楽しく毎日を

一日一日を大切に楽しい気持ちで過したい。日常の出来事、花・旅行の写真等を載せたいと思います。カメラ大好きです・・・

高幡不動尊の初不動

2008年01月28日 | Weblog
28日は高幡不動尊の初不動でした。
朝11時頃行くとすごく人が多く出ていました。

参道の入り口の道路も両脇に露店が並びお正月の初詣より混んでいました。

多摩モノレールができてからは特に人出が多くなったようです。
だるま市も出ていて色んな大きさのだるまが並んでいました。
2月3日は節分とだるま市があります。





自分のお気に入りの達磨を見つけている人たち。



買った達磨に名前を書いているところ・・送り先の人の名前とかを書いて。


大きな籠がありました。達磨を運ぶのに使うようです。



境内の上から見るとすごい人ごみでした。



ぐるぐる回して甘栗を焼いているお釜??・・おいしいですよね・・




こちら掲示板ハッピーハウスⅡです

こちらも掲示板です。写真あります。見てね!!

携帯電話を新しくしました

2008年01月26日 | 今日の出来事
4年ほど使った携帯電話が先日からだめになりました。充電をしても圏外になりっぱなしで、メールを打っても送信できなくなりました。

メル友もたくさん増えてよく使いました。

やはり使えないと不便ですね。いつも持ち歩いているので、連絡を取るのにやはり必要です。ドコモショップに行き仕方ないので変えました。

主人が使っている楽々ホンにして、色が赤が欲しかったのですが、なかったので、ピンク色にしました。

前のもカメラつきでしたが、今度のカメラの方が画素数が多くてよく撮れます。

文字がとても大きくて見えやすいです。でもメールを打つとき漢字に変換する時に

下に勝手に出てくる文字が邪魔ですね。前のほうが、変換の時は使いやすかったです。

携帯でブログも見られるので、コメントも外出していても見られるので、便利です。

(右)古い携帯   (左)新しい携帯




新しい携帯は赤外線で写真も送信できます。古い携帯クンお疲れさま・・



ハッピーハウスⅡはこちら
掲示板です。ハッピーハウスⅢです。写真送ってくださいね。待ってます



今日は雪が・・・

2008年01月23日 | Weblog
今日は朝から雪が降ってきました。今年初めての雪です。部屋の中から見ていると結構大きなボタン雪がふっていました。

玄関の寄席上にもこんもり積もりました。


マーチの車の上も真っ白です・・



あっという間に木々たちも真っ白になりました。2時半ごろからは雨になりました。



屋根の上もうっすらと雪化粧・・・



少しだけ雪景色を楽しませてもらいました。あまりたくさん積もっても明日が大変です。雨になってよかったです。

お友達とランチを

2008年01月22日 | 今日の出来事
お友達4人で久しぶりに新年会をかねてのランチをしてきました。

おしゃべりしながら散歩もかねて30分ほど歩いて、お店まで出かけました。木曽

路という日本料理(しゃぶしゃぶ)などのお店です。

途中に見つけたお地蔵様です。



友達3人の後姿です・・・


お店の入り口に木曽路の石碑がありました。



お店の入り口にお花が綺麗に飾ってありました。



招き猫も迎えてくれました。右手が動くんですよ。可愛い!!



御手鞠御前です。サラダも牛肉のゴマ上げがついていて、おいしかったです。

真ん中のお造り・サトイモと菜の花の煮物・天婦羅茶碗蒸し・五目おこわがついていてとてもおいしかったです。

おしゃべりが弾んで、つい長い時間いました。



デザートです。柚子の香りがしてさっぱりしていました。満足でした。



その後はお友達のうちにお邪魔して、夕方までまたおしゃべりをしてお抹茶をいただき楽しい一日を過ごしました。本当に話はつきませんね・・
お友達のうちにひょうたんがたくさんありました。


ジオラマⅡ 京王百草園・松蓮庵

2008年01月18日 | Weblog
今日はジオラマの続きです。京王百草園の中にある、松蓮庵という建物があるのですが、萱葺き屋根でできていて、今はおそばやお休みどころとして使われているところです。
 

(松蓮庵)


江戸時代の亨保年間(1716年~)、小田原城主大久保候の室、寿昌院殿慈覚元長尼が徳川家康の長男・岡崎三郎信康追悼のために松連寺を再建し、それに伴ってつくられた庭園が百草園です。また、園内の有名な寿昌梅は寿昌院殿慈覚元長尼がこの時自ら植樹したと伝えられています。明治初期に廃寺となり、地元出身の生糸商人が所有し、昭和32年に京王電鉄に移管され、現在に至っています。








