goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

形状記憶装置

2005-08-08 | Weblog
困ったことがある

妻は5年前までは
 ほとんど汗はかかなかった

それが自慢でもあった
化粧の大敵の汗は
 彼女には関係なかった
と言うか化粧自体
 関係なかったかもしれない

小太りの大酒飲みなのに
「汗をかかない」
「血圧正常」
「肝臓値正常」

すべて逆の爺eにとっては
 実に腹立たしい

ところが
手術による強制更年期障害
それ以来
 大汗をかくようになった

大汗かきの私から見ると
その太さでは当然の姿だろう?
そう思うのだが
彼女は、それに戸惑っていた

ところが最近元気回復リポビタンD
ついに汗をかく快感がわかりだした

爺eはかなり前から
 入浴と言えば「腰浴」
汗をたっぷりかいて出る

汗に対しての認識がなかった妻は
いつもこれを見て不思議がってた

ところが最近
彼女がこれをマネしだしたのである
それはそれで
 とても結構なことである

ただ腰浴は時間がかかる
同じ時間帯に仕事をする二人にとって
その時間は支障が出る

妻の提案により二人そろっての腰浴

今さら照れる訳にはいかない

この年になって狭い浴槽の中に
妻と一緒に入るとは思ってもなかった

ところが爺e的には問題発生

ムスコの制御である
当然お隠れ状態に近い

これでは妻に失礼ではないか?

かといって
努力して元気になったりして
「あんた何考えてるの?」
てな事を言われたら
もう立ち直れなくなるだろう

その気になられたりしても
困ってしまう

前門のトラドシまれ 後門はお尻

例えが適切かどうかわからないが
とても困ってるという意味である



最新の画像もっと見る