
ノラ猫に選挙活動は関係ない
選挙カーが近くを通っても我関せず
クロとシロが鼻を突き合わせて
今にもつかみかかりそうに
うなり合ってる
我が飼い猫「モコ」
彼がアウトローだった時
このクロが最大のライバル
そのモコが飼い猫になってからは
クロがゴッドファーザー就任
その時ペイペイのシロ
クロがいない留守にだけ来た
こそ泥のようにえさを食べて
一目散に闇に消えていった
ところが春頃
そのクロが急に姿を見せなくなった
我われはてっきり
クロは死んだものと思ってた
以来つい最近まで
シロが新ゴッドファーザーの座に
ある日突然にクロが姿を見せて驚いた
シロのいないときだった
そんな事が2回あった
クロがシロとの抗争に敗れて
姿を見せなくなった
空腹にたまらず来たのだと
そう理解してた
なぜか
そのクロが9月初めからよく来る
当然シロと出くわす
すると冒頭のうなり合い
決して手は出さない
最後はいつも
しびれを切らした人間が水を差す
だってこのクロの声はダミ声
とても耳障り
そのせいかどうかわからないが
クロのゴッドファーザー復帰
我が駐車場で居座るクロ
毎日来てたシロだが
かれこれ一週間姿を見せていない
取っ組み合いは見たことがない
いったい優劣はどうして決まるのか?
もし声だとすると爺eにも芽がある
爺eはネコの鳴き真似が上手
爺eが鳴くと
ほとんどのネコが反応する
耳障りさもぴか一
妻と喧嘩になったらこの声で行こう
但し「みゃ~お」とは言わないように
「おちょくてるの?」ってぶっ飛ばされる
だが爺eは「みゃ~お」って言って
初めてダミ声になる
ちょっと練習が必要かも