろで好きにしてる方がいいんだけどな~。


さあ、レガシー乗って、西へ西へ。
着いたのは札幌だった。
時計台のそばでおとうちゃん降りて、もも達しばらく待ってた。
寝てた


おとうちゃん、帰ってきた。
と思ったら、おかあちゃんもだ

あ、ふたりともいい匂い
おいしそう。
あれ~、これ順香(シュンシャン)の餃子の匂いだワン
順香に行ってたの?
いいなあ~~~~~!
シャンさん元気だった? かおりさん元気だった?
ももも、行きたかったァ~~~!
帯広の北の屋台の時は、ももも一緒に行ってたのにな…。


おかあちゃん、音鑑の人達と会議で札幌に来てたんだってさ。
夜ご飯、みんなで順香で食べてるところに、おとうちゃんが行って車の鍵を渡したんだって。
おとうちゃん、もちろん、餃子つまんだんだよね。


運転するから中国緑茶。大好きなじゃがセロから。











もも、よく餃子の皮だけ食べさせてもらったな。
…おみやげ、なかった…。
ほしかったな。匂いだけ、つまんない。

バイバイして、音鑑の人達は帯広に戻ったんだよ。
おとうちゃんも、人に会うからって、バイバイ

宮の森のおうちの前に行って、オシッコとウンコして。
美園のおうちの前行って、ご飯食べた。

のんびりしてから、今度はすすきのの近くのコンビニの前に。
なんかキラキラしててまぶしかったよ。
それから、最後のお願い~!って、マイクの声がいっぱいしてた。
選挙があるんだって。
だれが賢くて群れの統率力があるか、じゃなくて、“選挙”で人間はリーダーや代表者を決めるんだってさ。
選ぶの難しそうだね。


そのうち、おとうちゃんがやってきた
あ、お酒の匂い。お魚の匂いもしてた。

おとうちゃんも乗って、またドライブ。
あれ?もう着いたの
岩見沢だって。
もも達は、ホテルの駐車場でお泊りした。



ケージは好きじゃないけど、いい子してたももとアキに、ヨシヨシして下さいな。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へにほんブログ村

美瑛で駆け回ったよ!

2010-05-10 00:51:08 | お出掛け
土曜日の朝、ご近所が町内清掃している時、おとうちゃんとおかあちゃん、ごめんなさいしてお出かけしたよ。
みなさん、ごめんなさい。


行く先は美瑛。
この前行ったばっかりだったけど、おとうちゃんが旭川で用事があるからってお出かけしたんだよ。

昼前美瑛に着いて、すぐおとうちゃんコウウンキで耕し始めた。
今年は何植えるの?




しばらくして、おとうちゃんとおかあちゃん出かけちゃった。
ももたち、お玄関でお留守番。
夜になっておかあちゃんだけ帰ってきた。
おとうちゃんは旭川でお泊りだって。

もも、ご飯あんまり食べたくなくって残しちゃった。
ご飯の前におかあちゃん、パンをくれたの。
おいしかったから、もっとほしいなあって思って待ってたんだけど、くれなかった。
ずぅ~っと待ってたんだよ~。


日曜の朝、おかあちゃんと林をお散歩。
美瑛はいいな。
おうちの周りではノーリードだもん。
いっぱい走ったよ。




裏手の牧草地も走ったよ。




きつねのおしっこの匂いのところで、ごろごろすりすりしてたら、おかあちゃんに叱られた。
臭くなるからダメ~って。
えぇ~~~! ももの匂いをすりつけてたんだよ~。




あ~らら、あきがおとうちゃんが耕したうねを歩いちゃったよ。




ひとしきり遊んだあと、ダニチェックしてぬれタオルでふきふきされて、車に乗った。
おとうちゃんを旭川まで迎えに行ったんだよ。

おとうちゃん! おかえり~! さわってさわって~!
って言ったのに、おとうちゃん、ちゃんとさわってくれなかった。
着替えないとダメだよって。
う~ん、つまんない。
旭川からの帰り、丘をちょろっと回ったよ。
葉っぱのない「セブンスターの木」。




