goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬ももの独り言

北海道犬(アイヌ犬)ももの目を通して(想像です)、四季の移り変わりや飼い主達の様子を不定期に記します。

タンチョウヅルを見たよ

2012-02-11 22:28:28 | お出掛け


今日は、釧路にお出かけしたよ。
伊藤サンクチュアリって、タンチョウヅルのいるところ。
たくさんいたよ。

さすがにお外には出してもらえなかった。
車の中から見てたよ。


途中の橋から見えた川には、ハクチョウとタンチョウヅルがいたよ。







お昼は、レストラン・オズだったよ。
写真は、カニ味噌グラタンだってさ。
これは、ももたち食べられないけど、
ももたちも入りたかったなぁ。




和商市場で、生ガキとか仕入れて。




恋問でオシッコタイム。




その先のお店で、タコの干したのとか仕入れて。


お家に帰ってきたよ。

おとうちゃんとおかあちゃん、
焼きガキ食べてたよ
カキは…、やっぱりももたち、食べられないのかな







いっぱい走ったりできなかったけどいいコでいたから、よしよししてね。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へにほんブログ村



Chrisさんのnya☆nyaブログをブックマークしました。
ニャンズ、かわいいですよ。
なでなでしてみたいけど、
猫の毛アレルギーって治ることあるのかな。
久しくニャンさわっていないもものははです。

札幌と小樽におでかけしてきました

2011-11-11 19:51:20 | お出掛け
日曜日午後に出て、昨日まで、
おかあちゃんと、札幌&小樽に行ってきたよ。

道東道が全部つながって、
おかあちゃん、す~いす~いってレガシーを飛ばした。
おかあちゃん、いけないこととは知りつつも…、
例によってまた、早~い車の後にくっ付いて、
ビュ~~~ン、って。
早~い車って、BMWとかプジョーとかアウディ。
帰りも、運良く?早~い車がいたからって、
やっぱり、ビュ~~~ン、って。

ももはもうあきらめて、寝ていました


宮の森のおばあちゃんのお家の近くで、
胡桃が落ちてた。
おかあちゃん、拾ってぽんぽんしてたら落とした。







アキがハツジョウチュウだから、
ももは匂いが気になって、ついついマウンティング。
カゲキなショットは遠慮するね





ススキがきれいだったよ。





小樽では、ラッキーのおばちゃんとこ行って、
おかあちゃん、ご近所さんとお片づけしたりしてた。
先月も中旬に行ってきたたんだよ。
先月はお外につながれたけど、
今回はアキがヒート中だから、車の中。
あったかいから、寝てた。
ときどきおかあちゃん、オシッコタイム取ってくれた。
おとなしいね、ってみんなほめてくれた。


おばちゃんは書道をしていたから、
い~っぱい紙や本があるんだよ。
それにお衣装持ちでい~っぱい服や着物も

掘っても掘ってもお宝が出てくるね~、って。
おかあちゃん、溜め息つきつきお片づけしてる
まだまだ終わらない。
来月も行くんだってさ

水曜日にはお坊さんが来て、
お仏壇のタマシイ抜きっていうのして、
仏壇屋さんがお仏壇を持って行った

この日は、宮の森のおばあちゃんも来て、
ちょこっと手伝ってた。
風邪引き加減だったから、
宮の森に帰ってから、元気なかった。
大丈夫かな


きのうの帰り道、十勝平原PAのドッグランで遊んだ。
誰もいなかったから、フリーで遊んだよ
おかあちゃん、写真撮るから待てって言うけど、
夕日がまぶしいよ…。







高速降りてから、あさねぼうのベッカライに寄った。
パン、ももたちにもくれないかなあ
ここの、おいしいんだよ。
月が、ま~ん丸だったよ。

お家に着いてからおかあちゃん、ごそごそして、
早くに帰ってきたおとうちゃんと出て行った。
別々の用事なんだってさ。
でも、帰りもいっしょだった。
お疲れさん。

もももちょっと疲れたよ
それに、留守中にどうもねずみが犬舎の下にいたみたい。
匂いがきになるワン



いい子でいたももとアキにヨシヨシしてくださいな。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へにほんブログ村



