今日は浦和工業高校さんで講演でした!
珍しく午前中だったモンですから
朝イチでのご出発となりまして
朝礼は出席しておりませんっっ
なので今日の先生方のお話はナシというコトになっちゃいます
楽しみにしてた方、ごめんなさい!
西船で乗り換えて武蔵野線・・・
久しぶりに乗りましたねぇ(止まんなくてよかった(笑))
西浦和に着く前に南浦和・・・
もう20年以上ぶりでしたよ
前職の学習塾の本部がありましたからねぇ
今でもあるのかなぁ・・・
最近儲かってるみたいでCMバンバンですから
もうさすがに東京に移っちゃってるかもです
最近の卒業生の皆さんはご存じだと思うのですが
あの、授業でもお話した、し○お先生に
(ニューヨークでトイレ詰まらせた等・・・(笑))
ムリヤリ(笑)行かされた場所です
「(甘ったれた声で(笑))つよしくぅーん
あのね、本部にね、行きたいん・・・」
「なんでっすか?(先輩に対してかなり強め(笑))」
「あんね・・・書類出し忘れちゃって・・・
今日しめきりなん・・・(関西の方なので・・・)」
「そんなんオレの知ったこっちゃーないっしょっっ」
「お願いっっ(合掌)もう電車もあらへんし・・・」
「・・・・1回だけっすよ・・・」
その後・・・数え切れず・・・(笑)
だから電車よりも道の方をよく知ってるんです(笑)
でもずいぶんと変わりましたねぇ
なんか都市っぽくなってましたよっっ
講演は工業高校さんでは始めてだったので
“ごくせん”っぽくなっちゃうかと・・・(ごめんなさい)
そしたらメッチャ素直な生徒さん達で
たくさんたくさん笑っていただきました
ホッとして記念に校門で一枚っっ!(今日の一枚)
私よりもっと朝イチで生徒さん向けの
ガイダンスをしてくれてたんですよ
FJBも埼玉で知られるようになりました!
とんぼ返りでFJBでは進級判定会議です
なーんてカッコイイこと書いてますが
生越先生が学校車だったので
松戸に行ってラーメンを・・・(笑)
フクフクっていう田中商店系のをいただきました
普段私は昼食少なめなんですよ
なぜかっていいますと・・・眠くなるんです(笑)
胃に血液が集中しちゃうんでしょうかねぇ
カクっと落ちちゃうんですよ
でも生越先生と一緒にガイダンスなんてめったにないし
「帰り、ちょっと食べに寄ろうかっっ」ってね
モチロンおいしかったですよっっ!
でも・・・案の定・・・眠気が・・・
そんなコトいってちゃぁダメです!進級判定会議です!
卒業生を送り出して今度は在校生
それと新入生を迎える準備ですね・・・
「授業がないからヒマなんじゃないか」って思う方も
いらっしゃると思いますが・・・かなり忙しいっすよ
進級判定会議があってその後は職員会議です
会議の連続なんですが
ここでちゃーんとやっとかないと
一年間「こーしときゃー良かった」って後悔しちゃいますモンね
だからキッチリとやっていきたいと思います!
ねちゃーイケマセンよっっ!絶対にイケマセン
・・・ちょっと不安(笑)
でも司会だからきっと大丈夫でしょう!(笑)