
ここはお気に入りの場所、風が気持ちよい。夏はあちこちの花火が見える。牛久大仏はほぼ北方向、約30km程(赤丸の辺り)
昨日雨が上がった午後にバイクの掃除と注油は済ませた。久し振りにクラッチケーブルを外してワイヤーインジェクターで注油したらねちょねちょ感が戻った。
今日はキャンプでの出番が多かったし、前回戸隠では雨に濡れたので少し錆が浮いてきていることもあり、斧を軽くメンテナンス。未だ水研ぎまでは必要ないと思う。
紙やすりに当て木をして、錆を落としてlapping。始めは#120、その後は#800
一寸遊びでピカールを落して、木で磨いてみたが当たり前だが鏡面にはならなかった。
CRCを掛けて仕上げ、背面はペグ打ちで完全に塗装は落ちたがこれでいい。
大仏眺めながら刃物のメンテ。シュールですねぇ。
牛久大仏は行った事あります。うちのやつと結婚前に。
ソロツーだと観光地に寄るのがメンドーになってしまっていけません(笑)
おはようございます。
ツーレポ拝見、流石アップが早いですねw
飯豊から小国の辺り、良い感じですね。
ツーリングしていて走りのリズムというかペースが良い感じの時は止まりたくないです。
観光地に寄って人混みにまみれるなら人のいない
河原でコーヒーでも飲むか、温泉にでも浸かって
居た方が良いかな。