goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

学生時代が蘇った瞬間

2024-07-02 16:24:36 | Weblog

こんにちは🌼
広報部の岩澤です😊

先日、広報業務の一環で母校に訪問するタイミングがありました。
対応してくださった先生が、私が高校1年生の時の担任の先生で一気に高校時代が蘇ってきました!
とても懐かしくなり、高校生に戻りたいと思ってしまいました💦(笑)
こういうご縁も大切にしていきたいと思った1日です🌟
ちなみに私の高校生活は部活動に全力投球をしていたため、部活動のためだけに高校に行っていたような学生でした😅

ご縁繋がりの話でいくと、
先日、大学生時代に大変お世話になっていたアルバイト先の20周年のお祝いに行ってきました!
卒業してから、なかなか集まるタイミングもなく過ごしていたため、アルバイト先の方々にお会いできてとても楽しかったです🍻
これを機にまた集まる機会も多くなりそうなので、ご縁が繋がったなと感じています!

学生時代にお世話になった方や仲間に会うと、変わらないな~という安心感もあり、すごくフレッシュな気持ちになります!
こういう気持ちを忘れずに毎日を過ごしていきたいです!!

 

最後に、上半期1番心にしみたピザを載せて締めたいと思います♪
見た目以上にボリューミーで、大満足でした👍


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのレストア作業

2024-07-02 13:29:30 | Weblog

社会人事業部の稲垣です。

第二四半期の突入ですね。

このタイミングでの作業は、新人研修で使用したパソコンのレストア作業です。
新人研修の参加者分の台数をフルレストアするので、かなりの時間を要します。
今回は、研修をWin10環境でのご依頼がありましたので、
Win10をWin11のアップグレードする分、余計な時間がかかります。

また、困ったことに、アドミニストレータ権限は変更しないはずなのに、
講座で設定方法等の解説を行うと、どうじても触りたくなるのでしょうね。
触ったとしても、初期状態に戻してくれれば良いのに、変更のままだと、かなり手こずります。

毎年、クラウド環境だけでレストアしていましたが、
久しぶり(何年かぶり)にUSBメモリを使わなくてなならないマシンがあり、
例年とは違う感覚です。

皆さんも、外部研修で他のマシンを触るときには、
本来触ってはならない設定を触った場合は、戻しておきましょうね!

(今回は、文字だけでごめんなさい)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする