goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

自己防衛の鈴

2010-03-22 20:36:44 | 自転車(終了)
以前から思っていたが、ロードは走行中殆ど無音、印旛沼CRや手賀沼CRのように自転車、歩行者、ランナーが混在している中を走る時は自己の存在を周囲に分からせないと危ない。

仏壇のリンの様な余韻ん長~い真鍮製のベルを付けてはいるが、余り鳴らしたくないので鈴を付ける事にした。取り敢えず手近なところでフィッシングベル、ブッコミ釣りなどの時に穂先に付けて当りを取るものだが、クリップが付いているので早速自転車のワイヤーに挟んでみた。

次のサイクリングでは此れを試して見る予定。容易に脱着可能なので、普段は外し、CRでは取り付ける。チリチリと若干煩わしいかもしれないが、案外ボケッとしたのが多くいるので接触事故など起こしたくない、自己防衛優先

ポチッと宜しくです

にほんブログ村 アメリカン

にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。