ちょいと旅に行ってきました

2011-09-12 20:16:39 | お出掛け

前の日札幌に来て、宮の森のおばあちゃんとこ泊まってさ
札幌でキャンピングカーを借りてね。
おとうちゃんとおかあちゃんとももとあきで旅を始めたんだワン。

運転席と助手席の後ろに、
こんな感じでケージ乗っけてさ。
出発~~~っ






お出かけだ~~~!。。。2月17日リリース

2010-12-31 23:06:34 | お出掛け
ここ二日ばかりあったかい日が続いてたんだワン。
昼間は氷が融けてたよ。
もも達のお水もお水のまんま

おとうちゃん、きのうの午後までで今年のお仕事はおしまいだって。
お疲れ様でした おとうちゃん
帰ってきて、お散歩してくれた
それから、おとうちゃんとおかあちゃんとおねえちゃん、出たり入ったり忙しそうだったよ。


今日は、おおみそかっていうんだってね。
一年の最後の日だって。
明日は新しい年のお正月だって


あれ おとうちゃん、レガシーにお荷物乗せだした。
お出かけかな
あ、もも達のケージもだ。
う~ん、お出かけはうれしいけど、ケージの中かぁ…




あ、蕎麦打ちの道具も乗せた。
ケージの間に立ててあるのがソバ打ちの板だよ。
そうか、きっと宮の森のおばあちゃんとこだ
そうだね、おばあちゃんとこで年越しするんだね
いってきま~す


宮の森のおばあちゃんとこ着いて、
さあ、おとうちゃんは、ソバ打ちソバ打ち
頑張ってから、




みなさん、良い年になりますように

書きかけでネグレクトしていたのをアップしました。
これからが大変なんだよね~
まあ、頑張って

オンネトーにも行ったんだワン!

2010-12-13 23:47:23 | お出掛け
木曜日には、オンネトーに行ったんだよ。
緑色のきれいな湖なんだよ。
でも曇りだったからかな、緑色が薄かったよ。

糠平は雪が無くて、高校スキーの大会のために来ていた全国の高校生選手達が、人工降雪機の雪で練習していたんだよ。
でも、オンネトーに近付くと、もう真っ白。
すっかり冬だったよ。










体感温度がとっても寒くて(実際はマイナス5度)、おとうちゃんとおかあちゃん、温泉に入ってました。




シーズンじゃない平日だからかな、お客さんは二人だけだったんだって。


一度温泉っていうの入ってみたいなあ~っと思ってるももとアキにヨシヨシしてくださいな。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村




いっしょにお泊り 中村屋さん

2010-12-12 23:54:21 | お出掛け



水曜日から二泊、糠平温泉の中村屋さんっていうお宿に泊まったんだよ。
ももとアキもいっしょだよ。
遅~~い、おとうちゃんの夏休みだって。

もも達もいっしょにお部屋に泊まったんだよ。






詳しいことは、またね。


とっても楽しかったなあ~~~って思ってるももとアキによしよししてくださいな。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村

美瑛に行ってきたよ~。。。18日リリース

2010-10-10 23:07:12 | お出掛け
きのう土曜日の午前中、
おとうちゃんがお泊りのお仕事から帰ってきてから、
みんなで車に乗ったよ
おとうちゃんとおかあちゃんとももとアキと。

お出かけ、お出かけ~
どこ行くのかな~

ハピオで買出し。
高速でビュ~~ン
車の中はおいしい匂い
でも、何もくれなかった


あ、鹿の匂いの多い方に曲がった
南富良野の道の駅で、オシッコタイム
3時頃、美瑛のおうちに到着
おやつに骨ガムくれた

ちょっと雨だったけど、おとうちゃん着替えて、畑のチェック
ゴボウの葉っぱ、大分大きくなってるよ。
でもまだシュウカクしないんだってさ
今度来たときにするのかな~。



今日は朝、キリで白かったよ。
おとうちゃんとおあかちゃん、お外でぶらぶらしてた。
周りで遊んだり匂い嗅いだり走ったりしたよ

おかあちゃん、ヤマブドウを取ってた
手が届かないとき、おとうちゃんツルを引っ張ってた。
バラバラってヤマブドウが降ってきたよ。
おかあちゃん、焼酎でヤマブドウ酒作るんだってさ。


去年植えたカツラの木、少し大きくなってた。
はっぱがいい匂い




ゴボウの葉っぱにキリギリスとトンボが雨宿り




オオユバユリの実がしっかりできてたよ。
中にいっぱい入ってるの。




お昼前に、サトーさんがやってきた。
近くでお仕事してたんだってさ。
コーヒー飲んでおしゃべりしてサトーさん帰ってった


しばらくしてから、車に乗って音更に戻ったよ。
今回は富良野経由で帰ったよ。
けむり屋でベーコンやソーセージ買ってた。
いい匂い~。
くれないかな~



やっぱり美瑛はたのしいな~また行きたいなあ~、と思っているもも達にヨシヨシしてくださいな。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村



