楽しく毎日を

一日一日を大切に楽しい気持ちで過したい。日常の出来事、花・旅行の写真等を載せたいと思います。カメラ大好きです・・・

立川市昭和記念公園のチューリップ・・他お花畑

2011年04月29日 | Weblog
昭和記念公園のチューリップが綺麗だと友達のブログで見て是非行きたいと思い、友達と2人で行ってきました。この時期はいったことがなかったので、わくわくしながら行きました。


まずじゅーたんのようにピンク・白。紫いろの芝桜がめにはいりました。あまり広くはないのですが、ふわふわの絨毯みたいでした。
そして淡いブルーの可愛い花ネモフィラ・・これも絨毯のようにたくさん咲いていました。

そして奥に進んでいくと・・・わあ!!!!色とりどりのチューチップはまるでモチーフのようにつながって池の回りに見事に咲いていました。

なんか外国に来ているような景色に友達と二人で感動しました・・
平日なのに人もたくさん来ていました。





















程久保川の八重桜

2011年04月23日 | Weblog
家から百草園駅まで下って降りて、程久保川までいきました。
お友達から八重桜が綺麗だと聞いていたので・・・

家から歩いて25分くらいのところで川沿いに見事な八重桜が咲いていました。まだ8分くらいかな・・でもピンクの色は濃くて綺麗でした。

ウオーキングを楽しんだり、ワンゃんと散歩したり、ベンチで語らいながらお花見の人も・・

水辺に菜の花・花大根・・・レンギョウなども咲いていて楽しみました。多摩川まで歩いて、少し休み、高幡方面に戻りました。近くでこんな綺麗なところがあるなんて幸せです・・

買い物をして帰りました。8千歩近く歩きました。

橋の下に止まっているカワセミを女の人が教えてくださり撮りました。初めて撮りました・・良かった!!



トンネルのように綺麗でした。



川岸にピンクに染まった八重桜見事でした。



ほっこり優しく咲いています。





ピンクのハナミズキも可愛いですね。





カワセミです!!初めて撮れました・・





カッコイイ!!気持よさそうですね・・





黄色のジャスミンがたくさん咲いていました。



チュウリップも・・・



新芽が出新緑の季節ですね・・


新宿御苑でお花見を・(コミュのオフ会)です

2011年04月16日 | Weblog
13日にプライべートのコミュオフ会で新宿御苑にお花見に行ってきました。
10時に新宿南口で待ち合わせ・・5人でした。
初めて参加のMちゃんと対面・・一緒に御苑に向かいました。お天気も良くて暖かでした。

ここ御苑はアルコールは持ち込み禁止です。朝はまだ人もまばらでしたが、お昼前からは広場にシートを引いてお花見の人が多くなりました。
枝垂れ桜のピンクを始め・染井ヨシノ・大島桜・・山吹・ユキヤナギ・レンギョウ・・・・色とりどりの花で園内は華やかでした。
震災の影響で何処もイベントの自粛ムードですが、久しぶりに人出が大いいところにきました。
みなさんも気持が少し落ちついたんでしょうね。

桜の花は心を和ませてくれますね。もう満開に近かったですね。これから又八重桜が楽しめますね。

お酒の代わりに追分団子を買って花より団子と・・一休み

本当に綺麗な青空のもとでお花見日よりでした。

美しい景色にシャッターもたくさん押しました・・

お腹がすいたので御苑を後にバイキングに行きました。
喉が渇いていているのでまずは皆んなでビールでやっと乾杯!!

美味しかった・・それぞれ好きなものを取って来て食べました。

種類も多くてつい見ると多く取り過ぎますね・・

自己紹介をして、話も弾みお腹も満腹になりました・・

又場所を変えて今度はカラオケに・・いつものコースかな・・
気さくな仲間のオフ会いつも盛り上がります。管理人さんの企画が楽しみです。

歌いながら飲みながら・・2時間あっという間でした。



又今度のオフ会の企画を約束して新宿で別れました。

楽しい一日でした。






















芝桜・・相武台の土手に咲く・・

2011年04月08日 | Weblog
芝桜・・相武台の土手に咲く・・



先日登山大好き歩くの大好きな仲間11人と相武台に芝桜が咲いているというので行ってきました。地震以来何事も自粛が多くある中・・・少し気分転換にと思い生きました。

このグループは元同じ会社の。OB・OGのグループでその中に私達数人を入れてくださり、日帰り温泉や、山歩き・ウオーキングなどに参加させていただいています。
とても楽しい仲間です。男性6人・女性5人でした。女性の手つくりのおつまみと・おにぎり・お菓子や飲み物等をもって、土手の上で食べました。

行く途中で、農家のところで野菜を買って菜の花をゆでて油でいためた即席料理・ラーメンなども作り美味しかったです。
外で食べるといっそう美味しいですね。ちかくで大根・菜の花・ねぎなども売っていて買って帰る人もいました。全部100円でした。

芝桜は規模は小さいのですが・・相模川の土手に咲いていました。

まだ少し早かったのかしら・・

桜は来週あたりがいいのではないでしょうか。