goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

バイク用ウェストバッグ交換

2020-07-13 14:59:11 | 道具

購入記事はココに

時間の有る時に交換、中身の入れ替えを行った。古い方から中身を全部出して使わない物を選択、片方のショルダーベルト穴あけ加工は済んでいるので今回作業は不要。

一番時間が掛ったのは、ウェストベルトの片側を縫い付けて緩まない様にする作業、これをやっておかないとベルトの調整が面倒。前回同様、革用の糸で縫ったので丈夫。

ウェストバッグの中身については前記事でも紹介しているからざっと。

予備の鍵類一式、それと個人情報(含む疾病等)を刻んであるドッグタグも一緒、ただツーリング中は四六時中首から下げている。後は常用の薬5日分。

DLは時計と温度計の切り替え表示なのだが、どちらも見たいのでメーターの方は温度計に固定して、使わないカシオの電波ソーラ時計をハンドルに巻いているがアナログは見やすくて良いね。

箸とスプーン、歯磨きセット、バンドエイドは常備、マスクと消毒用ウェットテッシュも欠かせなくなった。最近はショッピングバッグも追加w

車検証と自賠責のコピーをウェストバッグとバイクに保管、任意保険のカードは財布の中、オリジナルは家で保管、これでもう40年位やっているけど今まで問題ない。

 

使う機会はあまり無いと思うのだが何故かファイアースターターに麻紐、マッチとライター等も空いた部分に入れてある。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (-ver650)
2020-07-13 15:26:33
こんにちはー‼️

にわかに出撃直前なかほりが・・・(笑)
私はバッグを身に付けないので、小物類はタンクバッグなどに入れてます。
これからはマスクとショッピングバッグも持ち歩かなきゃコンビニにも入れませんねぇ(笑)
返信する
Unknown (MOMO)
2020-07-13 17:00:32
こんばんは~
出掛けたい気持ちはやまやまですが難しいですね~
タンクバッグの方が収納量は多いのかな、あれこれと持ち歩く物が増えると面倒ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。