楽しく毎日を

一日一日を大切に楽しい気持ちで過したい。日常の出来事、花・旅行の写真等を載せたいと思います。カメラ大好きです・・・

東北の旅  蔵王・最上川・銀山温泉・鳴子峡の紅葉

2012年11月06日 | 旅行紀
10月31日~11月1日バスツアーで1泊2日の東北の旅に友達と2人でツアーに参加してきました。34名でご夫婦が多く、ほとんどシニアでした。新宿発8時40分発で行きました。運転手さん2人で交代しながら、添乗員さんも若くって声も良く通っててきぱきした女性でした。

蔵王のお釜を見たくて紅葉も期待して~~~出発~~

高速も渋滞もなく安達太良高原サービスエリアまでスムーズに・・・
お天気も雲が多かったけど雨は大丈夫・・



蔵王のお釜を目指して蔵王エコーラインを紅葉を見ながらのドライブ・・・紅葉も上より下のほうが見ごろでした。
だんだん上に行くとガスってきました~~~お釜が見られるかな…

上につくと寒い・・厚めの上着を持ってきてよかった・・
霧か???雨か? 小さなあられが降ってきました。

火口がみえて来た~~雲がさっと消えてコバルトブルーの綺麗なお釜が目の前に見えました・・・・わ!!よかった.みんな歓声~~~




霧が立ち込めあっという間に周りの景色も見えなくなりました。



バスに戻り下にあるロープウエーに向かいロープウエーからの山麓紅葉を楽しみました。紅葉はふもとのほうまで来ていました。とてもきれいな紅葉が見えました・・・
これから山頂に行くと樹氷が見られるんですね・・











ホテルに5時前につき夕食までゆっくり・・・作並温泉のLa楽リーゾートホテル・・14階夜はバイキングでマグロの解体ショーなどがあり抽選で中落ちのサービスがあり私の友達も当っておいしいマグロのなかおちをいただきました。

温泉は炭酸水でにおいもなく湯加減もちょうどよかったです。
朝14階のホテルの部屋からの景色です::






2日目は最上川の川下り・・紅葉を見ながら…1時間の船旅・・ガイドさんの庄内弁の話に心なごみました。最上川大きな川で流れは静かでした。屋根付きでまどもあけられてこれから冬はこたつが出て、いも煮など食べながら川下りを楽しめるそうです。雪景色もいいでしょうね。

紅葉が見ごろでした。














また後半は銀山温泉~~鳴子峡と続きます・・・

茨城県。鵜の岬(国民宿舎)に行きました。

2010年10月10日 | 旅行紀
4・5日と1泊で友達4人で茨城県の鵜の岬という国民宿舎に行ってきました。
上野から常磐線・スーパーひたちで1時間半です。
途中日立市でおりてお昼を食べて少し市内を散策・・
2時ごろに十王駅にバスが来ていました。

ここは国民宿舎では人気NO1でそうでなかなかな予約が取れないようです。
7月にお友達が予約を入れて運よく日にちを少しずらして取りました。

宿舎の前がすぐ海・・・わ!!!綺麗・・建物も立派で中も広くて綺麗でした。

4階の部屋に行き荷物をおいて海岸の遊歩道を散歩・・部屋も和室10畳と洋間もついて広く見晴らし最高でした。

1時間ぐらい海の景色を見ながら散歩をしました夕暮れが迫り空には夕日と綺麗なうろこ雲が出て感激でした・・
中庭の蓮池に空と雲が映えて素敵でした・・

ここは海鵜の捕虜場が近くにあるようです。中庭も子供達が遊べるように遊具がありました。

部屋に戻り8階の温泉に行きました。
またお風呂からは地平線も見えて朝は日の出が綺麗ですね。
温泉も無臭でつるつるして気持ちよかったです。

6時にお楽しみの夕ご飯です。
食事もA/B/Cとあり選べます。わたしたちはAにしました。
とても豪華で美味しくて幸せでした。


鵜の岬国民宿舎入り口です。



立派な建物です。



白い砂浜が綺麗です


遊歩道から見た景色・・波の音がいいな・・






久しぶりに見た綺麗なうろこ雲です・・淡いオレンジ色に染められて・・



段々とオレンジ色が濃くなりました。



夕日が西の山に沈んでいきます



夕飯の豪華な料理です。(前菜・刺身・鯛の蒸し物・銀むつ西京焼き・ホタテのバター焼き・豆乳のしゃぶしゃぶ・目ひかりのから揚げ・釜飯・デザート)けんちん汁・・他
たくさんで食べ切れなかったです。とても美味しかったです。