実物の写真を撮り九十分の一の大きさで作り、それを元に設計図を書き材料を集め作成にかかりました。
目が疲れるので休み休みやりましたので3ヶ月くらいかかりました。
萱葺き屋根の材料がなくて苦労しました。
作業手順の一部を載せました。




出来上がったものです。正面から見た所で部屋の電気もついています。
大きさ(幅18・5センチ・奥行き10・5センチ・高さ10・5センチ)



部屋の電気が消えているところです。



少しアップにしてみました。


建物の内部を上から撮りました


座敷の床の間も作りました。



お店の入り口です。中のいすなども作りました。


お店の中の様子です。




正面より右横です。


正面左横からうらに続く外廊下です。

主人の趣味のジオラマです・・

2008年01月13日 | 趣味
今日は主人の趣味のジオラマをUPしました。

ジオラマとは風景模型とでも言いましょうか。ミニ模型です。

これは日本手ぬぐいに僧侶が歩いている姿を書いてあるものです。ずいぶん前に浅草で買いました。2枚になっています。僧侶の向きが前と後ろで違っています。

題名が行く年くる年というものでこれを参考にして僧侶の姿を作りました。
神社の形などは近くの神社などに行って写真を撮って参考にしています。

細かいお札や、萱葺き屋根、お札なども手作りです。仕上げ期間は材料集めから、2ヶ月ぐらいですが、さぼりながらやっていました。



正面から撮りました。
大きさは左側にライターがありますので、それとくらべて見てください。



少しアップにしてみました。僧侶は根付けによく使っている、人形を使いました。

杖も針金でつくりました。



左横からとりました。



山門やお札なども見てください。扉の色などもいろいろ変えて古い感じを出しました。薄い板をコーヒや紅茶等で染めて仕上げました。



右横からです。



裏側です。石なども拾ってきたり買ってきました。



灯篭や木々なども剪定したりして、色も塗りました。




私は見ているだけで、気がとおくなりそうです。あまりにも細かすぎて・・
根気の要る作業です。好きなことは夢中になれるのでいいですね。
普段はプラスチックケースに入れて飾っています。

次回は百草園の松蓮庵のジオラマをUPします。


霜柱が万華鏡に変身・・

2008年01月07日 | Weblog
先日撮った霜柱を万華鏡風にしてみました。

元の写真です。



雪の結晶のように見えます。



元の写真です。


こちらはまわりの石ころも面白く綺麗です・・


ポインセチアに照明をあてたように加工しました。

元の写真です。



五角形の中に入れて照明を四方から当てて見ました。

嬉しい御土産と・お茶菓子です・・

2008年01月04日 | Weblog
お正月三が日も終わり普段の生活に戻ってきました。
我が家も孫達家族が3日に帰ってきて又賑やかなマメ台風がやってきました。

お年玉をたくさん貰って早速ゲームをやったり何か欲しいものを物色中のようです。
お姉ちゃんの方は5日に横浜アリーナで関ジャニのコンサートに行くので応援の団扇をお友達と作ったりで、忙しそうにしています。

お友達からの御土産や、娘達からのお土産もありおいしくお茶を楽しんでいます。お正月はついつい食べてばかりで、胃薬を飲んでは頂いてしまいます・・体重計に乗るのが恐い・・・お汁粉も作りました・・


紀伊の国の安珍清姫の物語に伝わる釣鐘饅頭のお土産です。



皮が人形焼に似ていて、中のあんこはこしあんです。



甲州の干し柿です。大きくて甘くて最高です!!大好きです



これは我が家で買ってきて食べていますが、柿の種にチョコレートがまぶしてありとってもおいしいです!!





おまけの写真です。先日高幡不動にいったときに見た霜柱です。





ハッピーハウスⅡはこちら
掲示板です。ハッピーハウスⅢです。写真送ってくださいね。待ってます







新年明けましておめでとうございます。

2008年01月01日 | Weblog



 昨年は色々お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
元日の朝はとても冷え込みましたが、晴天に恵まれました。朝のうちに高幡不動に初詣に行ってきました。


思ったより人出が多く、にぎわっていました。



去年の古い団扇とお守りを奉納して新しいのを買い求める人たちです。


先日テレビで高幡不動にある水琴窟(すいきんくつ)というのを放映していたので見てきました。水が流れて土の中に埋めてあるカメの中に落ちて響く音が綺麗に聞こえるのです。
静かにして耳を傾けるとキン・コン・・澄んだ音が聞けました。





新しい掲示板です。ハッピーハウスⅡ写真送ってくださいね。待ってます。

http://mami95.1616bbs.com/bbs/