おうちに着いてお着替えしてから、おとうちゃんいっぱいさわってくれた。
それからおとうちゃん、うねにタイヒ混ぜて耕してたりマルチングしたりして汗かいてた。
おかあちゃん、おうちの中でごそごそしてた。
お買い物に行くとき、ももたち乗っけてくれた。

しばらくして、おとうちゃんひととおり畑終わって、お風呂。
おかあちゃんもスッキリ。
ももとあきはまたごしごしふきふきされて。

そして、音更に帰ったよ。
途中で、南富良野で石窯ピザ屋さん「青山農園」に寄って、おとうちゃんとおかあちゃん、いい匂いさせて車に戻ってきたよ。
チーズの匂い! おいしい匂い!




今度美瑛に行くのはいつかな?

いっぱい走り回って楽しかったももとあきに、ヨシヨシしてくださいな。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へにほんブログ村

美瑛は楽しい!

2010-05-05 23:56:01 | お出掛け
3日の夕方、美瑛に着いたよ。
コウウンキも積んでたから、ガソリン臭いし、ぎゅうぎゅう詰めだったよ。

着いてすぐに車から飛び出して、匂いパトロールしたよ。
いろんな匂いがした。
うさぎ、りす、きつね、ひと・・・。

ももたちをお玄関に入れてから、おとうちゃんとおかあちゃん、お出かけしたよ。
連れてってくれなかった。
おいしいワインのお店、Vin Verre(ヴェンヴェーレ)っていうワインバー。
2度目だね。ほぼ1年ぶり。
おいしい匂いさせて帰ってきたよ。

車をお店の裏に置いてきたから、4日の朝のお散歩は、美瑛駅を通り越してVin Verreまで。
帰りは、レガシーに乗って楽チン。
お店の前でパチリ。




お庭に福寿草が。




それから、かたくり。




おかあちゃん、ふきのとうを採って、てんぷらに。




目の前の畑でトラクターが畑起こししてたよ。




けむり屋に寄って、お買い物。ソーセージやらベーコンやら。
いい匂い。




コウウンキが無くなって、車の中は広々。
こんな感じ。




それから、桂沢湖を通って札幌に行ったよ。
美園のおうちに寄って、あれこれお荷物乗せたよ。
美園のおばあちゃん、もういないんだよね。

それから、おとうちゃんとおかあちゃん、古祁庵でおそば食べてから宮の森のおばあちゃんとこ行ったよ。
宮の森のおばあちゃん、元気だったよ。
夜、おばあちゃんとおとうちゃんとおかあちゃん、お出かけ。
焼き鳥の匂いさせて帰ってきた。串の森だって。
おみやげ、なかった・・・


5日、今日の朝、おばあちゃんとバイバイして、帰ってきたよ。
道東道の途中にあるドッグランで遊んだよ。




ももとあきだけだった。
ガウガウやってじゃれてたんだけど、周りで見てた人たち、怖がってた。
本気じゃないんだけどな~。
やっぱり北海道犬がガウガウやってると、怖いかな?




昼頃おうちに着いて、おとうちゃんもおかあちゃんも出たり入ったり忙しそう。
遊んでくれないからつまんなくて、日なたで寝てた。
あったかかったから、鼻の頭に塩が吹いちゃったよ。

今日は子どもの日だからって、ご飯にお刺身が入ってたよ
おいしかった~


いっぱいいい子していっぱい遊んだももとあきに、ヨシヨシして下さい。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村

キャンピングカーで出発!。。。10.6記

2008-09-13 10:28:04 | お出掛け
いよいよ出発
旅行記も出発!
(やっとだよ~!)
おかあちゃん、最後までしっかり頼むよ~!
思い出せるのかな?
ちなみにこれは、ケイタイから。


さてさて!
前の晩に、おうちの裏に、見慣れない大きな車が入ってきてさ。
もも、びっくりしちゃったよ。
アキもギャンギャン!
侵入者!ダレだぁ~!
あら…。おとうちゃんとおかあちゃん?
どうしたの?その大きいの。
ヘェ~!
キャンピングカーって言うんだ~。


朝、おとうちゃん、お散歩のあと、畑で野菜いっぱい取ったよ。
それからいろんなお荷物どんどんキャンピングカーにヨイショ!って入れたよ。
もも、ソワソワ…。置いていかないよね…。

あ!もも達のケージを乗っけた!
いっしょなんだ!
どこ行くのかな?