夕食後又温泉に入ってゆっくり休みました。又続きます・・

夏の箱根路を散策

2010年09月13日 | 旅行紀
臭味人倶楽部のプライベートコミュのオフ会で仲間6人で箱根に日帰りの旅に行ってきました。

新宿を8時56分発のロマンスカーで箱根湯本まで行きました。

遠足気分で車中の中でコーヒーを飲んでお菓子を食べたりおしゃべりしてあっという間に到着・・バスに乗るのに5分しかない・・・急いで・・人が多くて出口まで時間がかかった・

バス停に着くとバスは行ったばかり・・ショック・・仕方なく30分待つことに。

その後バスで20分ほどのところの甘酒茶屋で下車少しの休憩です。
力餅とドクダミ・ウコン入りのお茶をいただきました。
お店は古い古民家をそのまま使っていました。とても趣がありました。
30分ほど休んで、これから裏の旧街道を散です。

箱根町まで1時間歩いて、関所・芦ノ湖の見えるレストランでランチ・・それから遊覧船に乗りました。

楽しい散策コースで、いろんなところを見て満足でした。
強羅までケーブルで降りて、箱根湯本電車、小田原に出て夕食をして帰りもロマンスカーで新宿まで・・・楽しい一日でした。



ロマンスカーで箱根湯本に到着



甘酒茶屋で少し休憩・・



趣のある店先です。



籠が吊るしてありました。



ドクダミ・ウコン入りのお茶と力餅です。



お餅も食べて元気になったので、いよいよ旧街道の散策です・・箱根町まで歩きます・・
石畳に苔が生えていました。



茸が生えていました・ 毒茸かな??



段々登りになってきました。木陰なので涼しくて歩くのには少し楽でした・・



杉並木がとても綺麗でした・・空気が澄んでいて気持ちよかった・・

まだ紫陽花が咲いていました。



箱根の関所です・・



芦ノ湖が見えてきました。海賊船にのります・・



湖面が輝いて綺麗でした。


桃源台から大涌谷へロープウーイで・・眺めが良かった・・



大涌谷です。青空で綺麗でした。黒卵を食べて7年長生きできそうです・・


ケーブルカーで強羅まで紫陽花が少し残っていました・・


白馬旅行Ⅱ霧の中の景色・ 出会ったた花です・・

2010年07月18日 | 旅行紀
白馬村と栂池自然園の花です。まだ花があまりなくてちょっとさびしかったです。

ハマナス

薔薇


ツユクサ



キバナコスモス


雨に打たれてうつむいて・・



山ボウシ



山荷葉(サンカヨウ 可愛い花でした。 (標高1500メートルの湿地帯で)



ミズバショウが残雪がある湿地帯にたくさん咲いていました。







11時ごろなのに急にあたりが暗くなりガスが出てきました・・山の天気は変わりやすいです。



栂池自然園を歩いていたときに見た景色です・・幻想的でした・・



霧が段々晴れてきました。まだ残雪が見えています。


デジブック 『新緑の白馬村へ  』

2010年07月07日 | 旅行紀
6月27日~28日1泊で高速バスで白馬のほうに撮影旅行で写真のサークル仲間8人で行って来ました。
8時半過ぎにバスに乗りました。

長野方面の天気予報は曇り時々雨・・・・

バスに乗り山梨方面は晴れている・・山並みも見えてるし長野もお天気かな・・
途中のSAは晴れている・・・しかし長野に近づくと雨が降ってきました。白馬到着12時30分・・・そこからタクシ  青鬼棚田に着き・・カッパを着たり傘をもっての撮影開始・・

でも途中雨が上がり青空が出てきました!!ヤッタ!!

もやに包まれた棚田の風景を撮ったり趣のある建物など1時間ほど撮りました。カッパも要らず暑くなりました・・
それから場所移動・タクシーで・大出公園・大出つり橋・古民家など・・
夕方宿のバスが迎えに来て宿に着きました。

着いてから近くにある倉下温泉という塩ん分
の強い温泉に案内してもらい疲れを取りました。茶色のお湯でぬるぬるしていました。疲れが取れました。

夕飯は豆乳の豚しゃぶしゃぶや、野菜のお料理・鯛の刺身等・・
ビール・ワイン・・とおいしくいただきました。
そのあとはカラオケ・・

夜は又宿のお風呂に入って女性4人で遅くまでおしゃべりをして眠りに着きました。続きは又あした・・

雨上がりの棚田のグリーンが綺麗でした。
もやに包まれていた山も段々と雲が切れてきました。
のどかな田園風景でした・・
久しぶりにデジブックにしました。まだ続きがあります・・

