goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

9月5日(火)

2006-09-05 20:37:37 | Weblog
今日の朝礼当番は田中先生です。「杉山先生、お願いします。」「今日は特にございません」「他に連絡事項のある方」「・・・・・・」「校長先生、お願いします」「今、考えようと思ったんだけど・・・・(一同笑)こういうときは、しまってあるポケットから・・・最近、日本語の奥深さを考えるんです。『ありがとう』は『有り難きこと』なかなか無いことなので感謝しますという意味ですよね。普段、何気なく使っていますが、本来はスゴイ(奥深い)意味なんです。もっと、日本語を大切にし、本格的に教えたいなと思います。」私たち教師も普段何気なく使っている言葉があります。当たり前に使うのではなくて意味をしっかり捉え正確に伝えていきたいですね。今日は3号館で授業でした。基本情報の特別講座前の静けさといいましょうか・・・田邊先生、齊藤先生、上原先生がSHRで用語のテストをしていましたよ。顔つきが変わってきています。その雰囲気を壊さないように授業しました。運動部の合宿でのマナーの話と、サッカー部がフェアプレー賞を受賞した話です。ありがたい感想をいただきました。「この学校に入ったことを誇りに思います」「素敵な先輩方に心から感謝します」「校長先生の人間教育のすごさがわかりました」「そんな先輩たちのいる会社にプロとして入りたいです」卒業生の皆さん、後輩たちも頑張っていますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする