モカの事もあって、
しばらく菜園仕事ができませんでした
休みをとっていたモカパパに行ってもらいました
(画像は全てモカパパが撮影)
ナスの花です


白なすが実をつけ始めました
ステーキにすると、とても美味しいナスです

トマトの花です
トマト類が色づいてきました
後もう少しで、収穫できそうです

パプリカの花です


かぼちゃが大きくなってきました

コリンキーという、生食できるかぼちゃです

午後から雨予報だったので
収穫期を迎えたジャガイモが気になって
モカパパに掘りあげをお願いしました
今年の出来は、割と成績が良い方でした

畑の一角にいつのまにかコスモスが定着し
秋には、綺麗な花を咲かせて楽しませてくれます
秋に咲くはずのコスモスが
時期を間違えて数輪、咲いていました


この時期にコスモスが見られるなんて、
とてもラッキーです

コスモスのシベは星型になっているのを
初めて知りました

モカパパ、お疲れ様でした
☆☆☆
日増しにモカが元気になっています
今日は
遊んで!の行動をしてきました

ロープの綱引きでも、しっかりと噛んで
以前の力を発揮してました
口の違和感に慣れてきたのかもしれません

一通り遊んだ後は、休んたり寝たりして
リラックスしています

吠え方は、まだ控えめですが
今のところ、順調に快復しています
抗生剤も嫌がらず、きちんと飲んでくれます
モカちゃんは、お利口さんです
このままいくと、予定通り抜糸できそうです
それでは、まだ