見られない肩もあると思います。すいません。
画面が大きく見られます。題名をクリックしてください。



デジブック 『新緑の白馬村へ  』



見られない方はこちらを見てください。






棚田の風景が素晴らしかったです・・



雨上がりで稲の緑や道路が輝いていました。



もやが立ち込めていました・・



趣のある古民家です



道祖神がひっそりとたたずんでいました。



ダムから流れてきた川の水の上に霧が立ちこけていました。



大出の吊り橋




群馬の温泉に行ってきました。

2010年05月18日 | 旅行紀
4月の中旬に行った時の写真です。お天気が良くなかったので、あまり良く撮れていませんが、
UPしてみました。お友達が旅行のツアーに当たったので一緒に連れて行っていただきました。マイクロバスで15名ほどでした。泊まったのは老神温泉です。

桜も場所によって蕾のところが多かったです。

みさと公園の芝桜もまだ3分咲、丁度行った日までが無料でした。寒くてお客さんも少なかったです。


見晴らし台から見た温泉町です・(伊香保温泉街)かな・・


まだ山々は雪が残っていました。


相馬飛行場の桜並木です。
帰る途中あまりに綺麗でバスを止めてくださり降りてみてきました。







みさと公園の芝桜まださびしかったです・曇り空で花の色もあまりよくなかったです・・





吹きわ割るりの滝です・・水が多くてすごい圧力でした・・





岩肌が面白いです。




ここはかみつけの里というところで美術館や古墳がありました。二子山古墳、八幡塚古墳
埴輪がたくさんありました。

二子山古墳です。


八幡塚古墳です。



地下室に発掘された舟形石棺がありました。



人物・動物埴輪群像です・・
埴輪は子供たちが作ってるそうです。






山梨・長野の撮影旅行Ⅱ 松原湖

2009年11月06日 | 旅行紀
清里の宿泊施設まで行く途中に松原湖にも立ち寄りました。

湖面に映るこうようがきれいでした.湖畔の周りを散策しながら楽しみました。

湖面の色も光に照らされて色々変化して美しかったです。
場所によっては紅葉も終わっている所もありましたが、綺麗に染まっている葉っぱが綺麗でした。






ちょっと窓から覗く感じにと撮って見ました。



もみじも色がいろいろあって綺麗・・



これからはあまり乗る人もいないないのかな・・・




水面に映える紅葉が素敵でした・・・


静粛な場所で心癒されました。


葦もたくさんありました。


小さな小島のようなところが・・・


湖面に映る木々が美しい・・


もう紅葉も少し終わり掛けていたけど落ち葉が綺麗でした。





山梨・長野の撮影旅行Ⅰ 吐竜の滝他

2009年11月02日 | 旅行紀
先日29日・30日の1泊で写真倶楽部の仲間9人で車2台で撮影旅行に行ってきました。日帰り何度も行っているのですが、今回は日野市の清里にある大成荘というところに泊まりました。
朝8時に出発お天気も良くてよかったです。
私達の車は男性3人と女性2人でした。高速を走り団子坂で休憩、。吐竜の滝に到着しました。予定よりも早くつきました。三脚をもって渓谷を歩きながら紅葉を見ながら滝までの間も綺麗な景色を撮りながら行きました。紅葉はまだ少し色が薄い感じがしました。
滝もあまり高くない滝で小さな流れがいくつもありました。

