goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

愛してるけど...

2012-08-08 | Weblog

それまで気にしてなかったのに
ちょっとした一言で
その日その時から
妙に気になるようになる
...
そんなことはないだろうか?

妻がどんなに謙遜しても
爺と妻との力関係
如実にあらわしてるのが
二番風呂
もちろん一番風呂は妻
いつからか?
そう問われても
思い出せない
はるか昔
そう答えざるを得ない

若かりし頃から
汗とは無縁だった妻
超汗かきだった爺には
とてもうらやましいこと

そんな妻が
最近大汗をかくようになった
更年期障害らしい

障害と言えども
この汗の件に関しては
汗をかいた後の爽快感もあり
それほど嫌がってはいない

妻が入浴中
爺が食事を用意する
主役脇役が違うだけ
世間でよくある風景

汗だらだらで
風呂から出てきた妻
「汗が出てとまらないわ」
うれしそうに言う

次の言葉が
爺の耳になぜかひっかかった

「湯船につかってると
 汗がでてとまらないの」
「びっくりするぐらい出るのよ」

思わず
「え!湯船の中に汗いっぱい?」
「それ汚くない?」

と言い終わるや否や

妻が口をとんがらせて言った
「ちゃんと体は洗って湯船に入ってるわ」

いやいやそこじゃないし
それにそれは当たり前

妻も気がついて
照れ隠しに大笑い
力関係で仕方なく
爺も連れ笑い
一件落着

だが爺の心ははれません
愛する妻の汗
何が汚いのだ
そう言い聞かせる爺
そっと湯を入れ替えたら
そうささやくもう一人の爺もいて
ちょっと憂鬱なのです