美瑛に行ったよ2

2010-09-20 23:58:05 | お出掛け
今朝、シュウカクしたカボチャたちです。




山はかすんでいました。






それから旭川に向かいました。
途中の丘から見た景色。






旭川美術館で。
もも達は、涼しい車内で








常盤公園をお散歩。






つるやのラーメンを食べて帰ろうと思って行ったら、
なんと、長蛇の列ができていて、
おとうちゃんとおかあちゃんはくじけて、
ラーメン村に行きました。

そこでも、結構な列ができていて、
すぐに入れそうなところに。
しかし、美味しかったみたいです。
何より化学調味料抜きで、という注文に嫌な顔せずに応じてくれたので、
おかあちゃんは大感激。
一蔵ラーメンを食べたそうです。
おとうちゃんは、味噌味。
おかあちゃんは、醤油味。




それから、層雲峡まわりで帰りました。
道路から見る限りは、紅葉はまだでした。

途中、三俣山荘でティータイム。
ハルニレの巨木を見て帰ろうと思ったけど、
熊が出る時間だと言われて、おとうちゃんとおかあちゃん止めました。
そして、おうちに無事到着。


熊出たら、もも、追っ払ってあげるよって思ってるももにポチしてくださいな。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へにほんブログ村

美瑛に行ったよ

2010-09-20 23:40:05 | お出掛け
きのうは、あれから美瑛に行ったんだよ
おとうちゃん、畑のお世話とシュウカクとウルトラマンがお目当てです。
けむり屋さんで、ソーセージとかベーコンとかサラミとか買いました。

着いてすぐに放してくれたよ。
うれしい~~~


ゴボウの葉っぱが大きく元気に育っていました。
シュウカクはまだ。




スイートポテトって言う名前のかぼちゃ。
これはシュウカク。




カボチャもシュウカク。




おとうちゃんが頑張ってる横でで遊びました。




夕映えで十勝岳連峰がきれい。




美瑛の街でお買い物。
土井商店でお酒を、結局いっぱい買いました。
ちょっとゼイタクしてこんなワインも。
とっても美味しかったって。




飲みながら、おかあちゃん、トマトピューレをもっと煮詰めていました。




チーズや、けむり屋さんのベーコンやサラミを食べてたよ。
おいしい匂いがいっぱい
舞茸を炒めて、トマトピューレで味を付けて、食べていました。


そして、おとうちゃんは、次にこれを飲みました。
シングルモルトにもいろいろあるけれど、おとうちゃんこれ好きです。




そして、ぐっすり寝てしまいました。
ゆうべは泊まりのお仕事でなかなか眠られなかったようです。
お疲れさま、おとうちゃん。


ごはんにチーズを少し混ぜてもらってとってもうれしかったももとアキにヨシヨシしてくださいな。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へにほんブログ村



9月5日 音更-小樽-札幌-小樽-札幌-音更 ドライブ3

2010-09-14 12:32:32 | お出掛け
朝おかあちゃん、ボケボケの頭でお散歩してくれて
お外の木陰につないでくれた。
それから出かけてった
北大で講演会があるからって。
おかあちゃん、北大は構内が広くて、迷子になりそうだったって


講演は、子どもの司法面接についての講演だって。
この前千葉であったCAPの研修でも、
裁判になって調書を書いた事例を紹介して、CAPのトークタイムで子どもと話をする時の基本を森田さんが伝えていたんだって。

今度の講演でも、オープンクエスチョンの大切さを仲さんが伝えていたんだって。
おかあちゃん、午後のSACHICOについての講演は、時間がなくて帰ってきたんだって。


おばあちゃんち戻ってきてから、おかあちゃん、
金曜日のセカンドオピニオンについて紙に書いて、
ラッキーのおばちゃんちにファックスで送ってた。
おばちゃん、また忘れたら困るだろうからって。


それから、音更に向けて出発
夕張と占冠でお休みして帰ったよ。

おうちに着いたら、おかあちゃんクタクタで
しゃべる元気もなかったんだよ
でもおかあちゃん、もも達がいてくれて良かったよ、って。
もも達がいたからお休み取りながら車走らせることができたから、って。

よかった もも達役に立ってるんだね



おかあちゃん、クタクタから立ち直るのに3~4日かかりました。

役に立ってうれしいももとアキにヨシヨシしてくださいな。
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村