八ヶ岳高原大橋から八ヶ岳が綺麗に見えました。



下を覗くとゾーとします・・


下の景色です。


吐竜の滝に行く途中の渓流沿いの紅葉です。





綺麗な流れです

細い糸のような流れの滝・吐竜の滝です。







地域の倶楽部でぶどう狩りへ

2009年10月10日 | 旅行紀
先日雨の中、山梨県の御坂にぶどう狩りに行ってきました。
地域のウオーキングの会でバスで28名参加でした。

バスの中も和やかな雰囲気でまずは中央道の談合坂のサービスエリアで少し休憩。

ぶどう園では雨が上がっていたので試食をさせていただいて農園のほうに籠とハサミをもって葡萄狩りです。試食の葡萄はとても甘くておいしかったです。

私は2房取りました。

ほかに1房は会からのお土産もありました。

今は甲斐路・ビオーネがありました。
ワインも売っていてお土産に買ってる人もいました。

昼食はホウトウ鍋を食べてワイン・ビールもいただきました。かぼちゃが入ってサトイモやきのこなどが入っていておいしかったです。

道の駅により野菜や・お菓子漬物などたくさんのお土産を皆さん買っていました。

私は柿・インゲンホウトウ・漬物。饅頭など買いました。
河口湖・西湖・本栖湖などを見ながら、忍野八海によりました。

黒駒農園につきました。


たわわに実った見事な葡萄棚です。高いところは機械で取るそうです。




ビオーネです。


いろんな種類が売っていました1キロ800~1200園ぐらいでした。


昼食のホウトウ鍋です。かぼちゃ・サトイモきのこなど・・・・



本栖湖です。


忍野八海の入り口にある水車小屋、ここ忍野八海は湧き水がとても綺麗です。







お天気の日だと後ろに素晴らしい富士山が見えるのですが残念でした・・



乗鞍岳散策・デジブックです・・

2009年07月23日 | 旅行紀

7月22日に日帰りツアーで乗鞍岳に行きました。

まだ残雪があり、乗鞍スカイラインを通って畳平までバスで登りました。

さすがに降りると風が冷たかったです。東京を出るときは雨でしたが、こちらに来ると日差しも出てきて、山も綺麗に見えました。

少しの間お付き合いください。左下の題名をクリックしてください。大画面になります。



大雄山最乗寺

2009年06月29日 | 旅行紀
開成町の帰りに南足柄市にある大雄山最乗寺に立ち寄ってくださいました。
前に一度来たことがありましたが、とても由緒あるお寺でした。

まだ紫陽花は早かったですが、参道脇に栽培されおり、最乗寺境内の約1/5にあたる26haが県天然記念物に指定されているそうです。
7月中旬頃まで綺麗だそうです。四季を通じて綺麗だと思います。

天狗の小道というのがあり沿道にはスギを中心にシラカシ、シロダモ、アオキなど約17万本の木立で構成される境内林が茂っているそうです。

スギは、樹齢350年から500年のものが多いそうです。
ほんの一部だけ見てきました。時間があったらゆっくり散策するといいと思います。春は桜も綺麗でした。

大雄山最乗寺  こちらをご覧ください。




<





大きな高下駄がおいてあります。この鉄下駄は約3.8トンという日本最大のもの。







いつも悠々と(私のブログです花を主にUPします)

盛岡のつなぎ温泉に行きましたⅡ

2009年06月13日 | 旅行紀
盛岡駅から30分でつなぎ温泉に着きました。宿泊先の湖山荘のバスがお迎えに来ていました。10分ほどで宿の付きました。小山の上にある和風つくりの旅館です。目の前に人造湖があり赤く染まっていく夕景が素敵でした。
離れが3棟ありその1棟の駒形という部屋に泊まりました。
別館には大部屋などもありました。離れには内風呂と露天風呂もあり素敵!!
すぐに部屋の中を見て周り皆でわあ!!!と歓声をあげていました・・
少し休み、宿の周辺を散策しました。新緑が綺麗で、庭園内にはいろんな花もありました。大きな外風呂も見学、足湯もありました。

正面入り口と右側が離れの入り口です。

 

離れが3棟あります。一番奥に泊まりました。他の2棟もお客様がいました。

 


お茶とずんだもちをいただきました。おいしかった!!旅館での手作りだそうです。もてなしの心が伝わります。

 

足湯です・・ 夕暮れが近づきいい雰囲気になりました・・

 

内風呂に入ってさっぱりとしました。露天風呂も目の前に湖と新緑が綺麗で最高でした・・よく歩いたし疲れも取れました・・お腹もすいてきましたよ・・
 

目の前に見える人口湖です。17時35分頃です。カヌーをしている人もいました。


さてお待かねの夕食タイムです!!!

ここの旅館では手作りが売り物で味噌・豆腐・山菜・漬物・温泉卵など自然のものを主体にされていました。
牧場豆腐というのがトロットしていて甘くておいしいお豆腐・・

川魚のお刺身はおかわり如何ですかと言われ皆お言葉にあまえていただきました。ビールを飲みながら最高においしい!!!

