goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

5月27日(水)

2009-05-27 19:27:14 | Weblog

最近なんですけどね
このブログに書き込んでくれる人が多くなって
ちょっと嬉しいんス(笑)
こうやって書いてても
たまぁーに笹子先生から
「今、150人くらいヒットしてますっっ」とか
「ランキングがっっ6000位くらいっス」とか
教えていただくんですけどね
それもイイんですけど
“一方通行”って感じなんですよねぇ
だから書き込んでくれると嬉しいんです(ホント)
なーんか「読んでくれてるなぁーオイ!」って感じで(笑)
仮名で全然OKなんで沢山書きこんでくださいませっっ
できるだけ早く心を込めて返事しますんでっっ!
ちなみに(別に誰も聞いちゃぁーくれませんが(笑))
どーして“すぎゃまっょし”にしてるかといいますと
このブログ始めた頃、最初の卒業生の皆さんたちが
そうやって実名に限りなく近い形で(?)
書き込んでくれてたんですよ・・・(今は昔)
ブログ創成期のメンバーも遊びに来て下さいね!

さて、今日の朝礼は森田先生です!
「国家試験の合格発表がありました
私のクラスでも受験したのですが
それと日頃の就職活動への労いを兼ねて
先週の土曜日懇親会を行いました
まぁ余り固く考えずに好きなゲームと
お菓子を持ち寄って自由に過ごしましょう
というノリで行いました
また、3年生ですので全員20歳以上ですので
おおっぴらに飲めるということもありまして
昼の部と夜の部に分けて行ったら
22名中21名の参加がありました
1名は就活等でどうしても
折り合いがつかなかったのですが
次回は参加したいとのことでした
こういう企画をして集まってくれたのが
とても嬉しかったですね
いいクラスと共に歩めているなと実感しました」
初代ネットワークセキュリティ科のメンバーは
もう3年生になりましたかぁ
入りたての頃は・・・ホント個性的でね・・・
森田先生も・・・ねぇ(笑)
でも、そこが森田マジック!
すんごいいい雰囲気になりましたよねぇ
クラスは教師と学生が共同で
つくりあげていくものなんですよね

放課後になって河村さんが皆に配布
「はーい、来たワよぉー!」
早速モノを確認している先生方・・・
その中で“お楽しみ袋”を注文してて
1品手に取るたびに
「うぉーっっ、すげーコレ!!」
「いいっすねぇ(笑)○○に使えますよねぇ!」
「次は・・・あっっ!こんなん入ってるぅ!!」
かなりの盛り上がりだったので
今日の一枚とさせていただきましたぁ(笑)
何かっていいますと
障がい者の皆さんが一生懸命つくった商品なんですよ
タオルやレターセット、付箋、フォトスタンド・・・盛り沢山!!
一部が募金にもなるということでして
毎年皆で購入してるんですよ
でもこの写真
どーしても人のいい刑事さん達にしか見えないっっ(笑)
こんなに笑顔がステキなのに
“マル暴”(暴力団担当の熱血刑事たちを業界ではこう呼ぶのだ)
だったりするんですよね(笑)

狩野先生、増田先生ゴメンナサイ(笑って許して)

あっっ、そうだ!今日は交流戦!!
普段はプロ野球観ないんですけど(意外ですか?)
でもソフトバンクの選手って好きな人多いんですよ
松中さんや小久保さん、そして川崎さん
やっぱり“気”の雰囲気がいいんすよねぇ
こうしちゃぁいられない!早く帰ろう!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする