goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

爺eの老後は平穏か?

2005-08-30 | Weblog

リビングから着替え中の妻へ
今日モコはウンチしてないよ

さすが妻も驚いて
「へぇ~」

快食、快便、快眠のモコ
特にその快便に便秘気味の妻はうらやむ

結論から言えば、結末は爺eの想定外
想定以上の大成功ともいえる
そしてこの言葉は
 成功へ導いた絶妙なスパイス
この言葉がなかったら
 この結果は得られなかっただろう

「うわぁ~」
「モコがパソコンの上でウンチしてる」
待っていた妻の叫び声

相づち王は演技派へと変身する

絶妙な間でかけつけて
「うわぁ~ホントだ~」とあおる

トドメは鼻を近づけて
「くっさ~」

そう演技しながら爺e自身驚いた
我が作品はまさにリアルウンチ
モコの専属ウンチ処理担当者が
 言うのだから間違いない

程よく乾燥したためか
キーボードの熱のためか
黒のマンダラ模様
その完成度には我ながら感心した
これなら誰でもだまされる

急いで箸を持ってきてトイレへ運ぶ
「オレのキーボードと交換してやる」

ここにいたっては妻は感激の表情
ちょっと良心がうずいた

だが妻の感謝感激は今までの経験から半日
多分2、3日後
そのキーボードの不調に文句を言うだろう
なぜなら交換したそれは
 なぜか「D」ボタンが入りづらいから

かくしてネタばらしすることなく
今に至ってる

爺e最高の傑作はトイレのもくずに
一時的な妻の感謝
つくられた爺eの男気
不調キーボードの交換というおまけ

単なる笑いをとるイタズラ劇場が
思わぬ作品のリアルさに違う展開へ

結果的には妻をだまし通してる
思い出しても後ろめたさで
今でも笑いがこみ上げてくる

その部屋のドアはいつも閉まってて
モコが入れるのは
 妻の意思意外ではありえない

妻がそんなことに気がついたら
いずれネタ晴らしを
 しなければならないだろう

と言うことは
この冒険から予測される嵐
ただ単にその延命だっただけかもしれない
アメリカのハリケーンが猛威を振るってる
わが妻のハリケーンの再上陸はあるのか?
その対処はその時考えよう

子供の夏休みの工作の宿題
まだ出来ていない方には
「アンコ」による「猫のウンチ」
これはお勧めである

但し条件あり
担当の先生が猫好き
ユーモアがわかる方

著作権は放棄します



最新の画像もっと見る