メインの雫石牛の炭火焼が又おいしかったです。お腹いっぱいといいながら、全部4人で綺麗にいただきました。

おしゃべりしながらゆっくりと頂き満足でした。最後にデーザートも出ました。撮り忘れました・・

夜食におにぎりもあるといわれたのですが、さすがに誰も注文しませんでした。
幸せいっぱい・・・



夕食も終わり夕日がさしてきて変わり行く美しい夕景にしばし見とれていました。


  




18:33分に日が沈みました。


又お風呂に入って、おしゃべりをしながら眠りに付きました・・・・又後日続きます。

越後方面Ⅲ  弥彦神社からロープウエーで・・・・

2009年05月28日 | 旅行紀
ホテルグリンプラザにゆっくり泊まり朝はおかゆと色々お料理を頂き、8時半にバスに乗り、燕市の銀製品のお店に立ち寄りました。銀製品のスプン・ホークなどを作って販売しているお店です。


世界最大のスプーン・フォークです。



スプーンを魚の背中にさして作ってある置物です。



次は弥彦神社に向かいました。とても立派な神社でした。
参拝をしてす後境内の横からリムジンバスが出ていてロープウエーの上り口まで行きました。








弥彦神社ロープウエー

弥彦山頂公園
ここからは、日本海や佐渡までが一望できます。 100mの高さの回転昇降展望塔、「パノラマタワー」やレストランもあります。昼食はここのレストランでしました。



山頂から100メートルのパノラマタワーから見た景色です。


弥彦山スカイラインが見えます。紅葉の時期も素晴らしいとのことです。


寺泊に行く途中交通事故が目の前で起きてバスも1時間近くとまっていました。

軽トラックに乗用車が突っ込んだようです。バスの3台くらい前でした。バスの南下から撮りました。救急車はきましたが。消防車は来なくて燃え尽きました。初めてこういう場面に出会いました。おかげで次の場所に付くのが遅れました。





出雲崎は後日UPします。

越後塩沢方面Ⅱ

2009年05月27日 | 旅行紀
今日は宿泊したホテルグリンプラザ上越の周囲の景色です。

グリンプラザ上越はスキーシーズンにも人気のあるホテルです。

前がすぐゲレンデになっていて、今はグリーンの芝生が綺麗でした。

建物は洋館建てでまるで外国にいる雰囲気でした。食事前に散歩をしてきました。

本館入り口の喫茶店・売店もありました。

お部屋は和室と2階にベットルームがあり、スキーシーズンは和室にも布団を敷いて5人ぐらい泊まれるお部屋でした。

食事は豪華バイキングで、ツアーの売り文句の通り、蟹食べ放題でいろいろな種類の料理を楽しみました。スイーツもたくさんありもうおなかいっぱい・・満足でした。
お風呂も露天風呂・ジャグジー・桶風呂にも入りました。お肌つるつるで、美人になったかしら???

2人で、おしゃべりをしながら眠りに付きました。



ホテルの中庭プールもありました。





夕景がとても綺麗でした。雪景色綺麗でしょうね




広い庭の花にお水をまいていました。



ルピナスがきれいに咲いていました。

可愛い花がたくさん植えてありました。

  
ホテルのめのまえからゲレンデに行くリフトのロープが見えました。



空がピンクに染まってきました・・


バイキングのほんの一部です・・・何回お変わりしたかしら??ステーキと若竹.天麩羅の舞茸がおいしかったです。満足・・・でーす

 

後日、弥彦神社から出雲崎につづきます・・・

越後塩沢方面の1泊の旅・・・

2009年05月24日 | 旅行紀
20日から1泊で新潟の越後塩沢方面のバスツアーにいってきました。

新宿9時半出発29名の参加でした。小さな子供も珍しく4人いました。
私は友人と2人です。

関越自動車道もすいすいとスムーズに進んで、車窓の新緑やまだ残雪のある山々を見ながら、
八海山のロープウエー乗り場に到着しました。
観光バスも少なくすぐに乗れました。

この辺は秋の紅葉・スキーシーズンが観光客が多いようです。

お天気は良かったのですが、下のほうは霞がかかっていました。まだ山々にはところどころ残雪もありました。

ロープウエーは7分ほどで見晴台に着きます。散歩コースもありました。
山の上は空気が良くて森林浴も出来て最高でした。



こぶのような岩が八個ある八海山の美しい姿です。




見晴台から360度景色が見えますが、霞がかかって下のほうは見えにくかったです。


遠くの山々もまだ残雪があります。


見晴台のそばにはまだ雪が残っていました。



西側は日陰で暗かったのですがさすが新潟です、田んぼがたくさんありました。少し田植えも終わっているところもありました。



又続きはグリンプラザのホテル、弥彦神社ほかです。お楽しみに・後日です・・・