娘・孫達が通っていた幼稚園のバザーに行ってきました。
毎年あるので楽しみにしていっています。きょうは午後からいってみました。
朝からやっているのでたくさん子供たち父母もきていました。焼き蕎麦・おでん・カレーなど父母が参加して作って売っています。テーブルも置いてあり食べながら楽しんでいました。
ホールで1時から日用品の販売があったので丁度入れてそれも半額になっていたのでラッキーでした。朝早く行くと品物はいいのが選べますが、、2回目は半額になるので・・
毎年タオル・シーツなど安く買っています。
やはり午後からだったので品物は少なかったけど3点ほど買いました。
布巾と石鹸のセット300円→150円
コタツ掛け500円→250 円
カレー用のお皿5枚スープーン6本・スプーン置き6個・籠つきが800円→400円でした。(電子レンジにも使用可能なお皿です。)
合計800円でした。お買い得でした・・・
子供たちも色んなゲームを楽しんだり、親御さんが作っカレーなどを食べて遊んでいました。
お団子と・芋羊羹を買って帰りました~~楽しかったです
(模擬店が出てます)
カレー。焼きそば・おでん・ケーキなど父兄の手作りです・・


ゲームコーナです・1回50円・・・

クレープ屋さんも来ていました。人気がありましたね。

今日のお買い得です
毎年あるので楽しみにしていっています。きょうは午後からいってみました。
朝からやっているのでたくさん子供たち父母もきていました。焼き蕎麦・おでん・カレーなど父母が参加して作って売っています。テーブルも置いてあり食べながら楽しんでいました。
ホールで1時から日用品の販売があったので丁度入れてそれも半額になっていたのでラッキーでした。朝早く行くと品物はいいのが選べますが、、2回目は半額になるので・・
毎年タオル・シーツなど安く買っています。
やはり午後からだったので品物は少なかったけど3点ほど買いました。
布巾と石鹸のセット300円→150円
コタツ掛け500円→250 円
カレー用のお皿5枚スープーン6本・スプーン置き6個・籠つきが800円→400円でした。(電子レンジにも使用可能なお皿です。)
合計800円でした。お買い得でした・・・
子供たちも色んなゲームを楽しんだり、親御さんが作っカレーなどを食べて遊んでいました。
お団子と・芋羊羹を買って帰りました~~楽しかったです
(模擬店が出てます)
カレー。焼きそば・おでん・ケーキなど父兄の手作りです・・


ゲームコーナです・1回50円・・・

クレープ屋さんも来ていました。人気がありましたね。

今日のお買い得です

我が家の娘も中学生になりましたが・・・中学校のバザーもなかなかでした。
幼稚園さんのバザーは、きっと可愛いバザーですよね。
売り子も可愛いのでは・・・
いる品物を寄付してください」といわれ、お皿の
セットなどを寄付しました。
見に行ったカミさんが同じような品物を買ってきました。
押入れのまたそのまま納まってしまいました。
カレー用のお皿セットがいいですね。
カゴだけ欲しくなりました。
お菓子入れによさそうです。
随分盛大なバザーですね
色々なお店が出たり楽しそうです
子供達も大喜びですね
バザーでお買い得品ゲット
たのしめましたね
秋晴れの1日でしたね~
そして運動会、文化祭、それにバザー等の季節でもありますね
何処のお宅でも眠っている雑貨が有るもので この様なバザーは良いですよね
が、私には最近は バザー情報もなく 羨ましい思いで
拝見しています。バザーで掘り出しものを見つけるのは楽しいですよね
我が家にも以前バザーで買った食器が毎日活躍しています
素敵な品物と出会えて 良かったですね。
バザーは楽しいで洲よね。毎年行っています~~
見てるだけでも楽しいものです・・
ヤキソバとかカレーのお店が出てるだけで
楽しいですよね。その上、半額セールなんて
得した気分になりますね。
我家は、バーバラが青少年育成の方をやっているので、先日、キャンプでいろいろやってきたようです。
お元気ですか・・毎年あるので楽しみにしています。ほかにもやっているところもあるようですが近いのでついここには行きます。
大学の学園祭などもたまに行くと面白いですよね。秋は色々イベントがありますね。
お買い得に出会えてよかったです~~~
ご飯は食べていったので今回は食べ物は、お団子・芋羊羹・パンなどを買ってきました。
お買い得も見っけ手良かったです。楽しんできました。紅葉がこれからいいでしょうね。風邪など引かないようにしてくださいね。