
nVidiaの最初のチップnv1だったら良かったのだが
入手したのはSTG2000搭載の2200の方。


サウンドカードやセガサターンのパッドが取り付けられる
山盛りのカードであるが、私が最初にWindowsマシンを
組み立てようとした際に候補に入っていたものである。
実際、サウンドカードや付属ゲームを見ると、お得感が
あって良いのだが、店員さんに最初に組むにはハードル
高すぎると言われてカノープスのビデオカードにしたのは
店員さんグッジョブである。ありがとうございました。
Windows95もそこそこに仕事関係でNTを使う事になり
OSの入れ替えをした際にカノープスで良かったと
心底思ったのは事実である。確かEDGE3DにNT用の
ドライバは無かった記憶がある。
付属品のサターンパッドへの変換ケーブルは無いが
今年中にWindows95マシンを組みたいのでその時の
変態ビデオカードとして使いたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます