goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

手洗いのすすめ

2011-01-03 | Weblog

一目散に走るモこ助
モこ助ダッシュ
爺はこう呼ぶ
毎日1回か、二日に1回ぐらい
飼い始めてからずっと...

理由はわからない
閉じ込められてるストレスか?
彼独自のエキササイズか?
...てなぐらいしか
深く考えることはなかった

1、2年前
知りたくない事実を発見
彼がウンチをした後
必ず
モこ助ダッシュをすることを

この発見は大きい
爺たちが食事中
廊下の奥から走ってきて
食卓テーブルに飛び乗り
横の出窓へ飛び上がる
当然食器などが倒れ
被害は甚大
こんな事は日常茶飯事

現象がわかった今では
猫トイレで掻く音がすれば
警戒警報を発令して
それに備えることが出来
被害は激減した

正月くつろぐ爺たち
相変わらずのモこ助ダッシュ
それを見てて
ふと思い出したことがある

数年前
寝てると額に激痛で目覚める
モこ助が廊下からの助走
寝てる爺の額を踏み台に
寝室の出窓へジャンプ
そうモこ助ダッシュ
数センチの切り傷と出血

モこ助ダッシュ=ウンチ
ならあの爺を傷つけた前足
きれいなはずはない
思わず額に手がいく

まさに
知らなかった方が幸せ
世の中にはそんな事は多い

だから
時々一人で旅行する妻
妻がお話しする分は聞くが
こちらから質問することはない