
今回のJABミーは国産アメリカン以外にもHDありのCLありの挙句はオンロードありのオフロードありのと多種多様。参加者も幅広い年齢層で上は68歳だったとか・・・自分の10年先を見た感もあり、これは体力気力のある内に借金してでも乗りたいバイクに乗っておかないと後で後悔するかもと考えてしまった…
また、3年、4年前にROC関係で数日の泊りツーをした時にウ~ンこれは
という走りの方と同行したが、最近はRLCメンバーとの走りが多くて、そんな事は忘れていたのだが、今回久し振りにご一緒してしまった
!
やはり世の中色々、改めてKarenai'sのマダム達の走りもこれまた中々のモノだと認識した次第

また、3年、4年前にROC関係で数日の泊りツーをした時にウ~ンこれは


やはり世の中色々、改めてKarenai'sのマダム達の走りもこれまた中々のモノだと認識した次第

お懐かしいお顔が3人、皆様お元気なんですね!
MOMOさん白髪増えたんじゃないの?
お元気なうちに関西までいらっしゃ~い♪
そちらも元気にツーリングを楽しんでいるようですね~
来月の入院で治ったら関西方面にも行きたいなぁ
>MOMOさん白髪増えたんじゃないの?
そうかもしれません、『中年尚老い易く、ライテク成り難し』なんちゃって…
ローライダーより良いな・・・と思ってるかどうか。
ZOOMさ~ん、交換しましょうか~w
大きい声じゃ言えないが、メット被ってりゃとてもEdさんと同じ頭にゃ見えないね(爆)
MOMOさんのバイクの後ろにドジョウを入れるカゴが乗せてあったけどw
どじょう料理は食べなかったし、余興で踊らなかったし、メットの代わりにもならんし、
今関東で流行りなの?w
傷が浅かったのでワックスで殆ど消えましたが、このまま付けているか外そうか検討中ですわ
なに、HDに興味あるんですかぁ?あれはFXDLだと思うけど…
背筋伸びてる時は良いのですが疲れて来ると丸くなって、
やだやだ歳とりたくないねw
HDに興味ですか?
バイクですからありますがインチ仕様でグリコ(お手上げ)、触りたくありません(爆)
そういえばパタリロが同行してませんでしたね、振られたの?
今日は名古屋高蔵寺まで出張したので、昼に名古屋駅で久し振りに味噌カツ丼を食べました。ソースカツ丼よりはあっさりして、味はこちらの方が
Dパックと呼ぶんですか、検索したけど出てこない。
さてDは何の頭文字やら・・・ご教示願います(汗)
パタリロは時々暴れてフェンダーに傷を付けるからお留守番ですw
味噌カツ、美味いでしょ!
赤味噌のタレがとっても良い味を出してます。
このタレだけでご飯が食べれちゃうから不思議w
DパックはDay Packの略でつかいました。
誤用と能書きを述べているサイトもご参考までにw
http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/gaigo023.html
味噌カツ美味いですね。八丁味噌がミソ?だと効いてますが…瀬戸市の辺りって去年の秋のAgeless-Ageツーで走りませんでしたっけ?R155は使ってないか?
のりPさんが県道を繋いで先導してくれたので、後ろを付いていただけだと記憶が無いわ~
八丁味噌の中でもメーカーでまた持ち味を出し合って違うんですよね。