おかあちゃん、キャンピングカーの中でヨイショ!ってやってたよ。
お荷物崩れないようにしてたんだってさ。

それからおかあちゃん、おうちの中でまたごそごそなんか準備していてなかなか出てこないから、おとうちゃん、だんだんイライラ…。
もも、オロオロ…。
やっと最後のお荷物載せて、ももとアキも乗ったよ!
運転席と助手席のすぐ後ろに、ケージを置いてくれて、ケージの中から前が見えるようにしてくれてた。
キャンピングカーって背が高い!

さあ!出発~!
え?どこ行くのかな?
ええ~?!フェリーに乗るんだってさ。函館で。
今日は八雲でお泊まりだってさ。
フェリーって何だろ?
何だろ?

キャンピングカーって登り坂が苦手だからって、高い峠通らないで、浦河の方を通って行ったよ。
乗り心地、まあまあ。
アキも大丈夫みたい。

樽前ってサービスエリアで一休み。
草のところで、気持ちよかったよ。
写真のところだよ。
右端に写ってるキャンピングカーが、もも達が乗ってるのだよ。
おかあちゃん、名前付けたんだよ。
カワセミの絵が付いてるから、バードちゃんって。
バードちゃん…、なんか、まんまじゃん…。

途中でも何回かオシッコタイム取ったけど、おとうちゃん、もも達のお散歩リードを持ってくるの忘れてきたんだ。
出掛けにイライラしていて忘れたみたい。
ごめんねって言ってた。
繋ぐためのリードじゃ手が痛くなるからね、どこかで買うんだって。
ま、よろしく。

夕方、八雲のオートキャンプ場に着いたよ。
広くて気持ちよいところだったよ。
ペットサイトってところでね、いろんなワン達がいたよ。
もも達、ケージの中で寝たよ。
おとうちゃんは、もも達の上、運転席の上のスペースで寝たよ。
おかあちゃんは、もも達の後ろのスペースで寝たよ。
おとうちゃんとおかあちゃんといっしょに寝て、幸せ~!

おとうちゃん、キャンピングカーの運転大分慣れたみたい。

美瑛のひまわり

2008-08-19 11:42:44 | お出掛け
これもから。

日曜日は、朝、おとうちゃんとおかあちゃんとももとあきで、お墓参りした。
おねえちゃんは寝てた。
夜中ずっと、原稿描いてたんだよ。
おかあちゃん声掛けたけど、起きられなかったんだよ。

金曜日、ライジングサン・ロックフェスティバルで寝ないでピョンピョン跳ねて~、
土曜日午後おばあちゃんとこで休んでから夜順香行って餃子食べて~、
帰ってきてから5時までずっと原稿描いて~、
って、疲れてたんだね。

あとで聞いたら、声掛けられたこと全然覚えてないんだって。
返事してたんだけど。
爆睡?

お墓参りから戻ってから、今度は美瑛に向かったよ。
おねえちゃんも一緒。

美瑛のおうちの前の畑のひまわりが、満開になっていた。
先週来た時は、三分咲きだったけど、満開ですごくきれいになっていて、観光スポットになっていた。
町道が車と人でいっぱい!
カメラでパチリ。
たまに、町道から上がってきて、おうちの前まで来る人いる。
もも、あんた誰?って聞くんだけどね。
結構忙しいんだよ。おかあちゃん、慌てて、もも達を繋いだ。
美瑛では放してもらえるのが最高に楽しいのにね。
つまんないや。

おとうちゃん、畑のお世話してた。
汗びっしょり!
カボチャが大分大きくなっている。
じゃがいもはまだかな?

おねえちゃんは、原稿描いていた。
京都に戻る前に東京行って投稿するんだって。
完成させなきゃ、って頑張っているんだよ。
今も描いてる。

あんまり遊んでくれないや…。

ひまわり畑の写真、はっつけるよ。